今年もよろしくお願いします☆ めーやんさん、去年は本当にお世話になりました。
私の好き避けストーリー、なかなかドラマチックです。 相手はバンドマン。
ライブ後にたまに話すくらいだったのが、去年急に距離が近くなったと思いきや、私が話しかけるたびに彼は目を泳がせて早口で逃げる。 返事も曖昧で、でも不意に「また来てくれる?」なんて言うもんだから、心をぐちゃぐちゃにされてました。
そんなとき、めーやんさんの記事を読んで、「あ、これ彼のことだ…」と腑に落ちました。
年末のライブ後、勇気を出して「私もまた来ていい?」って聞いたら、彼、真っ赤になりながら「もちろん」って。今思い出しても笑えるくらい可愛い瞬間でした。
めーやんさんさんのブログがなかったら、私は一人で答えを探し続けてたと思います。今年もその鋭い洞察を楽しみにしています。
めーやんさん記事更新ありがとうございます。 逃げ道を残すような・・話しをちょっとズラすような返事ってめっちゃわかります!笑 OKではないことは分かるんですけど、いつも通りの返事っていうか告白されたことちゃんと分かってるのかなって思うレベルで、業務連絡かと思いましたもん。笑
続きが気になります!
今回の記事、刺さりすぎてスマホ落としかけました! でも、確かに思い返せば納得です。
私の話をしますね。3年前、好き避けくんに告白したんです。「好きです」って言葉を伝えた瞬間、彼が完全にフリーズ。挙げ句の果てに「いや、俺、そんな器じゃないし」とか言ってきよったんですよ!いやいや、器の話とかじゃないし!こっちはあなたが好きで、それだけで満タンなの!って心の中で全力ツッコミ。
でもこの記事読んで、「器じゃない」ってセリフの裏に彼の不安とか葛藤とかあったのかもって思えました。なんだろう、ちょっとだけ救われた感じです。結局、何事もなかったかのように(むしろ優しくなった?)スルーされた感がいなめませんが、あのときの彼の真剣な表情、今ならちょっとだけ理解できます。
めーやんさんの文章って、そういう人の複雑さを解きほぐしてくれるからすごい。
めーやんさんはじめまして&明けましておめでとうございます♪ こちらのブログには、いつも本当に助けられています。 今年も更新を楽しみにしています。
私は30代も後半になり、自分の気持ちは整理できても、相手の気持ちが全く見えない恋愛がこんなにも心を揺らすものなのかと実感しました。 相手は仕事でたまに一緒になる人ですが落ち着いていて穏やか、どこか掴みどころのない人です。
打ち合わせのたび、彼の些細な仕草や言葉が気になって仕方がありませんでした。一緒にランチをしたときも、私が笑うと一瞬だけ目を合わせて、それからすぐに視線を外す。雑談の中で何気なく好きな本の話をすると、そのタイトルを何度も口の中で反芻しているような、奇妙な間を作る。それなのに、その後の仕事のメールでは事務的すぎるくらい冷たい。彼の態度の落差に私は勝手に傷ついたり期待したりして、振り回されてばかりでした。
めーやんさんのブログで自分の中にあるもやもやが少し整理されました。そうか、彼もまた、自分の気持ちをどう扱えばいいのかわからないのかもしれない、と。
そして年末、偶然会社近くで彼と会ったとき、彼もまた、自分の中の何かと格闘しているんだと感じて、少しだけ救われた気がしました。
言葉にできなかった感情をめーやんさんに言語化してもらえたことで、私は少しずつ自分を許し、相手を信じる余裕を持てるようになりました。これからも素敵な文章を届けていただけると嬉しいです。
あけましておめでとうございます!
めーやんさん、今年もブログを心の糧にさせていただきます✨
去年、このブログを読んでいなかったら、私はもっと深い迷宮に迷い込んでいたかもしれません。
彼はいつも冷静で、どこか達観している人で、再会したときもさらっとした挨拶でした。
だけど、会議の席では明らかに私の発言に過剰に反応したり、たまに私が振り向くと視線をそらしたり…。
それが気になって仕方がなくて心がざわつきました。
ブログの内容が自分に当てはまり過ぎて、これまでにない腑の落ち方を味わいました。
ここまで深く書かれているサイトはないので、辿り着けて本当に良かったです。
頭が追い付かず意味が分からなくて読み飛ばした箇所もありましたが、後々読み返すと全てめーやんさんの言う通りだったということが何度かありました。
自分だけでは絶対気づけなかった心理に気づかせてくれて心から感謝しています。
今年もどうか素敵な言葉を届けてください。寒さ厳しい日々、ご自愛くださいね
めーやんさん、はじめまして。攻略法を購入した夏空と申します。 今回は、めーやんさんに感謝を伝えるということ、そして自身のケジメをつけるということを目的に、コメントを書かせていただきます。 私は職場の後輩と、本書でいう「好き避け恋愛」の関係になりました。ずっとグループで遊んでいた仲だったのですが、とあることをきっかけに2人で一緒に遊ぶようになり、数カ月ですが楽しい時を過ごしていました。雰囲気も悪くなかったように思います。 しかし、ある日突然、何故か急に避けられるようになったのです。私は焦って距離を詰めすぎてしまいました。そして、あちらから距離を置かれるようになりました。 ここで終わりかと思ったのですが、ここからはめーやんさんの解説の通り、混乱の日々が始まりました。「あ、嫌われたんだな」と思ってこちらが避ければ悲しそうな顔をし、「あれれ?」と思い近付けばシャッターを閉められる、理由のわからない対応の繰り返しです。考えても考えても解決せず、ずっと苦しい思いをし、何かに縋りたい思いでこちらを購入しました。正直、安くはないのでかなり迷いましたが、結果として購入して良かったと思っています。難しいことが解説してある専門書と違い、読み手に寄り添った話し言葉で書かれており、パニック状態の頭でも読み進めることができる点が良かったです。読んだ内容を踏まえて行動し、時間はかかりましたが、お陰様で今は晴れやかな気持ちで日々を過ごしています。自分で解決できるとは、思っていませんでした。 そして数カ月前、もうこのモヤモヤを晴らしたいと思い、思い切って彼に、私が今までとっていた行動を簡潔に謝りました。私に問題があったのだと。返事は来ないかと思っていたのですが、あちらからも謝罪があり、職場の後輩として関わってほしい旨の返事がありました。返事を見た時は、悲しいような、解放されたような気持ちでした。でも、あの地獄のような日々と比べると、不思議と思っていたよりもショックではありませんでした。 今まで自分のトラウマと向き合い、ずっと泣いてた日々だったので、今年は良い年にします。今はまだ前の気持ちに戻ってしまうことがありますが、友人たちの助けを借りながら、ずっとずっと私らしく生きている自信があります。 さて、改めて、この度は貴重なお話を分かりやすく解説いただきまして、ありがとうございました。自分と向き合う得難い機会となりました。 その人とは職場で関わることがあり、今後の関係は正直まだ分かりませんが、その人に救われ、大切にしたい気持ちは変わりませんので、本書で得た知識をもって軽やかに関わっていこうと思います。 では、長文すみませんでした。末筆ですが、お身体にお気をつけて。
夏空さん
この度は、好き避け男子攻略の極意をご購読頂きまして誠にありがとうございます。
まず、本書を手に取っていただき、そして行動に移されたこと、本当に嬉しく思います。 夏空さんの文章を読みながら、一つ一つの出来事やお気持ちを想像し、まるで一緒にその時間を体験させてもらったような感覚になりました。
職場の後輩の方との関係が「好き避け恋愛」という複雑な形を取り、そこから混乱と苦しみの日々に繋がったというお話、とてもリアルで共感する部分が多かったです。 「嫌われたと思って距離を取ると悲しそうな顔をされ、近づくと拒絶される」という心の駆け引きに翻弄される感じ、本当に辛いですよね。 恋愛の中でも特にこうした状況は、自分の感情と相手の反応が絡み合い、出口の見えない迷路のよう。
そんな中で、本書を読み解いていただき、「今は晴れやかな気持ち」とおっしゃっていただけたこと、とても安心しました。 特に、ご自身の行動を省みて謝罪を選ばれたことは、簡単ではないけれど、とても誠実で勇気ある行動だったと思います。
そしてお相手の方からの返事に対して、「解放されたような気持ち」と受け止めた夏空さんの姿勢が素敵だなと思いました。 すぐに答えを見つけられなくても、丁寧に向き合っていけば、少しずつ心が軽くなることを夏空さんの言葉から感じました。
これからも職場での関係が続く中で、時には揺れることもあるかもしれません。でも、「軽やかに関わっていこう」とおっしゃったその言葉には、しなやかで前向きな決意を感じます。 大切にしたい気持ちを持ちながらも、ご自身のペースで進んでいかれることが、きっと夏空さんらしい形になるのではないでしょうか。
今年は「良い年にします」との力強い宣言、素晴らしいですね。 その気持ちを胸に、これからの日々が少しでも穏やかで、楽しいものになるようお祈りしています。また、もし何かでつまずくことがあったら、本書が少しでもそのお手伝いができれば幸いです。
どうぞご自愛ください。これからも応援しています☆
めーやん
ここのコメントを拝見させていただきながら 好き避けされる女性って本当に心優しい方達なんだなあ…と思います
自己愛の強すぎる好き避けくん達(ツンデレ女子もか)に 心をズタズタにされてきて、今では「気持ち悪い」ってアレルギー反応まで出るようになりました。
心が悲鳴をあげて、防衛本能がそう感じるようになってしまったのか今は彼らの幸せを願える心境で在ることは難しいです。
まずは自分の幸せをと分かっているのですが 毎日を生きてやり過ごすのに必死で なかなか余裕がありません。
半年前に転職をしました。ひと月程過ぎた頃から、同じ部署の男性が静かに挙動不審に強烈なアピールしてくるので私もその気になってしまい、アピールを好意的に返し続けています。 最初は斜め後ろから忍びよることが多かった彼が今では横並びでの接近になり、確実に距離は近づいています。 彼は徒歩とバス、私は自転車通勤です。通勤中、偶然感満載の遭遇も程良い頻度であります。先日の帰り道、私も徒歩で彼と同じバスに そっと乗ってみました(混雑で彼には気づかれていません) 私が彼よりかなり手前の最寄りで降りたところ、降車した私に気づいたらしき彼がなんと後追いして降りてきました。私は驚きつつ素知らぬ風に声かけられ待ちをしていたのですが、なんと彼も素知らぬ風に私の隣を歩き始めました。私も負けずに気づかぬままで歩いていると、彼は追い抜いて私の真ん前を歩くので、飛び降りてきたくせになぜ…と思いつつ結局私から偶然らしく呼び止めました。 複数の特徴がめーやんさんの書かれた内容と重なるし、これは好き避けくんということになりますかね…
もう長い間、このページを読んだり、極意を 購入したりして生息してきました。 めーやんさんには 挫けそうな心を何度助けていただいたことか…
彼のこと、何年も見てきました。 4年前転勤になった彼が また今年戻ってきて同じところで 働くように。
あたしは今は前よりも客観的になれている ようで、彼のことは無視しつつ 無機物のようになって彼の行動について観察できるようになりました。 しばらく距離をおいて観察します。 ありがたいことに時々あたしの視界に 入ってきてしばらく近くに いることがよくあります。
声もかけず 彼のどこが好きなのかこっそり考えて みたいと思います。
また新しい優しいおもしろい彼のことも 気になっているので そっちの方が本命になるかも 好き避けくんとも 昔はこんな感じでおしゃべりできてたのに、 なんて思いながら。
これから自分がどうなっていくのか、 ながれるままに。 たのしみでもあります。
コメントを拝見していると、5年も思い続けていた方もいらっしゃったようで、皆さまの貴重な時間のためにも、私自身の心の整理のためにも、経験談ですがご参考までに、最初で最後のコメントを残してみます。
私だったら好きな人には到底できないな、と思うことをされて(好き避けと言われるアレコレ)、心身共に限界になり、1年足らずで逃げるようにして職場を去り距離を置きました。
以前から心理学や精神医学に関心があり、医師解説の動画をYoutubeでよく視聴していましたが、振り返ってみると、好き避けと言われる行為がナルシシストの手法にとても似ているなと感じました。
好き避けと称した行為で女性の感情を揺さぶり、恋に落ちたと巧妙に錯覚させる。 職場という閉鎖的な空間で起こる場合、上司もしくは同僚という立場を利用してくるので、女性側は不利な立場に置かれ、一方的に理不尽な扱いを受け精神的に搾取されて疲弊してしまいます。
私の場合も、新しく入った職場の既婚者の上司で、最初はスマートで優しくて良い人という印象をもち尊敬の念を抱いていましたが、ひと月ほど経ってから徐々に好き避けが始まり、最初は好き避けとは知らず混乱してジェットコースターに乗ってるような、情緒不安定な状態になりました。部署内でもトラブルが絶えず、長期間にわたり胃薬を服用して、体が悲鳴を上げて辞めました。
人って限界に近いと、生存本能が働いて、とりあえずここから逃げたい、逃げなきゃとしか頭にないんですよね。
職場を辞めてからも4ヶ月ほどは辛い時間が続きましたが、その後少しずつ精神的に落ち着き、健康も取り戻しつつあります。
辞めて3ヶ月目から非通知で電話がたびたびかかって来ます。もちろん電話には出ていません。非通知の着信拒否の設定もしました。
辛い決断でしたが今となっては、職場を辞めて本当に良かったと思っています。あれ以上精神的に搾取されるのは、自分がかわいそうすぎると思いました。ナルシシストは自分の自尊心が満たされて用無しになるまで、相手の女性を搾取し続けると思います。こちらが不幸になろうがお構いなしに。
めーやんさんが“自分自身を愛して大切にする”ことを強調していたのも、その為ではないかなと推測します。
他人を変えることはできないので、 女性は大切に、笑顔にしてくれる男性と幸せになるのが一番だとつくづく気付かされました。
私も皆さまもどうか、幸せな恋愛ができますように。
好き避けくんと楽しく大恋愛してます笑 最初は何を考えてるのかわからなくて悩んだり不安になったりしてましたが、だんだんと理由がわかって口ではキツイ言葉や上から目線で言われ凹んでましたが全て表面上だけでその裏には子供のような素直になれない気持ちに気付いた時に笑って返せるようになりました。子供だけど強く見せたいんだと笑 思うと私も気持ちが楽になり悩みや不安がなくなり彼と出会えた意味は私が支えるために出会ったのかなと思えるようになりました。私が100%の愛情でも私から見た彼は30%の愛情ですがその愛情は彼からしたら100%だったんだと思えるくらいの子供心で返してくれてます。これからも笑いが絶えない楽しい人生になりそうです。
めーやんさんのブログに何年も励まされてる者です。とっても勉強になります♡心理が掘り下げてあって、何度も読み返しています。ほんとにありがとうございます(^^)
私はこのたび、典型的な好き避けクンを諦めることにしました。恋の苦しみと、彼の態度の不安定さによる苦しみとが、ごっちゃになってしまってたんです。
引きつけ行為の後の無視でもう疲れ果ててしまって一途に意識されてるのはわかるんですが。。もし付き合えたら好き避けもなくなるとわかってても。。好きな人をこんなに振り回せるなんて、やっぱり思いやりに欠ける人なんじゃないかって。彼の世界には彼しかいなくて、私は虚像でしかないんでしょうね。。
ナルシストなとこもビビりなとこも可愛くて素敵でしたけど、もっとすんなり恋愛が進む人がいいなって。若ければ頑張れたけど、若くもない私は心身ともにぐったり☆
でも悩んでる時、ここを何度も訪れて励まされたので、感謝しかありませんm(__)m 背伸びしない、楽ちんな恋愛を探しますね。とかいって、いつも自己愛系ばかり相手にしちゃいますが。。
好き避けなのか分からないので相談させてください。 自分30代前半、相手は30代後半です。双方オタクです。 私の方からのアプローチで、毎回私から誘う形でデートの約束を取り付けました。 3回目の終わり際に私から告白したのですが、基本的に一人がいいなど(SNS見てるとそれ自体は理解できる)の理由で「恋愛関係は諦めて欲しい」お断りされました。 でも、来月もデートの予定があるんです。告白前から約束していたのもありますが… (来月デートの時は再来月の予定を取り付けたいが、どう言おうか迷っている) SNSの繋がりはありますし、DMも普通の内容なら返事が来るしノッてきます。
これは、告白は好き避け&試し行為って可能性大ですか? 共通の知り合い曰く、魚座男は時間かかるけど時間かければイケるからと太鼓判は押されていますが不安です… でも、諦めることはしません。心に決めています!
すごい‼︎ ドタキャンのくだり、心理がよくわかりました。年下上司にプレゼントを渡す約束して喜んでくれてノリノリだったのに、具体な日程を詰める段階で誘い方が少しデートっぽくなってしまったからか、他の男性に業務相談して居残りしてた事も書いたからか?そこから返信がなく、でも彼の性格からしたら、脈がなければすぐにその日は予定が合わないので〜、とかまた会った時でいいですよ〜とか断ってきそうなものなのに、ずっとスルーだったのです。え、ドタキャン!?と。 仕事が忙しいのかな?と思ったのですが、2人でプライベートに会う事にいつもビビっているようなので、ドタキャン許されるだろうという目論み+直前まで連絡せずリスクない方選んだってことなんだなと。 なんてズルいんでしょう〜〜。。 かわいいなと思う反面、これ、付き合いきれる?と不安になっています。 一度はメロメロになってくれた彼なんですが、そこからプロジェクト異動を機に好き避け復活→最近また仲良くなってきた という感じなので、これ、だりいな〜〜 年齢的に、もうこちとらそんなことやってらんないんですけど。。。 となってます涙 どエリートで、プライドが高い、けどオタク気質がかわいい好き避けくん。もう諦めた方がいいんでしょうかね…
昔、好き避け条件コンプリートした彼からの嫉妬はすごかったですー!
何人かで飲んでて(※※デートの段階ではない) 元彼の話をしたら不機嫌になり… すごい悲しそうに詰められました。
あれ、あんた私にずいぶん強い感情持ってるねぇ!?と、これが好き避け沼に沈むきっかけでした。
その後も誰かが私の過去の恋愛話を降ると、もれなく席を外すという…!
私が沼から這い上がり、彼氏ができたと知ったときの彼の顔は見られなかった……
りょうこ
2025/01/16
今年もよろしくお願いします☆
めーやんさん、去年は本当にお世話になりました。
私の好き避けストーリー、なかなかドラマチックです。
相手はバンドマン。
ライブ後にたまに話すくらいだったのが、去年急に距離が近くなったと思いきや、私が話しかけるたびに彼は目を泳がせて早口で逃げる。
返事も曖昧で、でも不意に「また来てくれる?」なんて言うもんだから、心をぐちゃぐちゃにされてました。
そんなとき、めーやんさんの記事を読んで、「あ、これ彼のことだ…」と腑に落ちました。
年末のライブ後、勇気を出して「私もまた来ていい?」って聞いたら、彼、真っ赤になりながら「もちろん」って。今思い出しても笑えるくらい可愛い瞬間でした。
めーやんさんさんのブログがなかったら、私は一人で答えを探し続けてたと思います。今年もその鋭い洞察を楽しみにしています。
SAYA
2025/01/15
めーやんさん記事更新ありがとうございます。
逃げ道を残すような・・話しをちょっとズラすような返事ってめっちゃわかります!笑
OKではないことは分かるんですけど、いつも通りの返事っていうか告白されたことちゃんと分かってるのかなって思うレベルで、業務連絡かと思いましたもん。笑
続きが気になります!
aiko
2025/01/15
今回の記事、刺さりすぎてスマホ落としかけました!
でも、確かに思い返せば納得です。
私の話をしますね。3年前、好き避けくんに告白したんです。「好きです」って言葉を伝えた瞬間、彼が完全にフリーズ。挙げ句の果てに「いや、俺、そんな器じゃないし」とか言ってきよったんですよ!いやいや、器の話とかじゃないし!こっちはあなたが好きで、それだけで満タンなの!って心の中で全力ツッコミ。
でもこの記事読んで、「器じゃない」ってセリフの裏に彼の不安とか葛藤とかあったのかもって思えました。なんだろう、ちょっとだけ救われた感じです。結局、何事もなかったかのように(むしろ優しくなった?)スルーされた感がいなめませんが、あのときの彼の真剣な表情、今ならちょっとだけ理解できます。
めーやんさんの文章って、そういう人の複雑さを解きほぐしてくれるからすごい。
maru
2025/01/12
めーやんさんはじめまして&明けましておめでとうございます♪
こちらのブログには、いつも本当に助けられています。
今年も更新を楽しみにしています。
私は30代も後半になり、自分の気持ちは整理できても、相手の気持ちが全く見えない恋愛がこんなにも心を揺らすものなのかと実感しました。
相手は仕事でたまに一緒になる人ですが落ち着いていて穏やか、どこか掴みどころのない人です。
打ち合わせのたび、彼の些細な仕草や言葉が気になって仕方がありませんでした。一緒にランチをしたときも、私が笑うと一瞬だけ目を合わせて、それからすぐに視線を外す。雑談の中で何気なく好きな本の話をすると、そのタイトルを何度も口の中で反芻しているような、奇妙な間を作る。それなのに、その後の仕事のメールでは事務的すぎるくらい冷たい。彼の態度の落差に私は勝手に傷ついたり期待したりして、振り回されてばかりでした。
めーやんさんのブログで自分の中にあるもやもやが少し整理されました。そうか、彼もまた、自分の気持ちをどう扱えばいいのかわからないのかもしれない、と。
そして年末、偶然会社近くで彼と会ったとき、彼もまた、自分の中の何かと格闘しているんだと感じて、少しだけ救われた気がしました。
言葉にできなかった感情をめーやんさんに言語化してもらえたことで、私は少しずつ自分を許し、相手を信じる余裕を持てるようになりました。これからも素敵な文章を届けていただけると嬉しいです。
さち
2025/01/11
あけましておめでとうございます!
めーやんさん、今年もブログを心の糧にさせていただきます✨
去年、このブログを読んでいなかったら、私はもっと深い迷宮に迷い込んでいたかもしれません。
彼はいつも冷静で、どこか達観している人で、再会したときもさらっとした挨拶でした。
だけど、会議の席では明らかに私の発言に過剰に反応したり、たまに私が振り向くと視線をそらしたり…。
それが気になって仕方がなくて心がざわつきました。
ブログの内容が自分に当てはまり過ぎて、これまでにない腑の落ち方を味わいました。
ここまで深く書かれているサイトはないので、辿り着けて本当に良かったです。
頭が追い付かず意味が分からなくて読み飛ばした箇所もありましたが、後々読み返すと全てめーやんさんの言う通りだったということが何度かありました。
自分だけでは絶対気づけなかった心理に気づかせてくれて心から感謝しています。
今年もどうか素敵な言葉を届けてください。寒さ厳しい日々、ご自愛くださいね
夏空
2025/01/05
めーやんさん、はじめまして。攻略法を購入した夏空と申します。
今回は、めーやんさんに感謝を伝えるということ、そして自身のケジメをつけるということを目的に、コメントを書かせていただきます。
私は職場の後輩と、本書でいう「好き避け恋愛」の関係になりました。ずっとグループで遊んでいた仲だったのですが、とあることをきっかけに2人で一緒に遊ぶようになり、数カ月ですが楽しい時を過ごしていました。雰囲気も悪くなかったように思います。
しかし、ある日突然、何故か急に避けられるようになったのです。私は焦って距離を詰めすぎてしまいました。そして、あちらから距離を置かれるようになりました。
ここで終わりかと思ったのですが、ここからはめーやんさんの解説の通り、混乱の日々が始まりました。「あ、嫌われたんだな」と思ってこちらが避ければ悲しそうな顔をし、「あれれ?」と思い近付けばシャッターを閉められる、理由のわからない対応の繰り返しです。考えても考えても解決せず、ずっと苦しい思いをし、何かに縋りたい思いでこちらを購入しました。正直、安くはないのでかなり迷いましたが、結果として購入して良かったと思っています。難しいことが解説してある専門書と違い、読み手に寄り添った話し言葉で書かれており、パニック状態の頭でも読み進めることができる点が良かったです。読んだ内容を踏まえて行動し、時間はかかりましたが、お陰様で今は晴れやかな気持ちで日々を過ごしています。自分で解決できるとは、思っていませんでした。
そして数カ月前、もうこのモヤモヤを晴らしたいと思い、思い切って彼に、私が今までとっていた行動を簡潔に謝りました。私に問題があったのだと。返事は来ないかと思っていたのですが、あちらからも謝罪があり、職場の後輩として関わってほしい旨の返事がありました。返事を見た時は、悲しいような、解放されたような気持ちでした。でも、あの地獄のような日々と比べると、不思議と思っていたよりもショックではありませんでした。
今まで自分のトラウマと向き合い、ずっと泣いてた日々だったので、今年は良い年にします。今はまだ前の気持ちに戻ってしまうことがありますが、友人たちの助けを借りながら、ずっとずっと私らしく生きている自信があります。
さて、改めて、この度は貴重なお話を分かりやすく解説いただきまして、ありがとうございました。自分と向き合う得難い機会となりました。
その人とは職場で関わることがあり、今後の関係は正直まだ分かりませんが、その人に救われ、大切にしたい気持ちは変わりませんので、本書で得た知識をもって軽やかに関わっていこうと思います。
では、長文すみませんでした。末筆ですが、お身体にお気をつけて。
2025/01/07
夏空さん
この度は、好き避け男子攻略の極意をご購読頂きまして誠にありがとうございます。
まず、本書を手に取っていただき、そして行動に移されたこと、本当に嬉しく思います。
夏空さんの文章を読みながら、一つ一つの出来事やお気持ちを想像し、まるで一緒にその時間を体験させてもらったような感覚になりました。
職場の後輩の方との関係が「好き避け恋愛」という複雑な形を取り、そこから混乱と苦しみの日々に繋がったというお話、とてもリアルで共感する部分が多かったです。
「嫌われたと思って距離を取ると悲しそうな顔をされ、近づくと拒絶される」という心の駆け引きに翻弄される感じ、本当に辛いですよね。
恋愛の中でも特にこうした状況は、自分の感情と相手の反応が絡み合い、出口の見えない迷路のよう。
そんな中で、本書を読み解いていただき、「今は晴れやかな気持ち」とおっしゃっていただけたこと、とても安心しました。
特に、ご自身の行動を省みて謝罪を選ばれたことは、簡単ではないけれど、とても誠実で勇気ある行動だったと思います。
そしてお相手の方からの返事に対して、「解放されたような気持ち」と受け止めた夏空さんの姿勢が素敵だなと思いました。
すぐに答えを見つけられなくても、丁寧に向き合っていけば、少しずつ心が軽くなることを夏空さんの言葉から感じました。
これからも職場での関係が続く中で、時には揺れることもあるかもしれません。でも、「軽やかに関わっていこう」とおっしゃったその言葉には、しなやかで前向きな決意を感じます。
大切にしたい気持ちを持ちながらも、ご自身のペースで進んでいかれることが、きっと夏空さんらしい形になるのではないでしょうか。
今年は「良い年にします」との力強い宣言、素晴らしいですね。
その気持ちを胸に、これからの日々が少しでも穏やかで、楽しいものになるようお祈りしています。また、もし何かでつまずくことがあったら、本書が少しでもそのお手伝いができれば幸いです。
どうぞご自愛ください。これからも応援しています☆
めーやん
コモモ
2024/11/24
ここのコメントを拝見させていただきながら
好き避けされる女性って本当に心優しい方達なんだなあ…と思います
自己愛の強すぎる好き避けくん達(ツンデレ女子もか)に
心をズタズタにされてきて、今では「気持ち悪い」ってアレルギー反応まで出るようになりました。
心が悲鳴をあげて、防衛本能がそう感じるようになってしまったのか今は彼らの幸せを願える心境で在ることは難しいです。
まずは自分の幸せをと分かっているのですが
毎日を生きてやり過ごすのに必死で
なかなか余裕がありません。
かる
2024/11/22
半年前に転職をしました。ひと月程過ぎた頃から、同じ部署の男性が静かに挙動不審に強烈なアピールしてくるので私もその気になってしまい、アピールを好意的に返し続けています。
最初は斜め後ろから忍びよることが多かった彼が今では横並びでの接近になり、確実に距離は近づいています。
彼は徒歩とバス、私は自転車通勤です。通勤中、偶然感満載の遭遇も程良い頻度であります。先日の帰り道、私も徒歩で彼と同じバスに
そっと乗ってみました(混雑で彼には気づかれていません)
私が彼よりかなり手前の最寄りで降りたところ、降車した私に気づいたらしき彼がなんと後追いして降りてきました。私は驚きつつ素知らぬ風に声かけられ待ちをしていたのですが、なんと彼も素知らぬ風に私の隣を歩き始めました。私も負けずに気づかぬままで歩いていると、彼は追い抜いて私の真ん前を歩くので、飛び降りてきたくせになぜ…と思いつつ結局私から偶然らしく呼び止めました。 複数の特徴がめーやんさんの書かれた内容と重なるし、これは好き避けくんということになりますかね…
やっぱり大好きな好き避けくんです
2024/11/05
もう長い間、このページを読んだり、極意を
購入したりして生息してきました。
めーやんさんには
挫けそうな心を何度助けていただいたことか…
彼のこと、何年も見てきました。
4年前転勤になった彼が
また今年戻ってきて同じところで
働くように。
あたしは今は前よりも客観的になれている
ようで、彼のことは無視しつつ
無機物のようになって彼の行動について観察できるようになりました。
しばらく距離をおいて観察します。
ありがたいことに時々あたしの視界に
入ってきてしばらく近くに
いることがよくあります。
声もかけず
彼のどこが好きなのかこっそり考えて
みたいと思います。
また新しい優しいおもしろい彼のことも
気になっているので
そっちの方が本命になるかも
好き避けくんとも
昔はこんな感じでおしゃべりできてたのに、
なんて思いながら。
これから自分がどうなっていくのか、
ながれるままに。
たのしみでもあります。
匿名
2024/10/22
コメントを拝見していると、5年も思い続けていた方もいらっしゃったようで、皆さまの貴重な時間のためにも、私自身の心の整理のためにも、経験談ですがご参考までに、最初で最後のコメントを残してみます。
私だったら好きな人には到底できないな、と思うことをされて(好き避けと言われるアレコレ)、心身共に限界になり、1年足らずで逃げるようにして職場を去り距離を置きました。
以前から心理学や精神医学に関心があり、医師解説の動画をYoutubeでよく視聴していましたが、振り返ってみると、好き避けと言われる行為がナルシシストの手法にとても似ているなと感じました。
好き避けと称した行為で女性の感情を揺さぶり、恋に落ちたと巧妙に錯覚させる。
職場という閉鎖的な空間で起こる場合、上司もしくは同僚という立場を利用してくるので、女性側は不利な立場に置かれ、一方的に理不尽な扱いを受け精神的に搾取されて疲弊してしまいます。
私の場合も、新しく入った職場の既婚者の上司で、最初はスマートで優しくて良い人という印象をもち尊敬の念を抱いていましたが、ひと月ほど経ってから徐々に好き避けが始まり、最初は好き避けとは知らず混乱してジェットコースターに乗ってるような、情緒不安定な状態になりました。部署内でもトラブルが絶えず、長期間にわたり胃薬を服用して、体が悲鳴を上げて辞めました。
人って限界に近いと、生存本能が働いて、とりあえずここから逃げたい、逃げなきゃとしか頭にないんですよね。
職場を辞めてからも4ヶ月ほどは辛い時間が続きましたが、その後少しずつ精神的に落ち着き、健康も取り戻しつつあります。
辞めて3ヶ月目から非通知で電話がたびたびかかって来ます。もちろん電話には出ていません。非通知の着信拒否の設定もしました。
辛い決断でしたが今となっては、職場を辞めて本当に良かったと思っています。あれ以上精神的に搾取されるのは、自分がかわいそうすぎると思いました。ナルシシストは自分の自尊心が満たされて用無しになるまで、相手の女性を搾取し続けると思います。こちらが不幸になろうがお構いなしに。
めーやんさんが“自分自身を愛して大切にする”ことを強調していたのも、その為ではないかなと推測します。
他人を変えることはできないので、
女性は大切に、笑顔にしてくれる男性と幸せになるのが一番だとつくづく気付かされました。
私も皆さまもどうか、幸せな恋愛ができますように。
いろは
2024/09/21
好き避けくんと楽しく大恋愛してます笑
最初は何を考えてるのかわからなくて悩んだり不安になったりしてましたが、だんだんと理由がわかって口ではキツイ言葉や上から目線で言われ凹んでましたが全て表面上だけでその裏には子供のような素直になれない気持ちに気付いた時に笑って返せるようになりました。子供だけど強く見せたいんだと笑
思うと私も気持ちが楽になり悩みや不安がなくなり彼と出会えた意味は私が支えるために出会ったのかなと思えるようになりました。私が100%の愛情でも私から見た彼は30%の愛情ですがその愛情は彼からしたら100%だったんだと思えるくらいの子供心で返してくれてます。これからも笑いが絶えない楽しい人生になりそうです。
ゆゆ
2024/09/21
めーやんさんのブログに何年も励まされてる者です。とっても勉強になります♡心理が掘り下げてあって、何度も読み返しています。ほんとにありがとうございます(^^)
私はこのたび、典型的な好き避けクンを諦めることにしました。恋の苦しみと、彼の態度の不安定さによる苦しみとが、ごっちゃになってしまってたんです。
引きつけ行為の後の無視でもう疲れ果ててしまって一途に意識されてるのはわかるんですが。。もし付き合えたら好き避けもなくなるとわかってても。。好きな人をこんなに振り回せるなんて、やっぱり思いやりに欠ける人なんじゃないかって。彼の世界には彼しかいなくて、私は虚像でしかないんでしょうね。。
ナルシストなとこもビビりなとこも可愛くて素敵でしたけど、もっとすんなり恋愛が進む人がいいなって。若ければ頑張れたけど、若くもない私は心身ともにぐったり☆
でも悩んでる時、ここを何度も訪れて励まされたので、感謝しかありませんm(__)m
背伸びしない、楽ちんな恋愛を探しますね。とかいって、いつも自己愛系ばかり相手にしちゃいますが。。
アルス
2024/09/18
好き避けなのか分からないので相談させてください。
自分30代前半、相手は30代後半です。双方オタクです。
私の方からのアプローチで、毎回私から誘う形でデートの約束を取り付けました。
3回目の終わり際に私から告白したのですが、基本的に一人がいいなど(SNS見てるとそれ自体は理解できる)の理由で「恋愛関係は諦めて欲しい」お断りされました。
でも、来月もデートの予定があるんです。告白前から約束していたのもありますが…
(来月デートの時は再来月の予定を取り付けたいが、どう言おうか迷っている)
SNSの繋がりはありますし、DMも普通の内容なら返事が来るしノッてきます。
これは、告白は好き避け&試し行為って可能性大ですか?
共通の知り合い曰く、魚座男は時間かかるけど時間かければイケるからと太鼓判は押されていますが不安です…
でも、諦めることはしません。心に決めています!
れみぱん
2024/09/14
すごい‼︎ ドタキャンのくだり、心理がよくわかりました。年下上司にプレゼントを渡す約束して喜んでくれてノリノリだったのに、具体な日程を詰める段階で誘い方が少しデートっぽくなってしまったからか、他の男性に業務相談して居残りしてた事も書いたからか?そこから返信がなく、でも彼の性格からしたら、脈がなければすぐにその日は予定が合わないので〜、とかまた会った時でいいですよ〜とか断ってきそうなものなのに、ずっとスルーだったのです。え、ドタキャン!?と。
仕事が忙しいのかな?と思ったのですが、2人でプライベートに会う事にいつもビビっているようなので、ドタキャン許されるだろうという目論み+直前まで連絡せずリスクない方選んだってことなんだなと。
なんてズルいんでしょう〜〜。。
かわいいなと思う反面、これ、付き合いきれる?と不安になっています。
一度はメロメロになってくれた彼なんですが、そこからプロジェクト異動を機に好き避け復活→最近また仲良くなってきた
という感じなので、これ、だりいな〜〜
年齢的に、もうこちとらそんなことやってらんないんですけど。。。
となってます涙
どエリートで、プライドが高い、けどオタク気質がかわいい好き避けくん。もう諦めた方がいいんでしょうかね…
ぬー
2024/09/14
昔、好き避け条件コンプリートした彼からの嫉妬はすごかったですー!
何人かで飲んでて(※※デートの段階ではない)
元彼の話をしたら不機嫌になり…
すごい悲しそうに詰められました。
あれ、あんた私にずいぶん強い感情持ってるねぇ!?と、これが好き避け沼に沈むきっかけでした。
その後も誰かが私の過去の恋愛話を降ると、もれなく席を外すという…!
私が沼から這い上がり、彼氏ができたと知ったときの彼の顔は見られなかった……