好きなのに好きじゃない態度の謎
「好き避け」の真相に迫る




好き避け

好き避けくんの心理を徹底分析!賢い対応の仕方

なんて哀愁漂う意味深なタイトルでしょうか・・・。

いえ、意味深どころか、タイトルで全ての結論が既に出ていると言っても過言ではないくらいに出オチ感満載ですね。

当サイトのコンセプトとしましては、やはり日頃一生懸命に頑張っていらっしゃる女性に優しいものでありたいという思いがありますので、出来る限りヒーリング作用を優先出来るように心掛けたいなと思っております。

(時々、暴走してしまいますがご容赦下さい。)

というわけで、好き避けくんが大好きなあなたに優しくしたくてもどうしても出来ない不都合な真実を、めりめりっと紐解いていきたいと思いまーす。(^0^)/

好き避け男子の特徴

本題に入るまえにココをチェーーーック!!好き避けをしてしまう男性は以下のような特徴を持った人に多いです。

  • シャイ
  • 真面目(誠実)
  • 理系(論理的)
  • 下ネタを自分から言わない
  • 仕事が出来る・早い・優秀
  • 自己顕示欲が強い
  • リーダーシップがある
  • 頭が良い
  • プライドが高い
  • 運動神経が良い
  • Sっけがある
  • 常識的(社会性を重んじる)
  • A型orB型
  • 猫好き
  • 社会的な「称号」や「功績」を持っている
  • ドライでさっぱりした性格
  • 勝負事にこだわる
  • 歩く速度が速く動きが軽やか(機敏)

あなたの好きな彼が5つ以上当てはまれば、好き避け男子である可能性が高いですよ!詳しくは「好き避け男子攻略の極意」をお読みください。

※ 当研究所独自の考察です。コピーやリライトはご遠慮下さい。

彼らが大切にしている「筋道」とは

筋を通すとかけじめをつけるとか・・・まさか極道の世界じゃあるまいし!とツッコミを入れたくなると思いますが、物事の「筋」についてあなたは深く考えたことがありますでしょうか。

「筋」というのは一つだけではなく、

  • 論理の筋
  • 人情の筋
  • 社会の筋
  • 法的な筋
  • 企業の筋

などなど、双方が納得したカタチを成立させるために存在する暗黙のルールのようなものです。

そしてこの世の中で一番大きな前提として今の日本社会が掲げているのが「資本主義」という一つの筋道です。

つまり「お金」や「権力」で双方を納得させて平和を維持しているという至極単純なルールですね。ご存知かと思います。

これを踏まえましてシンプル好きな好き避け男性たちは、人一倍このシンプルな筋道を大切にしている人々であり、さらに無用な喧嘩をしたくない臆病者であるために、大多数派の資本主義者としての筋道を絶対に曲げずに生きたい人達なのです。

ですから、その筋道を通しながら毎日とても努力していますし、その生き方を邪魔されるのをとても嫌います。

ただ、人情派の人にとっては「お金」がルールだなんて、

あなた

そこに心はあるのか!

と憤慨されるのかもしれませんし、その通りなのですが、切ないことに彼らはこの部分の考え方に偏りが激しいために、資本主義思想に理解が乏しい人にあまり寛容ではないのです。

そんな彼らは何のために資本主義の筋道を大事にしているのかというと、やはり自分の幸せのために他なりません。

「お金」=「幸せ」

という考えが根強いですから、自分の利益になることを価値観の中心に置いています。まずこれありきです。

ですので、たとえ相手が好きな相手であろうと、自分が享受できるはずの利益が危ぶまれる事態を引き起こされてしまえば、眉間に深く皺を寄せることになるのです。

つまり、あなたが可愛い天然だからといって自分の利益の邪魔になることを平気でされてしまうと、それを天然だけでは片づけられず、筋違いな事をしてくる困った存在として認識するようになり、仕方なく避けざるを得なかったり機嫌が悪くなったり怒ったりするのです。

しかし、その邪魔してくる相手が「極上の幸せ」をタダで運んできてくれる貴重過ぎる存在でもあるので当然無下にもできません。

そうなると「お金」=「幸せ」が絶対だった彼らの価値観がどこか揺らぐ感覚を覚えてしまうのです。

そんなジレンマが一貫性のない好き避けとして表れているのです。

好き避け男子達は資本主義社会に守られているから強く出れる

好き避け男性がされて嫌なこと

好き避け男性の多くは、仕事に関して他者にこれらのことをされるのが苦手です。

  • 指摘される
  • 世話を焼かれる
  • 忠告される
  • アドバイスされる
  • 指図される
  • 諭される
  • 憶測される
  • 心配される
  • 監視される
  • 干渉される
  • 無断でされる
  • 同情される
  • 憐れまれる
  • 慰められる

さらに分かりやすく言うと・・・

あなた

もっとこうした方がいいああした方がいい

あなた

それじゃダメこれじゃおかしい

あなた

こうなんじゃないの?ああなんじゃないの?

あなた

〇〇が出来てないし、それ違うと思う

あなた

大丈夫なの?ちゃんと出来るの?手伝う?

あなた

あなたならすぐに気づけるはずよ

あなた

きっとあなたはこうだからこういうことよね

あなた

あなたってこうこうこうだよね

あなた

もしかしてあなたって〇〇なんじゃないかって

あなた

ほら~私の言った通りじゃん

・・などなど。

これらは、仕事中の彼らからすると全て邪魔な発言に聞こえてしまいます。特に職場で好き避け男性が上の立場なのであれば、尚更聞き入れようとしてくれません。

彼らが尊重している資本主義思想では権力は絶対ですから、上司に対して部下が忠告やアドバイスなどをしてしまうというのは、川を流れる水が逆流してしまうかのように不自然なことであり、筋が通らないことだとして彼らは問答無用に嫌がるのです。

好き避け男子に愛される女性が持つ合理的思考力を磨く12の考え方

指摘やアドバイスが成立する場合

女性側が上記に羅列したようなことを彼らに言ってしまう理由は、ただ単に、

あなた

彼の役に立ちたい

あなた

好きな人と関わっていたい

という軽い気持ちから言ってしまうことなのですが、本来「役に立つ」というのが成立する場面というのは・・・

  • 相談に乗って欲しいと言われてアドバイスをした場合
  • 頼まれ事をされて助けてあげた場合
  • 先回りの的を射た配慮で解決に至った場合

にのみ成立するものです。

また、忠告や指摘などを好き避け男性にそのまま言うことが許されている場合というのは・・・

  • 彼のせいで自分が迷惑を被っている
  • 彼のせいで困った事態に陥っている

という時など、彼のせいで明らかに不幸が強いられていて、仕方なく改善を「お願い」して言う場合に限ります。

なのでこれに当てはまらなければ、おせっかい扱いされてしまい、権力を誇示していたい好き避け男性の利益優先の考え方を邪魔する事となり、職場ではどうしても避けずにはいられない状態になってしまうのです。

彼らは立場的には確かに偉いのですが、それ以上に自分の事を偉いと思っているフシがあるので、自分基準の偉い人扱いをされていないと精神的な収まりがつかないのです。

なので絶対人に見くびられたくないですし、絶対なめられたくないですし、もうこの感覚が身に沁みついてしまっているので、自分でも制御不可能なのです。

それはそれはもう、心の自由度が限られてしまいますから、そうなると自分の居場所も少なく窮屈な思いをしている可哀そうな人達となってしまうのです。

あなたが誰かの役に立ちたいと思ったり、必要とされたいという気持ちは、人と人が関わりを持っていれば自然と湧き出てくる気持ちなので悪いことではありません。

優しい気持ちがあるからこそだと思いますし、それがきっかけで人間関係がスムーズな発展に繋がることだってあります。

ですから、これはあくまでも好き避け男性との関わりの中で起きやすい稀な問題であると考えていた方が良いでしょう。

とにかく彼らは地雷が多いので、深く理解を示してあげて扱いは慎重にいかなければ、手放しで心を開いてはくれないのです。

好き避け恋愛の殆どは職場で起きやすいという事実

ついおせっかいをしてしまうのはやっぱり好きだから

ではなぜ、あなたがそんな面倒な彼にも関わらず、ついおせっかいになってしまうのかというと、それは好きだからにほかなりません。

そりゃもう好きなものは追及していきたいですよ。当然の事です。

追求や探求精神旺盛なのがあなたの性質でもありますから何も悪くありません。

しかし、それでもやはりその気持ちの本質としては、好きな人に“気づけてる自分”“分かってる自分”を、認められ褒めてもらいたい心理が根底に強くあるために、その場で言っていい事と悪い事の区別をつける前に、自分の言いたい事を優先し、気持ちをそのまま言ってしまいたくなるからです。

しかも、恋愛中の感情的な心の状態であれば尚更にここの制御が難しくなります。

ただそれだけなのですが、おせっかいを仕事の場面で好き避け男性につい言ってしまったとなると、褒めてもらえるどころか、上から目線でこられたと感じ、彼からするとただただ、

好き避けくん

下の立場の人間にそんなこと言われる筋合いない

と癇に障ってしまうのです。

彼らは資本主義思想に偏り過ぎているせいで、上下関係をハッキリさせたがるため、自分より下だと思っている人間の言葉尻ひとつに敏感に反応するのです。

なので、あなたが上から目線のつもりは一切なくても、言葉尻ひとつとって判断する彼らからすれば、

好き避けくん

文句があるなら、まずは俺がしてること全部やってみてから言ってくれ

と偉そうに言いたくなってしまうのです。

そのくらいでないと、どんなに指摘が正しくても説得力を感じれずに筋違いな発言としか受け取ってもらえないからです。

しかも、好き避けされる女性は一見頭が悪そうに見えて(失礼)、本当はとても頭がいい方が多いので人を油断させます。

そのせいで、油断していた彼本人も薄々気づいていたことに対して図星を突かれた事により、カッとなって自分の心や立場を守ろうとしてつい暴言が反射的に飛び出てしまうのです。

彼らはああ見えても、日頃から自分の無力さを感じてビクビクしていますからね。

なのに、守りたいと思っていたはずの好きな女性にまで指摘されるなんて、自分が何も出来ていない扱いをされているようで悔しいのです。

好き避けくんが突然見せるぶった切り行為の真相

なぜ彼らは柔軟に対応できないのか

ではなぜ彼らが、そこまで不機嫌な気持ちに襲われて、あなたに優しさを保てなくなるのかというと・・・

好き避けくん

俺の努力や利益を理解して動いてくれない人に優しくしても結局自分だけ損するんじゃないか

好き避けくん

こんなに努力してるんだから手柄は絶対に横取りされたくない・奪われたくない

という気持ちが根本に強くあるためです。

なぜなら、一見何事もスマートに、何事も卒なく、何の苦労も何の悩みもなさそうに見える彼らですが、実際はカツカツのエネルギーを絞りだして、ようやく頑張れているだけだからです。

彼らは普段から、血の滲む思いで物凄く努力しているし、物凄く苦労してきているんですよ。

人の気持ちへの配慮を徹底して、言いたいことをぐっと堪えて仕事がスムーズに円滑に進むように、社会が上手く回るように神経を擦り減らし、普段からものすごく周囲へ気を配っているのです。

自分の感情を押し殺してまで筋を通すことを徹底し、世のため人のため自分の豊かな未来と地位を確保するため、そして「何者か」になりたいがために、日頃から頭を全力回転させて生きているのです。

なので、とても疲れ切っていますし、損はもう絶対にしたくないと思っているのです。

ですから、たとえ悪気がなくとも、自分の利益を考えてくれず困らせてくる相手にまで、優しい思いやりを持てるほどのエネルギーがもう残っていません。

普段から先頭に立つために土台から組み立てて物凄く努力しているのに、横から口出しされてひょこっと先頭に立たれて、手柄を全て持っていかれたり、今までの苦労を台無しにされるなんてことがあれば、たとえ相手が誰であろうと絶対に許せないので、軽はずみな忠告や指摘に対して簡単に「ありがとう」なんて言えないのです。

彼らは、自分のことで精一杯で心に余裕がないので、相手が思いやりのつもりで言った言葉を勝手に悪くとってしまい、

好き避けくん

俺の苦労が分かってたまるか

と反発したくなり、そのせいで牙を剥いて相手を無視したり雑に扱うようになってしまうのです。

好き避け男子が疲れ果てている理由と貴女に求めていること

おせっかいにならないために

彼らがすぐに怒るからといって、あなたらしさを抑え込んで窮屈な考えに染まってつまらなくなるのは、彼らも本意ではありませんし悲しみます。

(そして、あなたには天狗になっている彼らの鼻をへし折ってあげる役割もありますから。)

では、この場合なるべくおせっかいにしないためには、どうすればいいのかというと・・・

  • 私はこう思う(他は知らないけど)
  • 私ならこうする(他は知らないけど)
  • 私の場合こうなった(他は知らないけど)

という自分視点前提のニュアンスの言い方であれば筋違い発言にはなりません。

また、ここで肝心なのが、相手を否定するようなネガティブでマイナスな言葉を使わない事が重要です。

例えば、何か指摘したくなった時に・・・

  • 「分かりにくいです」
  • 「変じゃないですか?」
  • 「それ失敗ですね」

などといった否定的な言葉を思ったまま口にするのではなく・・・

あなた

私の場合はもう少し〇〇の方が好みです

あなた

私個人的には〇〇の方が嬉しいです

というような、相手を否定せずポジティブな言葉を選ぶことが大事です。

ただ、これは頭では既に分かっていることだとは思いますが、感情的になってしまっている時には非常に難しいのです。

ですので、

あなた

何があっても相手を否定する言葉を使わない

と自分の中で強く決めて普段から訓練するくらいでないと、いざという時に発揮できません。

そうなることで、好き避け男性をやたらと逆上させずにあなたの意見を一つのヒントとして快く受け止めてくれるような、そんな良い関係が築けるようになるでしょう。

好き避け男子が好きな女性にされて嬉しいコト

愛を理解する事はできないが理解は愛があればできる

本当に難しいですよね。

ただでさえ難しいのに、恋をすると感情が暴れてこれらがもっと難しくなりますから・・・

ここまで理解して自分を制御出来なければ彼らと円滑に関係を築けないなんて・・・絶望感を感じてしまうかもしれません。

「愛なんて綺麗ごとだ」なんて思わずにはいられなくなることもあるかもしれません。

そんな時、女性側は、

あなた

もっと大事なことがあるでしょ?

とついつい口を出したくなってしまいますし、男性側は、

好き避けくん

そんなこと分かってるからこんなに頑張ってるんだろ!?

・・・と言い返したくなるのですが、男性側がそれ言っちゃうと現時点の自分の未熟さを強制確定することになるので、怖くて言い返せずに無口になるしかなくなるのです。

資本主義思想な彼らにとってあなたの発言がたとえ筋違いに聞こえたとしても、それが悪気がないと分かっているからこそ、そのモヤモヤした気持ちの矛先が好き避けという態度で表れてしまうということは本当に良くあることなのです。

(なので、怒りの感情が収まれば悲しませた罪悪感が後から襲ってきます。)

まとめ

というわけで、色々と難しく考えさせられる内容だったかもしれませんが、今後はこれらの事を少し意識して彼らと接してみてはいかがでしょうか。

物凄く努力している人の気持ちは、物凄く努力してきた人にしか分からないですし、努力する方向が違う人同士では中々分かり合えません。

ですから、心から好きな気持ちがあって仲良くなりたいのでしたら、そこまで想像してあげる配慮が必要になりますし、彼らから色々感じ取り吸収して学んでいく姿勢も大事です。

そうやって理解して尊重してあげることは彼らを癒すことにもなりますし、利益優先の偏った考え方から彼らを救うことにもなりますし、そうすると彼らから自然と必要とされるようになります。

そして、恋愛だけでなく、あなたが普段から知らず知らずに呼び寄せてしまう不遇から身を守る術を覚えることにも繋がります。

どうか、冒頭にあげたような言葉を彼らに不用意に投げかけないで済むように、他に工夫出来ることがないか探してみたりなど、あなたの中にある愛の力を普段から色々試してみるようにしてみて下さいね。

心より応援しております。

Something Just Like This

I’ve been reading books of old
僕は古い本を読んできたんだ

The legends and the myths
伝記や神話ばかりだったな

Achilles and his gold
アキレスと彼の黄金

Hercules and his gifts
ヘラクレスと彼の才能

Spiderman’s control
スパイダーマンの自由自在な動きや

And Batman with his fists
格闘するバッドマンも

And clearly I don’t see myself upon that list
そして明らかにそのリストに僕の名前は載ってなかったんだ

But she said, where’d you wanna go?
だけど彼女は言ったんだ あなたはどこに向かっているの?

How much you wanna risk?
どれだけあなたは危険に晒されれば気が済むの?

I’m not looking for somebody With some superhuman gifts Some superhero
私は人間離れした超能力を持つスーパーヒーロなんて探してないの

Some fairytale bliss
おとぎ話しのような幸せな結末も求めてない

Just something I can turn to Somebody I can kiss
なんかこう・・・ただただ夢中でキスしていたくなるような・・・そんな何か・・・

I want something just like this
僕だってそう思っているんだ・・・

Oh, I want something just like this
僕だってそうありたいんだ・・・

Oh, I want something just like this
僕だってそういうものを求めてるよ・・・

I want something just like this
僕もそんな何かが欲しいんだ・・・

I’ve been reading books of old
僕は古い本を読んできたんだ

The legends and the myths
伝記や神話ばかりだったな

The testaments they told
彼らの残した証言では

The moon and its eclipse
満月や日食の時には

And Superman unrolls A suit before he lifts
スーツを翻してスーパーマンが現れるんだ

But I’m not the kind of person that it fits
でも僕はそういうのが似合うタイプじゃないんだ

She said, where’d you wanna go?
彼女は言ったんだ あなたはどこに向かっているの?

How much you wanna risk?
どれだけあなたは危険に晒されれば気が済むの?

I’m not looking for somebody With some superhuman gifts Some superhero
私は人間離れした超能力を持つスーパーヒーロなんて探してないの

Some fairytale bliss
おとぎ話しのような幸せな結末も求めてない

Just something I can turn to Somebody I can miss
なんかこう・・・ただただ一緒にいたくなるような・・・そんな何か・・・

I want something just like this
僕だってそう思っているんだ・・・

Oh, I want something just like this
僕だってそうありたいんだ・・・

Oh, I want something just like this
僕だってそういうものを求めてるよ・・・

I want something just like this
僕もそんな何かが欲しいんだ・・・

「好き避け男子攻略の極意」のご紹介

好き避け男子研究所では好き避け男子の心理を徹底解説したマニュアルを作成しました。

  • 彼があなたに冷たく接してくる本当の理由
  • 彼が思わせぶりな態度を取る本当の理由
  • 彼が見せる態度、言動、しぐさ、言葉、表情の本当の意味。

・・・などなど、根っこの部分から具体的に解説しています。

その理由を知れば、きっとあなたは「あの時の彼の態度はそんな深い理由があったのか・・・」と腑に落ちるように理解することができるでしょう。

また、好き避けする男性が好きになってしまう女性にも共通した特徴があります。

  • どのような女性が好き避けされやすいのか?
  • なぜ二人が惹かれ合ってしまうのか?
  • なぜあなたは冷たくされても追いかけてしまうのか?
  • どうすれば焦りや不安を持たずに余裕の気持ちを持てるのか?

このような内容を図解入りで説明していますので、理解しやすいかと思います。

ただし、前もってお伝えしておきますが、彼らの心の深い部分を知ってしまうことによって、好きな気持ちが冷めてしまう可能性もあります。

(※実際は憎らしくてたまらなかった彼が、さらに愛おしい存在になったとの声を多数いただいております。)

それほど彼らの深層心理に迫った内容となっておりますので、少しだけ覚悟を持ってお読み頂けると幸いです。

彼らの不可解な言動の根本理由を知ることが出来れば、頭で恋愛を理解することが出来て、心構えが大きく変わります。

すると、今までのような迷いや恐れがなくなり、どうすれば恋愛が上手くいくのかが分かるようになってきます。

まさにこの「好き避け男子攻略の極意」は、好き避けの原因について心と頭で理解して頂くことが出来るので、読むだけで前向きに意識改善ができる内容となっています。

内容について

好き避け男子攻略の極意はPDF形式の電子書籍マニュアルです。 ご購入後すぐにお読み頂けます。内容は4章32節全480ページです。 アドビリーダーアプリ(無料)にて閲覧できます。

目次

好き避け男性の特徴や習性を具体的に解説

好き避け恋愛心理を図解で説明

※文章量が多いため時間をかけてじっくり読む必要があります
※モテ仕草やモテ会話などの表面的なテクニック方法がメインではありません

メディアに紹介されました

ご購入はこちら

全巻セット購入

皆さまからご感想を頂きました

今までに好き避けする人を好きになったことがなく、理解できない ことばかりで、どうしたらいいのかわからない状況でした。
今回読ませていただき、相手と自分の関係性を理解でき、さらにどう 対応するのが望ましいのかについて、具体的に知ることができました。
今の自分でいいと思えるようになれるとはとても思えない状況でしたが、 「ここは秘密です」なら、自分でできるかもしれないと思えました。
出会いから好き避けが出るまでの様子がマニュアルに書かれている事 そのままで、驚きました。ご自身で経験されているからこそわかるということなのかなと 感じました。めーやんさんとこの著書に出会えたことに感謝しております。 本当にありがとうごさいました。

<N.Oさん>

今回、とても参考になりいろいろ見えてきたことが多かったです。ある時、別の友人で「好き避け」されている友人がいて、こちらのサイトを紹介してもらい、本当に救われました。私は、悪くなかったんだと。

私の会社は異動のある会社なので、あと何か月彼と一緒にいられるのかわからない状態で、あと少しの期間少しでも笑顔で楽しく、以前何とも思っていなかった時の、二人のようになりたいと思い購入を決意しました。私は彼の前で以前のようなここは秘密ですをしておらず、秘密ですだらけだったように思います。読み終わった後、本に書いてある通りに実践してみたところ、彼から以前の時のように、話しかけてきてくれました。

こんなに効果があるもんなんだと。

先にも書きましたが、彼はとても私の気持ちや思いに敏感なので、すぐに気か付いたんでしょう。あと少しの期間楽しい時間を過ごせますように!頑張りたいと思います。

このたびはありがとうございました。

<あいすさん>

めーやんさんのマニュアルのおかげで好き避けくんと、今お仕事でとても良好な関係を築けてます。そして今週金曜に彼が働いてるオフィスで仕事の講義があります。

仕事上の相談をしたいから、時間があればお話できないかなとラインをしてしまいましたがすぐ返事が頂けました!「よさげな時間とスペース確保しときますね~✨」と。

好き避け君の好き避け態度が柔和しお互いよい関係が築けていることに安堵と喜びがありました。

が、今は好き避けくんの誠意と好意を感じられて、私が【仕事モード!】を意識して強調してしまっています。。。何故なら、今はお互いよい関係で保てていますが、彼の好意がヒートアップ?してしまっても私は既婚の身なので、、今では逆に申し訳ない気持ちと、彼には幸せになってほしい気持ちとが、日々強くなってます。

めーやんさんのマニュアルがなかったら、ここまで相手を気遣う余裕なんてなかったと思います。

<TNさん>

私はこれまでめーやんさんのブログと攻略本のお陰で、彼との現在の安定した関係を構築することが出来ました。
上から目線だった彼が、再び対等に紳士的に話してくれるようになりました。普通だったら、「表面的な態度」で絶対に気づかないであろうインスピレーションの欠片を拾い集めることが出来たと思っています。

上手くお伝えできないのですが、その普通だったら見過ごしたであろうインスピレーション、そしてあったかもしれない彼からのメッセージに気づかせて頂いたことに心から感謝しています。これを機会に冷静さを加え、そして同時に感覚もより研ぎ澄ませていきたいと思います。

明確にお伝えできないのですが、感謝をお伝えしたかったです。これからも更新楽しみにしております。

<s.aさん>

昨年極意を購入して、好き避けしてくる職場の男性(上司)との関係性がかなり変わりました。私自身の考え方や接し方も変わったのだと思います。

先日告白をして、今は様子見の期間なのですが、それに関してもマニュアルやブログ通りで以前の私なら、もうどうして良いかわからず、泣きながらもう二度と会わない!と思っていたと思います。今は、冷静に待つ事が出来ます。とてもスッキリしました。

というか、告白してハッキリさせようと思えたのもブログや極意のお陰です。告白しても良いんじゃないかなと思えるようになるまでそれこそ1年近くかかりましたが…

今思えば、相手が好き避け男性の場合それぐらい遠回りしてきて良かったんだと思います。今後がどうなるかもわかりませんが、好き避け男性の考え方を尊重しながら、自分自身も保って接していこうとおもいます。

好き避け男性の態度が安定するようになった今、次のステップに関してどうしたものかなとはずっと思っています。もし、極意の第二弾をお考えでしたらとてもありがたいです。

極意とブログのお陰で本当に接し方考え方が変わりました。ありがとうございました。

今後もゆっくり自分のペースを保ちつつ相手のペースも見極めながら接して行こうと思います。

<alさん>

めーやんさんのブログと、このマニュアルに出会えたお陰で人生が変わりました

私の最大の悩みであった好きな人にいじめられたり避けられたり怒られたり恋愛がちっとも楽しくないという悩みが解決し、付き合いたい、恋がしたいという気持ちになりました。一般的に男性の好きという気持ちは、最初は見せかけだけで他の女の子に向けるものと変わらないかもしれない

でも好き避け男子は時間をかけたぶんだけそれが本当の好きへと変わることがわかりました。確かに傷つけ合うかもしれないけれど、時間とともに私たちはお互いにないものをもっているので、一緒にいるとお互いに変われることができると気づいたんです

自分も相手も本当は好きなんだという大前提をもとに、相手との距離感を大切にし、本当に相手のためになることをすることが大切なんだと思いました。私は彼のお陰で自分のために生きられるようになったし人生が楽しくなりました

そのきっかけになった彼が悩んでいることは恋の期待をせずに変えてあげたいと思えるようになりました。いまとても幸せです本当にありがとうございます。

自分と相手の育て直しをするために、私はこのブログとともに、こどもの接し方や育て方の勉強をしました。もし、このブログの次のステップが見つからない方がいるとすれば、ひとつの手段としてマニュアルで学んでみることをおすすめします(^^)

<ちーかまさん>

好き避け男子攻略の極意、読ませて頂きました。めーやんさんにお礼が言いたくて勇気を出してレビューします。めーやんさん、本当にありがとうございます。極意を読まなければ今も悪化の一途を辿っていたと思います。

今は彼への好きの気持ちが変化して、余裕を持って接する事ができるようになりました。それからすぐ彼にも変化が見られて、話しかけてくれる回数が増え、笑顔も見せてくれるようになりました。

相変わらずそっけなかったりもしますが…緊張してるんだなってわかるようになって、本当にナウシカの気分です。笑

ゆっくり彼が慣れてくれて、愛で包んであげられたらいいなと思います。本当にめーやんさんの極意が無ければ、泣きながら彼を諦めていました。

心からありがとうございました!

<マリーさん>

めーやんさん、はじめまして。こちらのブログ記事に励まされ、救われた者の一人です。いつも素敵な文章を本当にありがとうございます。

先日、好き避け君にプロポーズされました。そのプロポーズの仕方もまさに(笑)といった感じですが、彼とこちらの記事に鍛えられた私なので、それすらも彼の可愛いところだと達観の域です。付き合ってるんだか付き合ってないんだかわからない関係からいっぺん、婚約者になったご報告とお礼を兼ねてコメントさせていただきました。

しかし、彼と歩む人生がどんなものになるのか、想像もつきませんので(笑)好き避け君のその後の実験台になろうと思います。改めまして、大変お世話になりました。これからも応援しております!

<検体子さん>

ご購入はこちら

本当にありがとうございますm(_ _)m

お勉強になるのももちろんですけど、単純に文章がおもしろくて読むこと自体がおもしろくて好きです!(*´艸`*)

サイトもマニュアルにもこれでもか!ってくらい、一致することしか書いていなくて、もう本当に笑っちゃうしかないですが…笑

もう展開も全部、本当に書いてあるままで…(-ω-;)わたしは臆病なくせに、無駄な勇気を出しては無理やり追いかけまわして、勝手に傷ついて焦って、途方にくれていました。

今度、ふたりでお出かけすることになっています。まったく個人的な外出ではないですが…

でも信じられないことに、彼の方からわざわざ声をかけてくれたので、本当にめーやんさんにいろんなことを教えていただけてよかったです(*´ω`*)ホームページもPDFにも出会ってなかったら、きっととっくの昔にダメになっちゃっていたと思います…

本当にめーやんさんのアドバイスのおかげです。ありがとうございます!

<けいこさん>

めーやん様

私は、好き避け恋愛は初めてなのですが、これまでの恋愛を振り返った時に、正直今回ほど「本当の愛とは?」「本当の思いやりとは?」に向かわされたことはありません。

いえ、勿論その都度、考えてきたのですが、向かい方の深さのレベルが違うと言いますか、これまではもっと頭でサラッと、人並みに考える程度でした。 「ゆっくりと信頼関係を築いていこう」も初めてですし、「自分にとっての“当たり前”が人は違う」というのも、頭ではわかっているつもりでしたが、今回ほど痛感したことはありません。まさに、「北風と太陽」の「太陽」の重要性を今回はひしひしと感じています。

でも、本当に極意とブログのお陰で、驚くほど彼の態度が変わりました。複数でいる時はたまにそっけなかったりもしますが、こちらがいきなり話しかけなければ(笑)、ほぼほぼ普通に話せますし、時には一生懸命「受容的な態度で接しよう」と頑張っているのがわかります。

そして二人っきりの時には、チラチラと(自分の人への向かい方、しんどい心境など)自分の心を見せてくれるようになりました。

そして、多分もっと見せたいんだと思います。でも、こちらのブログを読み込ませて頂いているので、私からは色々質問せず、彼が心を開いてきてくれた時に、否定・アドバイスをせず、ただそのまま受け入れるようにしています。

そのためだと思いますが、すごく信頼して、安心感を抱き始めてくれているのがわかります。これまで一番嬉しかったのは、過去にあったキツイ出来事を話してくれたことです(涙)。

彼がこれまで誰にも見せられなかった心のうちを見せてくれて、楽になってくれたらこんな嬉しいことはありません(:;)そのためにも、焦らずゆっくり、引き続き信頼関係を築いていきたいと思います。

めーやんさん、いつも本当にありがとうございます。めーやんさんのご活動が人の心を救っています。これからも学ばせて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

<ひまわりさん>

こんにちは!何度かコメントをさせて頂いたことがあるMです!今日はめーやんさんにどうしてもご報告したいことがあります!

なんと、遠距離になって1年経った好き避け男性から先日告白されました!!

「今まで沢山迷惑かけてきてごめん。最近お前から連絡なくてその間色々考えた。俺これからは本気で変わりたいと思ってる。お前が必要だし傍にいてほしい!」、と3か月ぶりの電話で突然告げられました(笑)

びっくりして夢かなと思いつつ、「その言葉を5年間待ってたよ(笑)」、ということでお付き合いすることになりました! 今まで散々な好き避けを連発され続け、泣いて泣いて泣きましたが、めーやんさんの記事にいつも救われてきました。

最近では半分諦めてこちらから連絡もしなくなった矢先のことだったのでまだ実感がありません。朝起きたら彼からLINEで「これからよろしく!今までの分も大事にする!」ときてました。なんだか張り切りすぎて失速しそうですが(笑)ぼちぼち私たちらしく、ゆるーくこれからも笑っていこうと思います。

めーやんさん、本当に本当にありがとうございました。極意がなかったら絶対に彼と上手くいってません。これからも宜しくお願いします。まとまらない文章、失礼しました!

<らびさん>

極意と本音集のおかげで、デートも可能な関係になりました。理由をつけて誘ってくることもあれば、こっちから誘わなければ駄目なこともありますが…

というか、身体の関係も持てるようになったのはいいのですが、付き合う付き合わないという概念がないのか、自分の気持ちを伝えてくることが中々ないです。いまだに、背中を向けてしゃべっていたり、にやけ顔をかくしていたり。といっても、避けられ続けて、怖かったころと比べれば、凄い差です。本当に、ありがとうございました。

いつか、この好き避け君たちも、思いあえる人と幸せになってほしいなと読んでいて思いました私も、ゆっくりまだまだ向き合っていきます。本音集2がいつかでることがあれば、ぜひお願いしたいです

<RMさん>

めーやんさん、いつもお世話になっています!早速、読ませていただきました!私は3年前からめーやんさんの極意を読んでいて、恋愛に限らず仕事、生き方、家族に対する考え方、、様々な場面で助けられています。

私は最近、ずっと目指していた夢を叶えました。極意を読み、自分を知り、愛することができたからだと思ってます。

これからも沢山の困難も待っているかと思いますが、もう自分の愛し方を学んだので怖いものはありません。これからも宜しくお願い致します!!

<KMさん>

めーやん様

いつもこのブログと購入した二つのバイブルを参考にさせてもらってます。

このブログに辿り着くまで 心が落ち着かなく落ち込む事が多かったのですが、あまりにもブログとバイブルに似通った人だったので笑ってしまいました。

好き避け男子の特徴は1つ以外全てが当てはまります。めーやんさんのアドバイス通りにしたら 以前に比べてまだ表情は硬いのですが彼と普通に会話出来るまで修復されました。

その間に私が引っ越したり離婚したり色々あり、彼の好き避けも和らぎましたが相変わらず小さなアピールをして来ます。

こんな風に心に余裕が持てるようになりました。めーやんさん ありがとうございました。

<A.mさん>

めーやん!攻略本のおかげでまた優しい彼に戻りました。私はこのブログ、好き避け攻略本、好き避け君の本音集にいつも救われています。私の好きな彼に当てはまる、当てはまる。もぉー、本当にビックリします。

よくよく考えたら私も彼に同じ事をしていて、傷つけてしまっていた事を、めーやんのブログや本を見て気づいたんです。本当はリア充ではないのに、人に良く思われるためにリア充を装ったり、キャピキャピするのも、職場で彼になりふり構わずアピールするのも辞めました。

自分の態度を改めたら、あら不思議。みるみる、彼の態度が変わる変わる。少しずつ少しずつ 装飾品を脱いでいってるのがわかります。

そっけなかったメールも今じゃ絵文字だらけ!話しかけてくれるし、笑顔だし、誘えばデートにもいける。好きとは言ってもらえないけど、確かに何となく思われてるのは行動でわかる。

めーやん!めーやんの言ってる事、当たりすぎてます!いつもありがとうございます。きっとたくさんの人たちが救われてると思います。

<いちごさん>

ずっとブログネタを読んでとうとうマニュアルを購買させて頂きました。お値段以上の内容の奥深さに心が救われました。

毎日読み返してると不安やもやもやが少しずつ取れていくのも感じましたし、心がざわざわしだしたな。と思ったらマニュアルを読むようにしています。

ケチらないで、好き避けくん?と接触が濃いときに読んでいたらよかったな~と考えました笑でもなんにでも出会う時というのはご縁がある時なのかもしれないですよね。

大変お忙しいかとも思われますが、またご相談コーナーも再開していただけたらすごくうれしい!!と感じています^^

これからもブログ更新、楽しみにしております。

<あぷさん>

ご購入はこちら

購入させていただきました。本音を読んで、改めて客観的に彼らの思考を知ることが出来たと思います。極意と両方読むことで、「この時はこういう捉え方をされたから、無視されたんだな。」と。次は私から明るく挨拶しようと気持ちを切り替えて暖かい気持ちで接しようと思います。

1年の間、辛くて心折れそうな時もありましたが、彼との関係も安定してきて、極端な好き避けはなくなってきました。(ここ数ヶ月は1日全く話さない日もなく、なんやかんやで気付いたら傍で見守ってくれ、業務上のことであれば普通に話しかけてくれるようになりました。

色々な気づきを与えてくださり、本当にありがとうございました。恋愛だけでなく、人間関係全般に知識を活用させて頂きますね。

<A.Mさん>

出会って5年目でどうしても彼のことが好きで気になる存在だった私は悩んでいる時にこのサイトにたどり着きました。私のことを無視したり暴言を吐いたり私だけに辛くあたっていた彼。でもなぜか彼の心は逆なのでは?と感じていた私。そのとおりでした。ラインで繋がることができ私のことがずっと前から大好きだったんだと…。

めーやん様のおかげで今彼とはお互い愛し合っています。

相変わらずデートの時も(?)のとこはありますがめーやん様のおかげでそのつど理解して、そんなところも可愛いと思えます。今は世間でいう不倫なのでしょうが必ず将来は彼のそばにいれるように今からコツコツ準備をしている時です。誠実で仕事は優秀、恋愛は不器用だけどほんとはあったかい愛情いっぱいの彼、出会えて心から幸せです。

めーやん様ありがとうございました。

<kumiさん>

めーやんさん

「極意」にはHPに書かれてない具体的な方法が書かれていました。HPの方も「極意」も好き避け恋愛に悩んでいる方には正に指南書、愛読書となる内容です。

めーやんさんは実は元好き避け君ではなかったのかと思う程、好き避け君に精通しています。FBIで働く元知能犯のような。あるいはMen in Blackのトミーリージョーンズですね。我々がウィルスミスで、宇宙人が好き避け君です。(爆)

<SYさん>

好き避けか、ごめん避けか…冷たいようで優しくされて、恋を諦めきれない時に、このサイトにたどり着きました。めーやんさんの言葉は、そこらへんのまとめサイトにあるような、当たり障りのないものではありません。苦しかった気持ちがすーっと楽になるような、「愛」に溢れた言葉、だと思います。

普段なら、「ネットで文書なんて詐欺に決まってる、買う人なんているものか」と思っていました。が、ブログの記事を読んで、これは買った方がいいもの、と直感的に感じました。言葉に人間味というか優しさがあるからだと思います。

読んでびっくり、彼、そんな人、そうそう!そして私も、全くその通り!うわあ!という感じです。

私と相手は、出会ってすぐ直感的に惹かれあいお付き合いするに至ったのですが、結果うまくいかず破局してしまいました。うまくいかなかった理由は、めーやんさんのおっしゃる通りです。(そして彼も好き避け男子だった)自分ではどうすることもできず、本当に辛い日々でした。どうしてこんなにも彼を求めてしまうのか?

そして今、極意を読み、こういうことだったのか!と、アハ体験をしてます。「自分を愛すること」が大事、とはブログでも毎回おっしゃっていますが、極意ではもっと具体的に解説してくれてます。

めーやんさんのおっしゃる通り、私(好き避けに悩める女子?)は論理的思考に弱いタイプなので、原因がわかってもそれを解決するプロセスを上手に組み立てられません。

これだけ具体的に示してもらえたら、直感的に理解できるので、ありがたいです。恋愛書のようで、自分の心の課題にまで目を向けた、良い書だと思います。心理学的な要素も強いなと感じました。

恋愛関係がうまくいくためには、自分が心豊かであることが一番の近道ですから。もっと、いろんな人の目に触れて、そして読んでもらいたいな、と思える内容です。

めーやんさん、ありがとう。

<けーさん>

めーやんさん、凄いです。このブログに出会い本当に良かったです。この金額じゃ安すぎでしょってくらい濃い内容です。私には良い出会いになりめーやんさんのおかげで人生が好転しまくってます。

是非めーやんさんのカウンセリングなどあれば受けてみたいですね^_^好き避け男子のプロフェッショナルです。本当に素晴らし過ぎます

<くみんさん>

こんばんは。初めまして。PDFを拝読し、私の性格を含めほとんど当てはまっていて驚きました。そしてここまで深く考察がなされている指南書はなかったので、購入して本当によかったです。

また、バイブルだけでなく、自分を知る良いきっかけとなりました。いつも焦って空回りして失敗ばかりしてきた自分がいました。しかし、これからは余裕をもって何事も取り組んでいけそうです。

本当に本当に、めーさんさんのHPに出会えてよかったです!!!!

<M.Kさん>

先日お送りして頂いた『好き避け男子攻略の極意』、興味深く拝読しました。

近年、わたしが読んだ本の中で最高の良書でした。一晩で読了しました。

心が鷲づかみされ、涙が流れて、体が震えた箇所がありました。

愛情あふれる勇敢なブログと著書に、多くの人が救われています。

これからも多くの悩める男女を救って差し上げてください。

胸一杯の感謝を込めて。

<n.tさん>

めーやん様

いつもブログ更新ありがとうございます!
お陰様で、好き避けくんと6年越しの恋がようやく実りました。

めーやんさんの記事や、書籍にあるように、等身大の自分を愛せるようになる&彼の性質を理解して、相手のペースに合わせて慎重に関わる

…を実践した結果、たった数ヶ月で結婚まで決まり、本当に驚いています。
ただ、ここまでの道のりが、あまりにも長くて痺れを切らせそうでした…。

初めはめーやんさんの言葉の意味が全く分からず、手っ取り早い方法を教えてほしいと、苛立ったこともありましたが、

こちらのブログや記事の一言一句には、真実が書かれていることに気付かされてからは、何度も励まされました。

ありがとうございました。

<トミーさん>

めーやんさんのマニュアルを読んでからは、自分の気持ちがスッとなって変化がおきているのを実感しました。好きな人がきつい態度を示してきても(たとえば私がお菓子を渡すと拒絶するのに、他の女性社員の方が渡すと笑顔で受け取るなどなどです)

じょじょに受け入れられるようになってきました。なぜかいつも言葉がきついですが、それも少しずつ慣れてきました。慣れてきた?というよりは、感じ方が変わったっていうんでしょうか・・彼の心の状況は「もしかしたらこういう事かな?」と捉えることが簡単に出来るようになったんです。

以前よりもだいぶ楽になりました(;;)

このマニュアルのおかげで、明るく物事が捉えられるようになりました!

きっと何かに対して焦っていたのだと思います。自分に余裕も出てきたおかげで、好きな人とも以前の様に話すことが出来ました。

本当に感謝しております。このご恩は忘れません…!

<R.Kさん>

レビューを
もっと見る

価格

好き避け男子攻略の極意


好きなのに避けてしまう・・・恋に不器用な男性の心理を徹底解説しています。また、好き避けする男性を追いかけてしまう女性の心理や、苦しい恋愛に陥る仕組み、現状を変えて生まれ変わるために必ず知っておくべき考え方や実践方法などを綴っております。(PDF4章32節全480ページ)
著者:好き避け男子研究所 めーやん
価格15500[税込]

ご購入はこちら

クレジットカード決済コンビニ決済がご利用頂けます。
※ご購入後すぐにお読み頂けます。
※PDFのダウンロード方法はコチラをお読みください。
※「info@sukizake.com」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
※ご相談窓口のご利用方法については、書籍内に記載しております。

好き避け男子の特徴

本題に入るまえにココをチェーーーック!!好き避けをしてしまう男性は以下のような特徴を持った人に多いです。

  • シャイ
  • 真面目(誠実)
  • 理系(論理的)
  • 下ネタを自分から言わない
  • 仕事が出来る・早い・優秀
  • 自己顕示欲が強い
  • リーダーシップがある
  • 頭が良い
  • プライドが高い
  • 運動神経が良い
  • Sっけがある
  • 常識的(社会性を重んじる)
  • A型orB型
  • 猫好き
  • 社会的な「称号」や「功績」を持っている
  • ドライでさっぱりした性格
  • 勝負事にこだわる
  • 歩く速度が速く動きが軽やか(機敏)

あなたの好きな彼が5つ以上当てはまれば、好き避け男子である可能性が高いですよ!詳しくは「好き避け男子攻略の極意」をお読みください。

※ 当研究所独自の考察です。コピーやリライトはご遠慮下さい。

「好き避け男子達の切ない本音を集めました」のご紹介

好き避け男子1000人分のリアルボイス

「好き避け男子たちの切ない本音を集めました」では、普段絶対に知ることの出来ない好き避け男性の本音を聞くことが出来ます。

数多くの好き避け男性の心の内側を覗き見ることが出来るので、より具体的にご自身の恋愛と照らし合わせて対策を講じることが可能です。

内容

■ 好き避け男子達の切ない本音を集めました パート1(PDFファイル 全106ページ)
■ 好き避け男子達の切ない本音を集めました パート2(PDFファイル 全109ページ)

価格

好き避け男子達の切ない本音を集めました

当研究所が独自に集めた好き避け男子達のリアルな本音集です。彼らは何故あのような態度をとるのか?何を頑なに隠そうとしているのか?好き避け男子達の本当の気持ちと彼らなりの理由について、多くの真実が語られています。好き避け恋愛に悩む全ての方達に向けた一冊です。※真に迫った内容ですので、若干のご覚悟を持ってお読み頂ければ幸いです。
著者: 好き避け男子研究所 めーやん
各価格5500[税込]

本音集1のご購入はこちら

本音集2のご購入はこちら

「めーやんコラム集」のご紹介

ブログには書ききれなかった好き避けに関するコラム集



好き避け男子研究所のめーやんがブログには書ききれなかった好き避けに関するコラムを1冊にまとめました。ブログや極意や本音集をお読み頂いた方向けで「好き避けくんに感じる違和感の真相を深く知りたい」という方におすすめです。好き避けくんにイライラモヤモヤしている方にとっては共感度高めの一冊です。
(PDF7章58節全180ページ)
著者:好き避け男子研究所 めーやん
各価格5500[税込]

コラム集のご購入はこちら

全巻セット購入

「好き避け男子攻略の極意」と「本音集①②」と「めーやんコラム集」をセットでご購入される方はこちらからお買い求め頂けます。セットでご購入頂くと単品でのご購入より1,500円分お得です。

全巻セット購入

クレジットカード決済コンビニ決済がご利用頂けます。
※ご購入後すぐにお読み頂けます。
※PDFのダウンロード方法はコチラをお読みください。
※「info@sukizake.com」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
※ご相談窓口のご利用方法については、書籍内に記載しております。

レビューを
もっと見る

関連記事

当記事へコメントをお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。コメントへのご返答は致しておりませんが、内容には全て目を通しておりますのでご安心下さい。なお、誹謗中傷やネガティブな書き込みに関しては、公開を控えさせて頂く場合もございますので何卒ご了承下さい。いつも、ご愛読頂きまして誠にありがとうございます。その他お問い合わせはコチラまでご連絡下さい。

コメント&レビュー(36)

  1. mybirthday より:

    皆様のレビューで衝撃…
    なるほど、好き避け君は名前を呼ばない事があるあるなんですね。私もずっと”あんた”呼ばわりです^^;
    既に嫁感覚ってゆ〜あれでなのかな?

    先月、私の余計な言葉にカチンときたらしく反撃され、その言葉を真に受けてショックのあまり会話を畳んでしまった(彼が好き避け君である事をすっかり忘れてしまってた…)彼も好き避けである以上、挽回できずジ・エンド。好き避けを思い出して読みあさって失敗したんだと確認できました(TT)

  2. オイキムチ より:

    分かるー!!
    仕事の事で、ついからかい半分で彼の事を非難してしまった時、めっちゃキレられました…。
    あー言わなきゃ良かった…、反省。
    って事が、何回かあります。
    上に立った意見を言われたく無いって事なのか。
    私的には、仲良くなりたいから冗談半分のつもりだったんですけどね。
    自分の仕事を理解さえもしてない奴に、優しくするのは、自分が損をすると思ってるんですか。
    へー、面白い。
    世話を焼く、心配をする、同情をする、慰める。
    この辺は、彼への鉄板対応なんですけど。
    別に話を聞いてあげるだけでいいのかな。
    やりすぎはダメって事なんですね。
    気を付けます。
    私はこう思うとか、自分視点な話は得意なので、これから心がけますね。

  3. 金魚 より:

    カナツィンさんやERIさんの好き避け君たちのように、私の好き避け君も、他の人たちのことは名前で、私のことは「ん(顎で指し示す)」です。
    …物じゃないんだけどな(ーдー)
    名前を呼んだら敗けとでも思っているのでしょうかね(苦笑)。

  4. ERI より:

    そう言えば、頼まれてもいないのに勝手に色々心配はしてましたね。
    それもやめました。

    そしてカナツィンさんが言うように、本当に、名前を呼んでほしいですね。
    ニックネームでいいから。
    一度たりとも、呼ばれたことがありません。以前、なんて呼んでくれる?って聞いた時も照れて答えませんでした。

    バレンタインデーは、頑張って?スルーしました。その日が近づくと、彼は仲間と不自然に時間をずらして行動し、単独で私とすれ違うようにしてました。私は会釈だけしたところ、数ヶ月ぶりに一言、話しかけてきました。
    昨年はチョコを渡したのですが、そのための時間の確保を拒否したので、結局コミュニティ内のいつもの場所で渡し、人に見られました。お返しももらってないし、今年は彼女はいるしであげる義理もないのですが、彼は期待したみたいです。あげない理由の説明もしませんでした。

    これでまた拗ねて避けられるのかな、それとも他の展開があるのかな~。ふぅ。

  5. カナツィン より:

    巻末のサムシングジャストライクディスはこの記事だったんですねーー。聴きたくてどこで見たんだっけとずっと探しておりました。

    好き避けの漫画や映画をたくさん紹介していただいてありがとうございます。

    もともと漫画オタクであり自分で作曲なんぞも少々する身でありますので、好き避け漫画および音楽はすごく興味深く読めるし、それらの作品に触れることで癒されます。

    最近今さら米津玄師さんの「アイネクライネ」にハマっていて。

    あれって好き避けの歌じゃないですかね??女性目線ですけども、すごく恋愛にネガティブで苦しい気持ちがリアルです。

    あとちゃんと私の名前を呼んでほしい。

    そう思いながら何周も聞いてしまいます。切ないメロディーとも相まって聴くとダメですねー、ついつい浸ってしまいます。離れようと決めたのに。

    • ナムナムツィン より:

      大好きな好き避けソング・サムシングジャストライクディスを聴きにまたここへ来てしまいました。タイトル変わったんですね。私のメモ書きだと「〜不都合な真実」だったので見つからなくて探し回りました(^^;;

      ついでに?最近私の作った好き避けくんの歌の歌詞を置いていきます。もう私は好き避けくんには二度と会うことはないので、曲に起こすことで気持ちを成仏させようと思って。なんとなくそのままだと気恥ずかしいので、男女逆の感じで作りましたよ。なむなむ。

      【風花(かざはな)】

      風が強い日は あなたを思い出す
      吹き付ける風が 怒りに満ちてて
      日差しが強い日も あなたを思い出す
      頬を伝う汗が 涙に似ていて

      今頃怒ってるかな 
      ちゃんと泣けてるかな
      泣くのがヘタなあなたが
      ずっと気がかりで

      昔僕を怒りながら
      からかいながら
      涙を見せずに泣いた
      あなたの事が

      月がキレイな夜に 一緒に
      居たらいいのにって 思う今でも

      風が強い日は あなたを思い出す
      吹き抜ける風が 叫ぶみたいで
      日差しが強い日も あなたを思い出す
      照りつける目線が 睨むみたいで

      今もまだ意地っ張りかな
      助け呼べないのかな
      天邪鬼なあなたが
      いつも心配で

      たくさんケンカをしたよね
      小さなことで
      もっと話せばよかった
      抱きしめればよかった

      もう隣にいないけど あなたは
      今も時々僕の肩を小突く

      風が強い日は あなたを思い出す
      吹き付ける風が 怒りに満ちてて
      日差しが強い日も あなたを思い出す
      頬を伝う汗が 涙に似ていて

      今頃怒ってるのかな 
      ちゃんと泣けてるかな
      泣くのがヘタなあなたが
      ずっと気がかりで

      昔僕を怒りながら
      からかいながら
      涙を見せずに泣いた
      あなたの事が

      月がキレイな夜に 一緒に
      居たらいいのにって 思う今でも

      風花のように淡く あなたの
      幸せをそっと空に祈ってる

  6. ERI より:

    確かに、つっこみを入れる感じで彼に指摘をしてしまっていることが多いです。繊細な彼は、言われたくない、っていう顔してますね、反省。
    彼に彼女ができ、年明けから私がアクションを最小限にしています。
    彼はコミュニティ通りがかりに近づいてきて、隣の女性までは来て話せるのに、その後去っていきます。
    いつもそうですが、私の方を向くことも話しかけることも出来ません。先日はやっと、私と隣の女性の間に入ってきましたがその子と不自然なくらい延々話していました。
    なんだか、可笑しいを通り越して気の毒になります。何をやってるんだこの人は。挨拶ひとつ自分からできないのです。私と接したくないなら近くに来なければいいし、話したいなら一言、なにか言えばいいだけなのに。がんばれ、って思っちゃいます(笑)
    週に2、3回会い、毎回挨拶または何かしら話しかけていたのですが、この1年間で彼から挨拶してきたのは2回、だったかな 。最後は9か月前、それも頷くだけ。
    だけど彼女ができたからと余裕の態度で来られるのも癪に触りますね(笑)。彼が近くに来た時に私が避けてしまうことも最近はあります。相手がいる人とあまり親しく出来ないというところで彼の気持ちが少しわかった気もします。
    …とはいえ、こうやって避け合う関係になってしまうのかしら。正解はないのでしょうが、どうするのがいいのかわかりませんね。めーやんのバイブルを頼りに手探り状態です。
    数人の方が、片想いを楽しむと書いておられましたが、これってやっぱり片想いなんですかね?
    お互いに2番目の存在でいましょうってことなのかな??

    5年待って告白された方がいますね。本当に良かったですね!!
    しかしまあ、こんなことがあるんですね、おそるべし好き避け恋愛…
    私はこの先まだまだ避けられるってことですね(笑)

  7. 片思い中 より:

    めーやんさま、
    ほ、ほ、ホワイトデーの記事は…まだでしょうか…お願いします…(瀕死)

    いつも楽しみに拝見しております、とっても助けられています!

  8. より:

    ずっとお世話になってます。
    ここ3年ほど、めーやんさんの記事に当てはまりすぎる人に恋をしてたのですが、あまりに子供っぽくて、全然変わらないです。一生懸命好きだと思ってくれてる気がしてたんですけど、いざとなると逃げるし、実は他に大切な人がいて、本人が言うように、私のことなんて何とも思ってないんじゃないかとか、やっぱり私の勘違いなのかもなという繰り返しで、とうとう疲れ果ててしまいました。

    唯一、男の人の中で大丈夫だと信用してた人が、今では何を考えてるのかサッパリわからなくて信じられない人になりました。

    この3年間、他の人を見ようとしても、裏切ってるような気持ちになったり、やっぱりあの人がいいって戻ってしまってた気持ちがようやく和らいで、やっとこの人と付き合いたいなあと思う人ができました。

    その一方で、あの人からの明日なら空いてますよ。とかいう一方的なメッセージを無視したのにも関わらずたまに見ちゃうあたり、まだ引きずっているのかもしれませんが、キリがないので前に行こうと思います。

    あのクソ天邪鬼とともに、本当にお世話になりました。何度このブログに救われたことか(´;ω;`)
    もうだめだ。と思っても、読んだら頑張ろうと思えました。
    また見にきますw
    あの人、これからどう生きるのかしら(´;ω;`)の心配&私以外の人に心開いたら寂しいなぁと思う自己中な私です笑!
    ではでは、長くてごめんなさい(>_<)ずっとメッセージ送れたらいいなと思ってたのでつい!お忙しいかもですが、これからも、頑張ってください!
    ありがとうございました!

  9. タフタ より:

    いつも、本当に、ありがとうございます。どんなにこのブログに励まされたかわかりません。

    皆様のコメントと同様に、わたしは大切な人に直接好きと言ってしまったせいで、朗らかで楽しかった関係が一変してしまいました。

    関係がこじれ、避けられ、もう3年が経過しました。ただ彼に大切に想ってもらってる事には、気がついています。

    これまで思い詰めては、何度も話をするきっかけを探しましたが、仕事で関わるために、プライベートはもちろん、仕事でも文書以外で
    わたしを寄せ付けようとしません。全力で避けられます。

    そして何も出来ないまま、もしかすると相手は、わたしが気持ちをたかぶらせることなく、普通に、接してくるのを待ってくれているのかもと何度も思いましたが
    どうする事も出来ません。

    あとはどちらかが仕事を変わるのみ。

    求められてないと判断することも出来ますが、最後に一言でも、、、彼と話す方法はないのでしょうか。。

    さすがに疲れ果ててしまいました。

  10. なる より:

    いつも困った時に読ませていただいております。私は既婚で、旦那とも仲が良く、好き避けの彼とは恋人ではありません。(お互いなる予定もありません)。
    微妙な距離だからこそ起こってしまう好き避けに悩んでいた時、このブログに出逢いました。2年くらいずっと読ませていただいていて、今その彼とはとても良い関係を築くことができています。ありがとうございます。男女の友情は難しいかもしれないけど恋愛を知ることによって上手い距離をお互い保てるようになったのだと思います。ありがとうございます。これからも更新楽しみにしています。

  11. なでしこ より:

    はじめてコメントさせていただきます。

    めーやんさんには本当に感謝していますm(__)m
    これまで、どれだけめーやんさんの記事に救われてきたことか!
    バイブルになっている記事がいくつも…。

    私のこと書いて良いですか?
    とても長くなります。
    先に謝っておきます、すみませんm(__)m

    お互いに既婚者で、しかも彼はものすごく年下で。

    私は家庭を壊すつもりは全くない。
    彼も、できないと思う。
    めーやんさんのおっしゃる通り、資本主義社会にどっぷりつかった『合理的』な人だから。
    エリートとして、上手くやってる自分が大好きな人だから (^_^;)

    だけどお互い、とても好きになってしまってることに気付いて…でも、私は一線を越えられず、彼はあっという間にぺしゃんこになって、殻に閉じこもってしまった。
    「元の関係に戻りましょう…」って。

    そこから始まった好き避け地獄…。

    LINEだけはしても良いって言ってたのにほとんど未読スルー。

    嫌われた?
    いや、彼が私を嫌いになれるはずがない、という、根拠のない自信を持ちつつも、悲しくて寂しくて不安で、胸がつぶれそうに苦しくて…。
    毎日のように泣いて、どっぷりと感情に浸かっていました^^;

    それでも、彼との縁を切りたくない私は数ヶ月に一度の当たり障りのない連絡を続けた。
    彼も、めーやんさんの仰る通り大義名分のある内容にだけは時々返事をくれた。

    1年ほど経った頃、彼からものすごく自分勝手なペースで連絡が来るようになって、あり得ないような身勝手なコミュニケーションを電話やLINEで求めてくるようになる…。

    この関係性で、それ求める⁇
    私のこと、好きだとも言ってくれないくせに、って、ビックリした!

    でも、やっぱりどんなことにも応えたい…。

    彼の気持ちが分からなくて苦しい中、めーやんさんのHPに出会い、本当に救われました!

    私だけじゃなかったんだ!
    こんなヒドいオトコ、彼の他にも存在してるんだ!
    そして苦しんでる女の子がいっぱいいるんだ!
    それなのにみんな、頑張っちゃってるんだ!
    なんて愛しい人たち…(涙)

    めーやんさんの記事や皆さんのコメントをたくさん読ませていただいて、彼の気持ちが分かりかけ、少し私の気持ちが落ち着いた頃、「やっぱり関係を進めたい。だけど勇気がない。少し待ってほしい…」って、久しぶりに本音を聞かせてくれた彼。

    これで、少しまともなコミュニケーションが取れるのか、という期待をやはり見事に裏切ってくれて(-_-;)、また数ヶ月放置。

    私からの、会いたいな(^ ^)、という連絡も、平気で無視。

    そしてまた勝手なタイミングで勝手に連絡してくる…。
    そんなことの繰り返しが続いています。

    2016.03.21の
    『好き避け男性を好きになった貴女に伝えたいこと』
    をまず読ませていただきました!
    もう、私がめっちゃくちゃこの図式にハマってて、可笑しいやら悲しいやら…!
    「彼を救えるのは私しかいない!」って、思ってます思ってます!笑笑( ̄▽ ̄)

    それから、
    2017.07.28
    『好きだから怒る・・・ 好きだから無視する・・・好きだから否定する・・・』

    胸がぎゅーっとしめつけられて、もう、号泣でした(ToT)
    彼もそうだったの…??

    2016.10.08の、対既婚者女性の記事も、とても参考になりました。
    彼の気持ちが手に取るように分かります。

    想いを伝え合って、すぐにダメになって、もうそろそろ2年になります。

    彼は結局、自分からはここを突破できないのね、ということだけは分かってきた今日この頃…。

    ここしばらく、彼の事はなるべく思考から外すようにして、前より自分の生活を大事にしています。

    駆け引きは嫌いだけど、駆け引きでしか動いてくれないのかも知れない。
    少し塩対応してみた方が良いのかもしれない。
    私がいつも手を差し伸べてちゃダメなのかも知れない。

    ホントは、真っ直ぐに気持ちを伝えたいんだけどな…^ ^

    どうしよ、私…(-。-;

    とにもかくにも感謝の気持ちを伝えたくて…
    本当にありがとうございますm(__)m

    めーやんさん、お忙しいと思いますが、どうぞ、ご自愛くださいね。

    感謝を込めて…♡

  12. みさ より:

    めーやんさん。遅くにすみません。

    バレンタインの記事に、
    チョコを渡したあと彼が大人しくなった、というコメントを寄せたのですが、
    今日会っても、普通なんです。
    普通といっても昔のようなニコニコしながら話を聞く、って感じではもうないのですが
    それまでは、私の言うことなすこと全否定のような感じだったので
    たったそれだけでどうしたんだろう?
    って感じなんです。
    立ち話にも嫌がらず付き合ってくれるし…

    好き避け男子が好き避けをやめる時なんてあるのですか?
    ただ気持ちが別の人に移っただけですか?
    もしかして彼は具合が悪いのでしょうか。

    もしお心当たりがありましたら、お手すきの折にでもぜひ記事にして下さい。
    ご多忙の折恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  13. なこ より:

    めーやんさん、はじめまして。

    職場の先輩(7コ年下ですが)に片思いして3年、最初はとても丁寧で優しい紳士だったのですが徐々にからかわれだし、仕事の事で質問しても「知らん」とか「自分で考えて」とか冷たくなり始め理由もわからないその態度に悲しさと怒りで「男 意地悪 むかつく」←(笑)で検索した結果、めーやんさんのこのブログに辿りつきました。

    一つの記事を読んで、あまりにもその時の私の状況に当てはまっていて一気に読みきってしまいました。
    その後、極意も本音も購入し自分を見失いそうになった時は読み返すようにしています。

    特殊な恋愛のため、やはり友達に相談しても応援はされず一人で落ち込むことばかりでしたが、めーやんさんの言葉にいつも励まされています。本当にありがとうございます!
    それと、コメント欄で他の方の好き避け恋愛のお話を拝見できるのもとても貴重でありがたいなと思いました。

    ここまで好き避けについて掘り下げて書かれているところは他にないと思います。同じ記事も何回も読んじゃうくらい!とても勉強になります!
    お忙しいとは思いますが、これからも色々な視点から好き避け恋愛への立ち向かい方をぜひご教授ください。
    応援しています!

  14. りー より:

    初めまして、めーやんさん!
    陰ながら、めーやんさんのファンです( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
    長くなりそうなので、手短に簡単に質問させていただきます。
    今から約一年二ヶ月程前に
    気になる男性ができました!
    それ以前から、顔見知りでした!
    因みに、私が飲食店の店員で
    男性がお客様でした。
    店員とお客様という会話が殆どで
    プライベートの会話は一言二言しか交わしたことないです。
    お話し自体ほぼした事ないのに
    好きすぎて、去年の一月に男性に2/14空いていらっしゃいますか?と
    迷惑でなければ、連絡先教えていただけませんか?という、内容のお手紙を渡してしまいましたが
    その日以降、お店に男性は来なくなってしまいました。
    これは、やはり彼女さんもしくは奥さんが居たのでしょうか?( ´•௰•`)
    今思うと、もっと会話をしておけば良かったなと、後悔しております。
    説明が、下手くそですみません。
    めーやんさんの更新楽しみに待っております✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

  15. より:

    めーやん様、暖かいコメントを頂きありがとうございました。あれからしばらく硬直していた日々が続きましたが、仕事で上司に報告、相談すべきことがあり久々にお話ししたら、小学生の女の子をいじる感じでした(笑)。その後にその上司は、別にお前がやってもいいよと小さな事でしたが、少し仕事を手伝う分が増えました。

  16. みさ より:

    めーやんさん
    いつもわかりやすく面白い記事ありがとうございます!
    興味深く拝読いたしました。
    と申しますのも、私も昔はいわゆるバリキャリ(死語)だったんです
    なので、好き避けしてしまう男性の気持ちも何となく想像がつきます(私個人としては、好き避けとは真逆の性格なのですけれど)

    すみません、一点お節介で…「的を得る」→「的を射る」です。これからも楽しみにしておりますね。

  17. みー より:

    はじめまして。めーやんさんのブログに出逢えて、本当に救われる思いです。
    職場の先輩の彼は既婚者で、私は独身です。
     
    最初からかなり仲良くなり、時間があれば1〜2時間は喋り続けていたし食事にも行きました。
    なのに今は、前のコメントの方と同じように、ギクシャクが普通です。彼が冗談か本気かわかりませんが体の関係を仄めかしてきて、あなたとならいいですよと答えてみたらそれ以来引かれた感じです。それまで平気でしていた会話は短く切り上げられるようになり、雑談は続かなくなりました。明らかに距離を置かれるようになりました。それでも表情などは優しいままだったのですが、私が悲しんだり悩んだりして明るく話しかけなくなっていったせいか、最近は彼からも私への笑顔があまり見られません。会話中も目は合わせてくれません。お互いに用事以外で話しかけることはほとんどなくなりました。
     
    完全にそんな感じなのではなく、笑顔のときもそこそこありますし、日々、決して冷たいあしらいをされる訳ではありません。冷たくはないけどそっけなさMaxといった感じです。嫌われてはいないと感じます。でも好き避けかは分かりません。私のことを好きであってほしいなと願ってる自分がいます。相手にはそれが困ることかもしれないのに、押し付けているかもしれないなあと思います。
    でも、めーやんさんのいつかの記事にあったように、普通に仲良くできたらそれですごくうれしいんだけどな…。という思いです。
    他の人とはたくさん笑ってるのに、私だけそこから外れてて悲しい、なんなのこんな仕打ち!と怒りと悲しさで潰れそうなときもたくさんです。
     
    悲しさや怒りに負けてしまうのは、主に自分も精神的にエネルギー不足なときが多いです。
    自分のことも癒して、満たして、そういうときは自分も相手もいい雰囲気で笑えることが多いです。
     
    めーやんさんの分析に、心救われて生きている人間がここにもいます(^^)更新いつも楽しみに、そして励みにしています!
    いつも、ありがとうございます!

  18. M より:

    更新ありがとうございます!今日は彼にお前は頭が悪いから。といわれました。(笑)でもそのあとにそういうところも嫌いじゃないけど、、となんともぶっきらぼうに言われました!好きとはなかなか言ってくれませんが、そのぶん沢山抱き締めてくれたりこれって甘えてるの?と不器用な甘えかたにまたメロメロになってしまいます(笑)好きになって2年半ですがどんどん好きになってしまっています!これからも宜しくお願いします!

  19. まめちゃん より:

    めーやんさん
    このサイトを作ってくださり本当に感謝しております。
     
    私はだいぶ年下の彼に好き避けされてはや8年程になります。
    好き避けされているとわかったのは1年前でこのサイトと出会い、8年程前から好き避けされていたんだなとわかりました。
     
    1年前にいきなり猛アプローチされ、連絡先を教えたのですが、その後、私に対するかかわり方が、更に冷血極まりなくこんな人間もいるのかと不思議でなりませんでした。
    あまりにも彼が挙動不審で、ネット検索の好きな人挙動不審で検索するとめーやんさんのサイトにたどり着きました。
     
    やりとりはほぼLINEのみ、電話で会話さえもしてくれませんし会ってもくれません。このサイトと出会うまでは毎日泣いておりました。
    このサイトに救われて、最近泣くのも週2回位迄に減りました。ありがとうございます。
     
    それと、このサイトのおかげで私にも心の余裕が出来、最近彼も少しづつ心を開いてくれる様になってきました。
    これからも更新楽しみにしております。

  20. ひまわり より:

    めーやん様
    記事の再アップありがとうございます。私は、「いわく付き物件」(笑)を読むことが出来たのですが、個人的にはあのガツン!とくる記事を拝読できて良かったです(^^)。直球な分、すごく伝わってきました!

    好き避け君への「効果的な伝え方」も参考にさせて頂きます!また一つ学びました!

    めーやんさんは言葉・表現が具体的で、しっかりと学ばれてきているのがわかるので、尊敬しております。これからもご無理のないペースで更新して頂ければと思います(^0^)

  21. ゆり より:

    修正して頂いてとても分かりやすく頭に入ってきました。文章力に脱帽します。このサイトに出会うまでは毎日泣いていました。本当に辛かったけど少しずつ彼の事を理解するように努力して彼から「変わったね」と言われ、好き避けされなくなりました…が、今度は私とは恐れ多くて付き合えないと言われてしまいました。でも諦めてほしくない素振り。待つか待たないか、よく分からないけど、根拠は無いけど、いつか二人で笑ってる気がするしこの出逢いには意味があったと思えるようになりました。全てめーやんさんのお陰です。只々感謝しています。

  22. あか より:

    あと、LINEの好き避け男子の本音、のやつと好き避け男子攻略法も、購入しました。
    バイブルです。皆さんのレビュー通り、私たち二人のことが当たりまくっててすごいですね、ほんと(笑)

  23. あか より:

    めーやんさん!
    アップありがとうございます‼
    いつもどれだけここに救われてるかわかりません。
    めーやんさんがいなかったら、、、と思うと恐ろしくてたまりません。それほど、ここには助けられ勇気付けられました!
    この記事よみたかったので、よかったです!色々なことあるとおもいますがどうかどうか、めーやんさんの素敵なお人柄に沢山のかたが救われてると思うので、あまり、気に病まないで頑張ってくださいませ☆

  24. みどり より:

    めーやんさん。
    初めてコメントさせていただきます。この間書籍を購入させていただいて読ませていただきました。
     
    去年の春、3ヶ月半付き合った彼とアルバイト先で9ヶ月お互いに好き避けを繰り返してきました。
     
    彼から冷たいことも言われ無視もされ、それでも私からの食事の誘いを受けてくれたり、親切な言葉をかけてくれることもしばしばありました。
    今年に入ってすぐ、彼から「お前やかましいんだよ」と言われそこから彼に挨拶されても私が無視をするようになってしまい収拾がつかなくなってしまいました。
     
    この9ヶ月はどちらかが声をかければ反対が引く…という現状です…(苦笑
     
    そんな彼が今月の2月で就活を始めるのをきっかけに退職なり顔を合わせなくなります。
    会えなくなるのはとても辛いのですが、また会う機会は必ず来ると、そのチャンスは自分で作るつもりです。
    それまでに自分自身をしっかり自立させようと決意しました。
     
    たくさんの記事を書いていただいてありがとうございます、本当に心から救われる内容があり感謝しています。

  25. より:

    はじめまして、めーやん様。職場の上司の謎の行動や態度がこのブログに掲載されている事に当てはまる事が多いので、それからずっと拝見させていただいてます。ついこの間、もっと仕事を覚えて手伝いましょうか?と言ってからもともと冷静な方が、かなり情緒不安定になり私も嫌になってきてしまい、挨拶もしなくなってしまいました……。ここに掲載されていた通りならば、ただそっとしていれば良かったのかなと思います。
    今では私の方が避けてしまってる状態です。もっとお互い普通に話せる関係であれば良いのですが…。

  26. パープル より:

    コメントするのは初めてですが、職場の大好きな彼との関係に悩んだときにいつも勉強させていただいています!
    ぜひ、この記事を読みたいです。
    修正後でも再アップをお願いします!

  27. 彩葉 より:

    1番ハッとさせられる記事だったのでもう一度読みたいです!
    再アップお願いします!

  28. より:

    ぜひ読みたいです!!お待ちしてます!

  29. りえ より:

    読みたいです。
    楽しみにしています。

  30. みよ より:

    めちゃくちゃ読みたいです!再アップ希望です!

  31. おさと より:

    読まないまま消えてしまった記事の内容が気になります(^_^;)
    復旧を切に願います

  32. 彩葉 より:

    まさに私は地雷を踏んでた(;_;)
    彼がいつも機嫌が悪くなったり、お前は自己中だと言ってきたりする意味が全く分からなかったんですが、今回の記事を読んでわかった気がします。
    めーやんさんの記事を読むと、彼の心が理解できる気持ちがしてすごく救われます。
    今からでも信頼関係を築くのは遅くないですかね……
    地雷を踏みまくったあとのフォローはどうすればいいんでしょうか(;_;)
    何も話せなくなりそうです。

  33. ひまわり より:

    めーやん様
    早速の記事の更新ありがとうございます。じっくり読ませて頂きました。
     
    私は、好き避け恋愛は初めてなのですが、これまでの恋愛を振り返った時に、正直今回ほど「本当の愛とは?」「本当の思いやりとは?」に向かわされたことはありません。
    いえ、勿論その都度、考えてきたのですが、向かい方の深さのレベルが違うと言いますか、これまではもっと頭でサラッと、人並みに考える程度でした。
     
    「ゆっくりと信頼関係を築いていこう」も初めてですし、「自分にとっての“当たり前”が人は違う」というのも、頭ではわかっているつもりでしたが、今回ほど痛感したことはありません。まさに、「北風と太陽」の「太陽」の重要性を今回はひしひしと感じています。
     
    でも、本当に極意とブログのお陰で、(以前めーやんさんにもご報告させて頂きましたが(^^)、驚くほど彼の態度が変わりました。複数でいる時はたまにそっけなかったりもしますが、こちらがいきなり話しかけなければ(笑)、ほぼほぼ普通に話せますし、時には一生懸命「受容的な態度で接しよう」と頑張っているのがわかります。
    そして二人っきりの時には、チラチラと(自分の人への向かい方、しんどい心境など)自分の心を見せてくれるようになりました。
     
    そして、多分もっと見せたいんだと思います。でも、こちらのブログを読み込ませて頂いているので、私からは色々質問せず、彼が心を開いてきてくれた時に、否定・アドバイスをせず、ただそのまま受け入れるようにしています。そのためだと思いますが、すごく信頼して、安心感を抱き始めてくれているのがわかります。これまで一番嬉しかったのは、過去にあったキツイ出来事を話してくれたことです(涙)。
    彼がこれまで誰にも見せられなかった心のうちを見せてくれて、楽になってくれたらこんな嬉しいことはありません(:;)そのためにも、焦らずゆっくり、引き続き信頼関係を築いていきたいと思います。
     
    めーやんさんが今回の記事でも書かれているように、まさに今ちょうど、彼は精神的に大変な時期だと思うんですが、でも表面的には一生懸命スマートに卒なくふるまっています。でもズタボロのはずです..。(人生の岐路ともいうような場面に直面していると思います)この前、二人っきりになった時に一瞬その心境を見せ始めてくれたんですが、ちょうどそこに別の人が合流して、それっきりになってしまいました
    ...(私が知る限りでは、他の人の前ではそういう心の内を見せる話はしないと思います)
    彼のしんどさはすごく伝わってきます。でも、だからこそこちらは焦らず、また好機が来たら(きっと来るでしょうから(^^))、受け止めてあげたいと思います。
     
    めーやんさん、いつも本当にありがとうございます。めーやんさんのご活動が人の心を救っています。これからも学ばせて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

  34. M より:

    昨日彼と喧嘩してしまった理由はこれかもしれないと思いました。。でも最近、他の人には優しすぎるくらいの彼が私に暴言を吐いたり俺に逆らうな!という俺様になってきて困っています。明後日にきちんと話し合うことになったのでもう一度このブログを読み直して伝え方などおさらいしておこうと思います。

  35. えり より:

    『好き避け男性には筋違いの発言にまで優しく対応出来るほどの心の余裕が残っていない』
     
    こちらの内容は正にタイムリーな状況です。
    こんなにピッタリのブログ他にありません。
    マニュアルも愛読させていただいて、笑ったり泣いたりしています。
     
    私と彼は、医師と管理栄養士の関係です。
    仕事の件で関わろうとすると、ものすごい暴言や長時間の貶しが始まります。
    それで険悪になり、七ヶ月前に出会ってから今回で2回目の分裂です。
    私への好意が根底にあることは感じられるものの、不可解な言動に悩みこちらにたどり着き、彼の特徴もそのままでしたので随分と気持ちが楽になりました。
    仕事の話もプライド的に拒絶され、他の話ししたくても存在を無視したような態度、、、。
    時々気持ち悪い位見つめて来たり、他の男性スタッフと話すと、睨み付けたり怒ったような態度で。
    正直、怖くてコミュニケーション取れないよ?って思います。
    初めの頃の彼とのやり取りが幻のように感じます。
    最近ではギクシャクが普通になってしまいました。
    もう仲直りするきっかけがわかりません、、、。
    仲直りっておかしいですけど、普通のスタッフ関係にすらなれなくて悲しいです。お互い既婚者です。
    魂の関係というのがよく理解できます。現実は繋がらないのに精神的には常に一緒に過ごしてる気分です。
    彼がブンブン怒りモードから寂しげな雰囲気に変わりました。笑
    大人しいのでこのままで居て欲しいと思ってしまいますが、
    仲直りした後の、タバコ吸いながらニッコニコ一人で笑っていた(偶然見てしまった)顔が忘れられません。
     
    めーやんさんが他人とは思えないです。自分かと思ってしまいます。
    これからもよろしくお願いいたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です