既読無視・・・
LINEをしている以上、この試練は切っても切り離せないものがあります。
ガーーーン!読まれてるはずなのに・・・無視された・・・!!
返信すらめんどくさいと思われてるって事は、私のことなんとも思ってないのね(悲)
な~んて諦めるのは間違いです。
はっきり言って、相手が好きな人でも既読無視する人はします。
もう一度言いますね。
好きな人に既読無視する男性は結構います。
本題に入るまえにココをチェーーーック!!好き避けをしてしまう男性は以下のような特徴を持った人に多いです。
- シャイ
- 真面目(誠実)
- 理系(論理的)
- 下ネタを自分から言わない
- 仕事が出来る・早い・優秀
- 自己顕示欲が強い
- リーダーシップがある
- 頭が良い
- プライドが高い
- 運動神経が良い
- Sっけがある
- 常識的(社会性を重んじる)
- A型orB型
- 猫好き
- 社会的な「称号」や「功績」を持っている
- ドライでさっぱりした性格
- 勝負事にこだわる
- 歩く速度が速く動きが軽やか(機敏)
あなたの好きな彼が5つ以上当てはまれば、好き避け男子である可能性が高いですよ!詳しくは「好き避け男子攻略の極意」をお読みください。
※ 当研究所独自の考察です。コピーやリライトはご遠慮下さい。
好き避けと既読無視の関係
好き避け男子にはそれぞれタイプがあります。
既読無視に関して言える事は、好き避け男子には既読無視するタイプと既読無視しないタイプがいるという事です。
ただ、その時の2人の関係性によっても変化しますので、ハッキリと見分ける事は残念ながら難しいです。
では、どのようなタイプの好き避けくんが既読無視しやすくて、どのようなタイプが既読無視しにくいのか・・・を知れたら少しは気持ちも落ち着きますよね?
ということで、それぞれの特徴をご紹介したいと思います。
既読無視するタイプ
- 1匹狼(友人が少ない)
- プライドがすごく高い
- 優秀・能力が高い(結果主義)
- ドS
- 自分から話しかけない
- 理系・技術・管理職系
- ドライな性格
- 猫好き
- ゲーム好き
既読無視しないタイプ
- 友人が多い
- プライドはあまり高くない
- Sっ毛がある
- 自分から話しかけてくる時もある
- 文系
- 思いやりがある
- アウトドア派
- 犬好き
あくまでも参考程度にとどめていただければと思いますが、細かく見るとこういった点に違いがみえます。
それでも、相手との関係性によって上記の見分け方は関係ない場合もあります。
相手との関係性というのは、例えば好き避けくんから見てあなたが上司やお客さんなどの場合は、もともと既読無視するタイプであっても既読無視する事はないです。
なぜならば、あなたへの対応を間違えると自分の立場が危うくなる恐れがあるので「無視」は出来ず、ある程度丁寧に対応しようとするからです。
そういった様々な要因が考えられるため、はっきりと見分ける事はなかなか難しいのです。
そもそもLINEを交換してくれないことも
好き避け男子は、既読無視以前にLINEの交換にさえ応じてくれない場合があります。
たとえ相手が大好きな女性であってもです!!
好きな人とはいつでも繋がっていたい貴女にとっては信じられないことかもしれませんが、好きな女性であっても彼らはLINEを交換してくれないことはあるのです。
えー、でもあの人には教えてるじゃん!なんで私には教えてくれないの?
そう悲しく思う事もあるかもしれません。ですが、だからといって落ち込まなくても大丈夫です。
LINEを教えてくれない理由は色々あるのですが、基本的に彼らは、
- 誰かに監視されたくない
- べたべたされたくない
- 自分の時間を邪魔されたくない
という思いが人一倍強いのです。
なので、人付き合いに関しては相手に次のような特徴がないかどうかをしっかり選別しています。
- たらと干渉してきたり
- 心配してきたり
- ベタベタしてきたり
- 精神的にもたれかかってきたり
- 要件もないのに頻繁に連絡してきたり
・・・などをしてこない人かどうかをしっかりと選別しています。
そのうえで、LINEを教えてあげてもいいかどうかを決めるのです。
たとえそばにいるだけでドキドキキュンキュンしてたまらない!という大好きな女性が相手であっても、彼らにとって、
監視されたり干渉されたり余計なお節介をされるんじゃないか?
という疑念が相手に湧いてしまっていれば、LINEのIDを教えてくれないことも十分あるのです。
相手が大雑把でオープンな性格で、誰にでもいい顔をして何でもあっけらかんと開示してしまう性格だったり、人の頼みをキッパリ断れない性格であると知れば、個人情報の重さについてもおそらく認識が甘いのだろうな・・・という印象を持ってしまうのです。
どんなに仲良くなりたい相手だとしても、個人情報の重さをきちんと理解していない人に対して自分の個人情報を教えることは危険であると判断するのです。
また、根がオレ様気質なので、
監視価値あるオレ様のLINEIDをそう簡単に人に教えてたまるか!
とも思っていますし、自分のテリトリーを守りたい気持ちから頑なに個人情報の交換を拒否してきます。
何度も言いますが、相手が大好きな女性であっても自分の個人情報は慎重に扱いたいのが彼らなのです。
好き避け男子が既読無視する理由
では好き避け男性と幸運にもLINE交換が出来たにも関わらず、今度は既読無視を平気でかましてくる釣れない彼らですが、どのような理由で既読無視してしまうのかをご説明します。
干渉されている気がする
貴女が送ったLINEの内容は、次のような内容になっていませんか?
- やたらと心配していることを伝える
- アドバイスしたり慰めたりしている
先にもお伝えしたように、彼らは誰かに干渉されたり監視されたりすることが嫌いです。
女性側は、
心配すること=関心を持っていること
と思っていますので、普段から誰かを心配しようとしてあげますし、心配していることを積極的に伝えようとします。
なぜならば自分自身が誰かに心配されたり関心を持ってもらえることが嬉しいからです。
なので、好きな男性にも同じようにしてあげようとするのですが、好き避けくんの場合は人にやたらと心配されるのが不快でたまりません。
彼らにとっては、
心配されること=みくびられている
という認識なのです。
プライドの高い彼らが好きな女性にみくびられているという状況は、苦痛以外のなにものでもありません。
もちろん心配の内容にもよりますが、例えば彼が風邪など引いた時に体調を心配してあげたり健康を気遣う内容であれば素直に喜ばれやすいのですが、彼が仕事で良くないことが起きた時や彼が不利な状態に立たされた時や精神的に弱っていそうな時などに彼を心配する言葉をかければ、とたんに「イラッ」と癇に障ってしまいます。
彼らは、心配されるのと同様にアドバイスをされたり慰められたりするのも大嫌いです。
ここは非常に大事なことですが、心配する領域が相手の心や精神の問題や仕事の問題など、超個人的プライベートな部分にまで及んでいないかどうか、伝える前にきちんと区別するようにしましょう。
しかも、好き避けくんから見て、自分よりも立場が弱いと思っている相手や、抜けていたり仕事でミスが多かったり自立できていない相手に心配されれば、尚更イライラしてしまいます。
覚えておいてほしいのですが、問題を抱えている男性に対して心配していることを伝えていいのは、問題を解決できる能力がある人か、問題が解決した後だけです。
問題解決できる能力もないのに、心配していることをわざわざ伝えるのは、ただ「心配してあげる優しい自分」が好きなだけです。
助けてあげれないけど、とりあえず心配しているポーズさえとっておけば「優しい自分は保たれる」という心理が根底に存在します。
好き避けくんは、そういうところまで見抜いてしまうので、こんな時まで自分のことしか考えていないのかとイライラするのです。
女性側はただ、
あなたに関心があるよ、ちゃんと見てるよ
という好意的な意味合いで相手を心配しているつもりなのですが、好き避け男性からすると、
お前は俺の心配よりもまず自分の心配をしたらどうなんだ。
と、彼らにとっては好きな女性からの心配が余計なお世話であり、いらないお節介と捉えてしまうのです。
つまり彼らは、心配されたいのではなくて適切にサポートされたいのです。
心配していることをわざわざ伝えて満足する人と、相手の困りごとを察して先回りしてサポートしてあげる人と、どちらが本当に相手のことを思いやれているか?ということです。
女性側からすると、彼らが不快な気持ちになってしまっていることに全く理解が及ばないので、好き避け男子が既読無視してくる理由が分からずにモヤモヤしてしまうのです。
つまり、女性側は「心配すること=信頼していないこと」と捉えるようにして、相手の生き方や行動など、必要以上に心配したりせずに全面的に信頼してあげるように努めると、彼との関係も徐々に改善に向かうはずです。
好き避けくんが大好きなあなたにどうしても優しく出来ない不都合な真実寄りかかられるのが嫌
貴女が送ったLINEの内容は、次のような内容になっていませんか?
- とにかく長い
- 要件がない(結局何が一番言いたいのかが分からない)
- 愚痴や弱音や文句など負の感情を匂わせている
先にもお伝えしたように彼らは人にもたれかかられたり、ベタベタされるのが嫌いです。
優しさの安売りが出来ないのが彼らなので、一人でいる時まで誰かに自分の貴重な時間や労力を使いたくないと思っているのです。
なので、文章がやたら長ければそれを読んだり返事を考えたりする時間の無駄さを考えて億劫になりますし、要件がなければ、
いつまで続くんだろう
と思ってシンドクなりますし、自分に全く関係ない愚痴や弱音や否定的な内容であれば受け入れる許容がないためシャットアウトしたくなります。
その結果、既読スルーをするのですが、好き避け男性のタチが悪いところは、それによって好きな女性がメソメソおろおろカリカリしている姿を見ることに楽しみを見出してしまうところです。
愛おしく思えてしまうのです。
可愛いと思って胸をキュンとさせていますし、今すぐ会いたいと思っているのですが、
よし、今はとりあえず放置してても大丈夫だろう
と、女性側の不安まで汲み取れず、あなたから感じる愛を噛み締めて、既読スルーをしたまま満足します。
好き避けされる諸君!LINEでは(笑)の使いどころに注意しましょう
脳の構造がそのようにできている
好き避け男子に関わらず、男性的な脳は会話を目的達成のための手段としか見ていない傾向が強いです。
LINEやメールなどであれば尚更です。
- 何がどうなっているのか
- どこに何があるのか
- ああしたらこうなった
- こうだからああだ
などの、「現実」や「知識」が主体の情報伝達がメインなのです。
一方、女性的な会話の仕方は・・・
- どう思ったか
- どう感じたか
- もしもああなったら
- こうなんじゃないか
- あの時はこーだったあーだった
など、「気持ち」や「未来や過去」などが主体の共感型のコミュニケーションで話したがります。
ですが、男性はそのコミュニケーションにあまり価値を見出せません。
男性は女性のように、気持ちを伝えるための会話をわざわざLINEで文字を打つという手間をかけてまでする気になれないのです。
会って話すこととLINEでコミュニケーションを取る事は全く別もの扱いなので、女性の感覚を理解できないのです。
その理解できなさ加減を例えるならば・・・
よくプラモデルなどをコレクションする男性に対して
意味のないことを・・・何が楽しいのか分からない・・・そんな時間があるなら私を見てよ
と理解できない女性がいます。
その理解できない感覚と同じように、男性にとっても女性が好む共感型のコミュニケーションを、
意味がないし、自分にメリットがないし、むしろ時間ばかりとられてデメリットだ
と感じてしまうのです。
そのくらいの思考の違いがあるので、既読無視に対しての捉え方も全く違ってしまうのです。
好き避け男子となると、この傾向がさらにハッキリしています。
たとえ相手が好きな女性であろうと、目の前にいるわけではないのでLINEでの気持ちのやりとりを意味のないやりとりだと区別しています。
優位に立ったままでいたいから
既読無視することで、
質問に答えるかどうかは俺が決める
という意思表示を暗にしています。
その時の「追われている」「求められている」という状況は、2人の関係性において自分が優位であることをアピールするにはうってつけだからです。
優位であれば自分次第で物事を進められるので、主導権を握っているその状況が好き避け男性は大好きなのです。
逆に自分が既読無視されたままの状態だと、主導権を相手に渡したままのような気がして落ち着きません。
なので、自分の落ち着かない精神を元に戻そうと次の日に無視してきたり素っ気なく返事をしたりしてバランスを整えようとしがちです。
極力そのような状況が起きないよう、相手のLINEでやりとりが終了する状態をできるだけ作ろうとします。
LINEの既読スルーに快感を覚えてしまった好き避け男子達の惨めな末路
解決したから
LINEでやりとりをしていて、彼が既読無視する前に最後にあなたが出した文章を見てみてください。
- 良かった、ありがとう~
- おかげですっきりした~
- 誰々に聞いてみるー
- 試してみるね~
- 落ち着いた~
など、もしもあなたがこのような返事をしていたら、既読無視される可能性が高いです。
それは好き避けくんが、
よし、解決したな
と納得するからです。
自分のやるべき事は終わった!と思い、別の事に取り掛かります。
好き避けくんがもし機嫌が良ければ、
役に立ててよかったよ
や、スタンプのひとつも返してくれるかもしれませんが、あなたとLINEをしている間に他に中断してやっているものがある場合は既読無視が当たり前です。
この場合は全く悪気はありませんし、あなたが既読無視されたと嘆いている事など微塵も想像できません。
彼らはわざわざ「締めの言葉」を考えて送ってはくれないのです。
既読無視をしないであげることで、好きな人の気持ちが楽になる・・ということを知らないのです。
好きな女性が抱えていた問題を解決に導くという自分がやるべき仕事を終わらせれば、それでお互い十分満足していると思っています。
返信内容を慎重に考えている
これは既読無視をされたのではなく、女性側が返信を待てなかった場合に多いケースです。
女性側からの最後の返事が気持ちがメインの感情的な文章であったり、解決できないような悩みであった場合は、彼が慎重に返事を考えていて時間が経ってしまっているだけなのです。
その経過する時間というのは、かなり長く1日、2日後の場合も十分ありえます。
好き避け男性は真面目な方が多いですので、時間をかけてでも好きな人の悩みを解決してあげようと色々考えます。
しかし、女性側の目的はただ軽い気持ちで聞いてほしいだけなので、返信がすぐにないとモヤモヤして既読無視に耐えれなかったり返信を催促するような行動をとってしまいます。
女性側が聞いてほしいだけという希望だとは男性側には理解できないので、返信を催促されたら男性はこう言われているように感じるのです。
ちょっと!まだ解決方法教えられないの?この無能が!
彼らはこんな風にとらえてしまいます。
それはプライドを重んじる男性にとって、かなりストレスです。
こういった事が続けば、
俺ではこの子を幸せにできない・・
と思い、気持ちが冷めてしまいます。
なので、このようなすれ違いを避けるためにも、
誰かにこの気持ちを聞いてほしい!
と思った時は、頼るべき相手を間違えないようにしましょう。
心がモヤモヤした時や不安な気持ちを聞いてほしいだけの時は、好きな男性に頼るのではなく女友達や家族に頼るようにしましょう。
好き避け男子が好きすぎるあなたを「無視」してしまう本当の理由
好き避け男子は既読無視の常習犯
既読無視されて、モヤモヤした気持ちを抱えて1日を過ごしてしまう女性が多いのですが、それは取り越し苦労である事が殆どです。
相手が好きな人でも既読無視する男性は実際多いですし、そもそも恋愛にそこは全く重要ではありません。
なので、
私は大好きだから彼にこうする・・・だから彼も私を大好きならば同じようにしてくれるはず・・・
と思うのは間違いです。
愛情表現の仕方は男女別々ですので、彼がどういったかたちで自分に愛情表現をしてくれているのかを見極める目を養って下さいね。
彼らの愛情表現を見極めたい方は「好き避け男子攻略の極意」が参考になるかと思います。
好き避けしてくる男性の心理を深く理解できるので、既読無視されて不安になる自分とはおさらばできるかと思います。
どうか、既読無視をされてしまうからといって不安でいっぱいにならないで下さいね。
信じられないかもしれませんが、彼はあなたのことが大好きだからこそ既読無視することだって十分あるのですから。
好き避け男子研究所では好き避け男子の心理を徹底解説したマニュアルを作成しました。
- 彼があなたに冷たく接してくる本当の理由
- 彼が思わせぶりな態度を取る本当の理由
- 彼が見せる態度、言動、しぐさ、言葉、表情の本当の意味。
・・・などなど、根っこの部分から具体的に解説しています。
その理由を知れば、きっとあなたは「あの時の彼の態度はそんな深い理由があったのか・・・」と腑に落ちるように理解することができるでしょう。
また、好き避けする男性が好きになってしまう女性にも共通した特徴があります。
- どのような女性が好き避けされやすいのか?
- なぜ二人が惹かれ合ってしまうのか?
- なぜあなたは冷たくされても追いかけてしまうのか?
- どうすれば焦りや不安を持たずに余裕の気持ちを持てるのか?
このような内容を図解入りで説明していますので、理解しやすいかと思います。
ただし、前もってお伝えしておきますが、彼らの心の深い部分を知ってしまうことによって、好きな気持ちが冷めてしまう可能性もあります。
(※実際は憎らしくてたまらなかった彼が、さらに愛おしい存在になったとの声を多数いただいております。)
それほど彼らの深層心理に迫った内容となっておりますので、少しだけ覚悟を持ってお読み頂けると幸いです。
彼らの不可解な言動の根本理由を知ることが出来れば、頭で恋愛を理解することが出来て、心構えが大きく変わります。
すると、今までのような迷いや恐れがなくなり、どうすれば恋愛が上手くいくのかが分かるようになってきます。
まさにこの「好き避け男子攻略の極意」は、好き避けの原因について心と頭で理解して頂くことが出来るので、読むだけで前向きに意識改善ができる内容となっています。
内容について
好き避け男子攻略の極意はPDF形式の電子書籍マニュアルです。 ご購入後すぐにお読み頂けます。内容は4章32節全480ページです。 アドビリーダーアプリ(無料)にて閲覧できます。
目次
好き避け男性の特徴や習性を具体的に解説
好き避け恋愛心理を図解で説明
※文章量が多いため時間をかけてじっくり読む必要があります
※モテ仕草やモテ会話などの表面的なテクニック方法がメインではありません
メディアに紹介されました
皆さまからご感想を頂きました
今までに好き避けする人を好きになったことがなく、理解できない ことばかりで、どうしたらいいのかわからない状況でした。
今回読ませていただき、相手と自分の関係性を理解でき、さらにどう 対応するのが望ましいのかについて、具体的に知ることができました。
今の自分でいいと思えるようになれるとはとても思えない状況でしたが、 「ここは秘密です」なら、自分でできるかもしれないと思えました。
出会いから好き避けが出るまでの様子がマニュアルに書かれている事 そのままで、驚きました。ご自身で経験されているからこそわかるということなのかなと 感じました。めーやんさんとこの著書に出会えたことに感謝しております。 本当にありがとうごさいました。
<N.Oさん>
今回、とても参考になりいろいろ見えてきたことが多かったです。ある時、別の友人で「好き避け」されている友人がいて、こちらのサイトを紹介してもらい、本当に救われました。私は、悪くなかったんだと。
私の会社は異動のある会社なので、あと何か月彼と一緒にいられるのかわからない状態で、あと少しの期間少しでも笑顔で楽しく、以前何とも思っていなかった時の、二人のようになりたいと思い購入を決意しました。私は彼の前で以前のようなここは秘密ですをしておらず、秘密ですだらけだったように思います。読み終わった後、本に書いてある通りに実践してみたところ、彼から以前の時のように、話しかけてきてくれました。
こんなに効果があるもんなんだと。
先にも書きましたが、彼はとても私の気持ちや思いに敏感なので、すぐに気か付いたんでしょう。あと少しの期間楽しい時間を過ごせますように!頑張りたいと思います。
このたびはありがとうございました。
<あいすさん>
めーやんさんのマニュアルのおかげで好き避けくんと、今お仕事でとても良好な関係を築けてます。そして今週金曜に彼が働いてるオフィスで仕事の講義があります。
仕事上の相談をしたいから、時間があればお話できないかなとラインをしてしまいましたがすぐ返事が頂けました!「よさげな時間とスペース確保しときますね~✨」と。
好き避け君の好き避け態度が柔和しお互いよい関係が築けていることに安堵と喜びがありました。
が、今は好き避けくんの誠意と好意を感じられて、私が【仕事モード!】を意識して強調してしまっています。。。何故なら、今はお互いよい関係で保てていますが、彼の好意がヒートアップ?してしまっても私は既婚の身なので、、今では逆に申し訳ない気持ちと、彼には幸せになってほしい気持ちとが、日々強くなってます。
めーやんさんのマニュアルがなかったら、ここまで相手を気遣う余裕なんてなかったと思います。
<TNさん>
私はこれまでめーやんさんのブログと攻略本のお陰で、彼との現在の安定した関係を構築することが出来ました。
上から目線だった彼が、再び対等に紳士的に話してくれるようになりました。普通だったら、「表面的な態度」で絶対に気づかないであろうインスピレーションの欠片を拾い集めることが出来たと思っています。
上手くお伝えできないのですが、その普通だったら見過ごしたであろうインスピレーション、そしてあったかもしれない彼からのメッセージに気づかせて頂いたことに心から感謝しています。これを機会に冷静さを加え、そして同時に感覚もより研ぎ澄ませていきたいと思います。
明確にお伝えできないのですが、感謝をお伝えしたかったです。これからも更新楽しみにしております。
<s.aさん>
昨年極意を購入して、好き避けしてくる職場の男性(上司)との関係性がかなり変わりました。私自身の考え方や接し方も変わったのだと思います。
先日告白をして、今は様子見の期間なのですが、それに関してもマニュアルやブログ通りで以前の私なら、もうどうして良いかわからず、泣きながらもう二度と会わない!と思っていたと思います。今は、冷静に待つ事が出来ます。とてもスッキリしました。
というか、告白してハッキリさせようと思えたのもブログや極意のお陰です。告白しても良いんじゃないかなと思えるようになるまでそれこそ1年近くかかりましたが…
今思えば、相手が好き避け男性の場合それぐらい遠回りしてきて良かったんだと思います。今後がどうなるかもわかりませんが、好き避け男性の考え方を尊重しながら、自分自身も保って接していこうとおもいます。
好き避け男性の態度が安定するようになった今、次のステップに関してどうしたものかなとはずっと思っています。もし、極意の第二弾をお考えでしたらとてもありがたいです。
極意とブログのお陰で本当に接し方考え方が変わりました。ありがとうございました。
今後もゆっくり自分のペースを保ちつつ相手のペースも見極めながら接して行こうと思います。
<alさん>
めーやんさんのブログと、このマニュアルに出会えたお陰で人生が変わりました
私の最大の悩みであった好きな人にいじめられたり避けられたり怒られたり恋愛がちっとも楽しくないという悩みが解決し、付き合いたい、恋がしたいという気持ちになりました。一般的に男性の好きという気持ちは、最初は見せかけだけで他の女の子に向けるものと変わらないかもしれない
でも好き避け男子は時間をかけたぶんだけそれが本当の好きへと変わることがわかりました。確かに傷つけ合うかもしれないけれど、時間とともに私たちはお互いにないものをもっているので、一緒にいるとお互いに変われることができると気づいたんです
自分も相手も本当は好きなんだという大前提をもとに、相手との距離感を大切にし、本当に相手のためになることをすることが大切なんだと思いました。私は彼のお陰で自分のために生きられるようになったし人生が楽しくなりました
そのきっかけになった彼が悩んでいることは恋の期待をせずに変えてあげたいと思えるようになりました。いまとても幸せです本当にありがとうございます。
自分と相手の育て直しをするために、私はこのブログとともに、こどもの接し方や育て方の勉強をしました。もし、このブログの次のステップが見つからない方がいるとすれば、ひとつの手段としてマニュアルで学んでみることをおすすめします(^^)
<ちーかまさん>
好き避け男子攻略の極意、読ませて頂きました。めーやんさんにお礼が言いたくて勇気を出してレビューします。めーやんさん、本当にありがとうございます。極意を読まなければ今も悪化の一途を辿っていたと思います。
今は彼への好きの気持ちが変化して、余裕を持って接する事ができるようになりました。それからすぐ彼にも変化が見られて、話しかけてくれる回数が増え、笑顔も見せてくれるようになりました。
相変わらずそっけなかったりもしますが…緊張してるんだなってわかるようになって、本当にナウシカの気分です。笑
ゆっくり彼が慣れてくれて、愛で包んであげられたらいいなと思います。本当にめーやんさんの極意が無ければ、泣きながら彼を諦めていました。
心からありがとうございました!
<マリーさん>
めーやんさん、はじめまして。こちらのブログ記事に励まされ、救われた者の一人です。いつも素敵な文章を本当にありがとうございます。
先日、好き避け君にプロポーズされました。そのプロポーズの仕方もまさに(笑)といった感じですが、彼とこちらの記事に鍛えられた私なので、それすらも彼の可愛いところだと達観の域です。付き合ってるんだか付き合ってないんだかわからない関係からいっぺん、婚約者になったご報告とお礼を兼ねてコメントさせていただきました。
しかし、彼と歩む人生がどんなものになるのか、想像もつきませんので(笑)好き避け君のその後の実験台になろうと思います。改めまして、大変お世話になりました。これからも応援しております!
<検体子さん>
本当にありがとうございますm(_ _)m
お勉強になるのももちろんですけど、単純に文章がおもしろくて読むこと自体がおもしろくて好きです!(*´艸`*)
サイトもマニュアルにもこれでもか!ってくらい、一致することしか書いていなくて、もう本当に笑っちゃうしかないですが…笑
もう展開も全部、本当に書いてあるままで…(-ω-;)わたしは臆病なくせに、無駄な勇気を出しては無理やり追いかけまわして、勝手に傷ついて焦って、途方にくれていました。
今度、ふたりでお出かけすることになっています。まったく個人的な外出ではないですが…
でも信じられないことに、彼の方からわざわざ声をかけてくれたので、本当にめーやんさんにいろんなことを教えていただけてよかったです(*´ω`*)ホームページもPDFにも出会ってなかったら、きっととっくの昔にダメになっちゃっていたと思います…
本当にめーやんさんのアドバイスのおかげです。ありがとうございます!
<けいこさん>
めーやん様
私は、好き避け恋愛は初めてなのですが、これまでの恋愛を振り返った時に、正直今回ほど「本当の愛とは?」「本当の思いやりとは?」に向かわされたことはありません。
いえ、勿論その都度、考えてきたのですが、向かい方の深さのレベルが違うと言いますか、これまではもっと頭でサラッと、人並みに考える程度でした。 「ゆっくりと信頼関係を築いていこう」も初めてですし、「自分にとっての“当たり前”が人は違う」というのも、頭ではわかっているつもりでしたが、今回ほど痛感したことはありません。まさに、「北風と太陽」の「太陽」の重要性を今回はひしひしと感じています。
でも、本当に極意とブログのお陰で、驚くほど彼の態度が変わりました。複数でいる時はたまにそっけなかったりもしますが、こちらがいきなり話しかけなければ(笑)、ほぼほぼ普通に話せますし、時には一生懸命「受容的な態度で接しよう」と頑張っているのがわかります。
そして二人っきりの時には、チラチラと(自分の人への向かい方、しんどい心境など)自分の心を見せてくれるようになりました。
そして、多分もっと見せたいんだと思います。でも、こちらのブログを読み込ませて頂いているので、私からは色々質問せず、彼が心を開いてきてくれた時に、否定・アドバイスをせず、ただそのまま受け入れるようにしています。
そのためだと思いますが、すごく信頼して、安心感を抱き始めてくれているのがわかります。これまで一番嬉しかったのは、過去にあったキツイ出来事を話してくれたことです(涙)。
彼がこれまで誰にも見せられなかった心のうちを見せてくれて、楽になってくれたらこんな嬉しいことはありません(:;)そのためにも、焦らずゆっくり、引き続き信頼関係を築いていきたいと思います。
めーやんさん、いつも本当にありがとうございます。めーやんさんのご活動が人の心を救っています。これからも学ばせて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。
<ひまわりさん>
こんにちは!何度かコメントをさせて頂いたことがあるMです!今日はめーやんさんにどうしてもご報告したいことがあります!
なんと、遠距離になって1年経った好き避け男性から先日告白されました!!
「今まで沢山迷惑かけてきてごめん。最近お前から連絡なくてその間色々考えた。俺これからは本気で変わりたいと思ってる。お前が必要だし傍にいてほしい!」、と3か月ぶりの電話で突然告げられました(笑)
びっくりして夢かなと思いつつ、「その言葉を5年間待ってたよ(笑)」、ということでお付き合いすることになりました! 今まで散々な好き避けを連発され続け、泣いて泣いて泣きましたが、めーやんさんの記事にいつも救われてきました。
最近では半分諦めてこちらから連絡もしなくなった矢先のことだったのでまだ実感がありません。朝起きたら彼からLINEで「これからよろしく!今までの分も大事にする!」ときてました。なんだか張り切りすぎて失速しそうですが(笑)ぼちぼち私たちらしく、ゆるーくこれからも笑っていこうと思います。
めーやんさん、本当に本当にありがとうございました。極意がなかったら絶対に彼と上手くいってません。これからも宜しくお願いします。まとまらない文章、失礼しました!
<らびさん>
極意と本音集のおかげで、デートも可能な関係になりました。理由をつけて誘ってくることもあれば、こっちから誘わなければ駄目なこともありますが…
というか、身体の関係も持てるようになったのはいいのですが、付き合う付き合わないという概念がないのか、自分の気持ちを伝えてくることが中々ないです。いまだに、背中を向けてしゃべっていたり、にやけ顔をかくしていたり。といっても、避けられ続けて、怖かったころと比べれば、凄い差です。本当に、ありがとうございました。
いつか、この好き避け君たちも、思いあえる人と幸せになってほしいなと読んでいて思いました私も、ゆっくりまだまだ向き合っていきます。本音集2がいつかでることがあれば、ぜひお願いしたいです
<RMさん>
めーやんさん、いつもお世話になっています!早速、読ませていただきました!私は3年前からめーやんさんの極意を読んでいて、恋愛に限らず仕事、生き方、家族に対する考え方、、様々な場面で助けられています。
私は最近、ずっと目指していた夢を叶えました。極意を読み、自分を知り、愛することができたからだと思ってます。
これからも沢山の困難も待っているかと思いますが、もう自分の愛し方を学んだので怖いものはありません。これからも宜しくお願い致します!!
<KMさん>
めーやん様
いつもこのブログと購入した二つのバイブルを参考にさせてもらってます。
このブログに辿り着くまで 心が落ち着かなく落ち込む事が多かったのですが、あまりにもブログとバイブルに似通った人だったので笑ってしまいました。
好き避け男子の特徴は1つ以外全てが当てはまります。めーやんさんのアドバイス通りにしたら 以前に比べてまだ表情は硬いのですが彼と普通に会話出来るまで修復されました。
その間に私が引っ越したり離婚したり色々あり、彼の好き避けも和らぎましたが相変わらず小さなアピールをして来ます。
こんな風に心に余裕が持てるようになりました。めーやんさん ありがとうございました。
<A.mさん>
めーやん!攻略本のおかげでまた優しい彼に戻りました。私はこのブログ、好き避け攻略本、好き避け君の本音集にいつも救われています。私の好きな彼に当てはまる、当てはまる。もぉー、本当にビックリします。
よくよく考えたら私も彼に同じ事をしていて、傷つけてしまっていた事を、めーやんのブログや本を見て気づいたんです。本当はリア充ではないのに、人に良く思われるためにリア充を装ったり、キャピキャピするのも、職場で彼になりふり構わずアピールするのも辞めました。
自分の態度を改めたら、あら不思議。みるみる、彼の態度が変わる変わる。少しずつ少しずつ 装飾品を脱いでいってるのがわかります。
そっけなかったメールも今じゃ絵文字だらけ!話しかけてくれるし、笑顔だし、誘えばデートにもいける。好きとは言ってもらえないけど、確かに何となく思われてるのは行動でわかる。
めーやん!めーやんの言ってる事、当たりすぎてます!いつもありがとうございます。きっとたくさんの人たちが救われてると思います。
<いちごさん>
ずっとブログネタを読んでとうとうマニュアルを購買させて頂きました。お値段以上の内容の奥深さに心が救われました。
毎日読み返してると不安やもやもやが少しずつ取れていくのも感じましたし、心がざわざわしだしたな。と思ったらマニュアルを読むようにしています。
ケチらないで、好き避けくん?と接触が濃いときに読んでいたらよかったな~と考えました笑でもなんにでも出会う時というのはご縁がある時なのかもしれないですよね。
大変お忙しいかとも思われますが、またご相談コーナーも再開していただけたらすごくうれしい!!と感じています^^
これからもブログ更新、楽しみにしております。
<あぷさん>
購入させていただきました。本音を読んで、改めて客観的に彼らの思考を知ることが出来たと思います。極意と両方読むことで、「この時はこういう捉え方をされたから、無視されたんだな。」と。次は私から明るく挨拶しようと気持ちを切り替えて暖かい気持ちで接しようと思います。
1年の間、辛くて心折れそうな時もありましたが、彼との関係も安定してきて、極端な好き避けはなくなってきました。(ここ数ヶ月は1日全く話さない日もなく、なんやかんやで気付いたら傍で見守ってくれ、業務上のことであれば普通に話しかけてくれるようになりました。)
色々な気づきを与えてくださり、本当にありがとうございました。恋愛だけでなく、人間関係全般に知識を活用させて頂きますね。
<A.Mさん>
出会って5年目でどうしても彼のことが好きで気になる存在だった私は悩んでいる時にこのサイトにたどり着きました。私のことを無視したり暴言を吐いたり私だけに辛くあたっていた彼。でもなぜか彼の心は逆なのでは?と感じていた私。そのとおりでした。ラインで繋がることができ私のことがずっと前から大好きだったんだと…。
めーやん様のおかげで今彼とはお互い愛し合っています。
相変わらずデートの時も(?)のとこはありますがめーやん様のおかげでそのつど理解して、そんなところも可愛いと思えます。今は世間でいう不倫なのでしょうが必ず将来は彼のそばにいれるように今からコツコツ準備をしている時です。誠実で仕事は優秀、恋愛は不器用だけどほんとはあったかい愛情いっぱいの彼、出会えて心から幸せです。
めーやん様ありがとうございました。
<kumiさん>
めーやんさん
「極意」にはHPに書かれてない具体的な方法が書かれていました。HPの方も「極意」も好き避け恋愛に悩んでいる方には正に指南書、愛読書となる内容です。
めーやんさんは実は元好き避け君ではなかったのかと思う程、好き避け君に精通しています。FBIで働く元知能犯のような。あるいはMen in Blackのトミーリージョーンズですね。我々がウィルスミスで、宇宙人が好き避け君です。(爆)
<SYさん>
好き避けか、ごめん避けか…冷たいようで優しくされて、恋を諦めきれない時に、このサイトにたどり着きました。めーやんさんの言葉は、そこらへんのまとめサイトにあるような、当たり障りのないものではありません。苦しかった気持ちがすーっと楽になるような、「愛」に溢れた言葉、だと思います。
普段なら、「ネットで文書なんて詐欺に決まってる、買う人なんているものか」と思っていました。が、ブログの記事を読んで、これは買った方がいいもの、と直感的に感じました。言葉に人間味というか優しさがあるからだと思います。
読んでびっくり、彼、そんな人、そうそう!そして私も、全くその通り!うわあ!という感じです。
私と相手は、出会ってすぐ直感的に惹かれあいお付き合いするに至ったのですが、結果うまくいかず破局してしまいました。うまくいかなかった理由は、めーやんさんのおっしゃる通りです。(そして彼も好き避け男子だった)自分ではどうすることもできず、本当に辛い日々でした。どうしてこんなにも彼を求めてしまうのか?
そして今、極意を読み、こういうことだったのか!と、アハ体験をしてます。「自分を愛すること」が大事、とはブログでも毎回おっしゃっていますが、極意ではもっと具体的に解説してくれてます。
めーやんさんのおっしゃる通り、私(好き避けに悩める女子?)は論理的思考に弱いタイプなので、原因がわかってもそれを解決するプロセスを上手に組み立てられません。
これだけ具体的に示してもらえたら、直感的に理解できるので、ありがたいです。恋愛書のようで、自分の心の課題にまで目を向けた、良い書だと思います。心理学的な要素も強いなと感じました。
恋愛関係がうまくいくためには、自分が心豊かであることが一番の近道ですから。もっと、いろんな人の目に触れて、そして読んでもらいたいな、と思える内容です。
めーやんさん、ありがとう。
<けーさん>
めーやんさん、凄いです。このブログに出会い本当に良かったです。この金額じゃ安すぎでしょってくらい濃い内容です。私には良い出会いになりめーやんさんのおかげで人生が好転しまくってます。
是非めーやんさんのカウンセリングなどあれば受けてみたいですね^_^好き避け男子のプロフェッショナルです。本当に素晴らし過ぎます
<くみんさん>
こんばんは。初めまして。PDFを拝読し、私の性格を含めほとんど当てはまっていて驚きました。そしてここまで深く考察がなされている指南書はなかったので、購入して本当によかったです。
また、バイブルだけでなく、自分を知る良いきっかけとなりました。いつも焦って空回りして失敗ばかりしてきた自分がいました。しかし、これからは余裕をもって何事も取り組んでいけそうです。
本当に本当に、めーさんさんのHPに出会えてよかったです!!!!
<M.Kさん>
先日お送りして頂いた『好き避け男子攻略の極意』、興味深く拝読しました。
近年、わたしが読んだ本の中で最高の良書でした。一晩で読了しました。
心が鷲づかみされ、涙が流れて、体が震えた箇所がありました。
愛情あふれる勇敢なブログと著書に、多くの人が救われています。
これからも多くの悩める男女を救って差し上げてください。
胸一杯の感謝を込めて。
<n.tさん>
めーやん様
いつもブログ更新ありがとうございます!
お陰様で、好き避けくんと6年越しの恋がようやく実りました。
めーやんさんの記事や、書籍にあるように、等身大の自分を愛せるようになる&彼の性質を理解して、相手のペースに合わせて慎重に関わる
…を実践した結果、たった数ヶ月で結婚まで決まり、本当に驚いています。
ただ、ここまでの道のりが、あまりにも長くて痺れを切らせそうでした…。
初めはめーやんさんの言葉の意味が全く分からず、手っ取り早い方法を教えてほしいと、苛立ったこともありましたが、
こちらのブログや記事の一言一句には、真実が書かれていることに気付かされてからは、何度も励まされました。
ありがとうございました。
<トミーさん>
めーやんさんのマニュアルを読んでからは、自分の気持ちがスッとなって変化がおきているのを実感しました。好きな人がきつい態度を示してきても(たとえば私がお菓子を渡すと拒絶するのに、他の女性社員の方が渡すと笑顔で受け取るなどなどです)
じょじょに受け入れられるようになってきました。なぜかいつも言葉がきついですが、それも少しずつ慣れてきました。慣れてきた?というよりは、感じ方が変わったっていうんでしょうか・・彼の心の状況は「もしかしたらこういう事かな?」と捉えることが簡単に出来るようになったんです。
以前よりもだいぶ楽になりました(;;)
このマニュアルのおかげで、明るく物事が捉えられるようになりました!
きっと何かに対して焦っていたのだと思います。自分に余裕も出てきたおかげで、好きな人とも以前の様に話すことが出来ました。
本当に感謝しております。このご恩は忘れません…!
<R.Kさん>
価格
好き避け男子攻略の極意
好きなのに避けてしまう・・・恋に不器用な男性の心理を徹底解説しています。また、好き避けする男性を追いかけてしまう女性の心理や、苦しい恋愛に陥る仕組み、現状を変えて生まれ変わるために必ず知っておくべき考え方や実践方法などを綴っております。(PDF4章32節全480ページ)
著者:好き避け男子研究所 めーやん
価格15500[税込]
※クレジットカード決済とコンビニ決済がご利用頂けます。
※ご購入後すぐにお読み頂けます。
※PDFのダウンロード方法はコチラをお読みください。
※「info@sukizake.com」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
※ご相談窓口のご利用方法については、書籍内に記載しております。
本題に入るまえにココをチェーーーック!!好き避けをしてしまう男性は以下のような特徴を持った人に多いです。
- シャイ
- 真面目(誠実)
- 理系(論理的)
- 下ネタを自分から言わない
- 仕事が出来る・早い・優秀
- 自己顕示欲が強い
- リーダーシップがある
- 頭が良い
- プライドが高い
- 運動神経が良い
- Sっけがある
- 常識的(社会性を重んじる)
- A型orB型
- 猫好き
- 社会的な「称号」や「功績」を持っている
- ドライでさっぱりした性格
- 勝負事にこだわる
- 歩く速度が速く動きが軽やか(機敏)
あなたの好きな彼が5つ以上当てはまれば、好き避け男子である可能性が高いですよ!詳しくは「好き避け男子攻略の極意」をお読みください。
※ 当研究所独自の考察です。コピーやリライトはご遠慮下さい。
「好き避け男子達の切ない本音を集めました」のご紹介
好き避け男子1000人分のリアルボイス
「好き避け男子たちの切ない本音を集めました」では、普段絶対に知ることの出来ない好き避け男性の本音を聞くことが出来ます。
数多くの好き避け男性の心の内側を覗き見ることが出来るので、より具体的にご自身の恋愛と照らし合わせて対策を講じることが可能です。
内容
■ 好き避け男子達の切ない本音を集めました パート1(PDFファイル 全106ページ)
■ 好き避け男子達の切ない本音を集めました パート2(PDFファイル 全109ページ)
価格
好き避け男子達の切ない本音を集めました
当研究所が独自に集めた好き避け男子達のリアルな本音集です。彼らは何故あのような態度をとるのか?何を頑なに隠そうとしているのか?好き避け男子達の本当の気持ちと彼らなりの理由について、多くの真実が語られています。好き避け恋愛に悩む全ての方達に向けた一冊です。※真に迫った内容ですので、若干のご覚悟を持ってお読み頂ければ幸いです。
著者: 好き避け男子研究所 めーやん
各価格5500[税込]
「めーやんコラム集」のご紹介
ブログには書ききれなかった好き避けに関するコラム集
好き避け男子研究所のめーやんがブログには書ききれなかった好き避けに関するコラムを1冊にまとめました。ブログや極意や本音集をお読み頂いた方向けで「好き避けくんに感じる違和感の真相を深く知りたい」という方におすすめです。好き避けくんにイライラモヤモヤしている方にとっては共感度高めの一冊です。
(PDF7章58節全180ページ)
著者:好き避け男子研究所 めーやん
各価格5500[税込]
全巻セット購入
「好き避け男子攻略の極意」と「本音集①②」と「めーやんコラム集」をセットでご購入される方はこちらからお買い求め頂けます。セットでご購入頂くと単品でのご購入より1,500円分お得です。
※クレジットカード決済とコンビニ決済がご利用頂けます。
※ご購入後すぐにお読み頂けます。
※PDFのダウンロード方法はコチラをお読みください。
※「info@sukizake.com」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
※ご相談窓口のご利用方法については、書籍内に記載しております。
コロナで会えなくなる前日に、休み中lineしたら見てくれる?と彼に聞き、気が向いたら・・といつもと同じ返事をされて。
わかっているけど、どうに彼が反応するか知りたくて送ってしまいます。
会えていた時の未読より早く既読になるのでそれだけで見てくれた~!と満足してしまいます。1度堅苦しい文で返信きただけであとは当然ないですけど・・・。
既読無視でも嬉しいなんて、私何やってるんだろう・・と後悔して、もうしないぞ!と思うのに会えないからlineだけでも繋がっていたいと思ってしまいます。
既読どころか未読で表現している好き避けくんは(もはや好き避けですらないかも)面倒なんだろうなと思う気持ちと、自分が穏やかな気持ちで思っていられればスルーされてもいいかななんて思っています。流石に3ヶ月以上に渡り未読は迷惑なんだろうなと感じてきています。
突然カッコイイとか思うとそのままLINE送りたくなるんです。
認める言葉って思った時に送らないと通じない感じがしてしまうんです。
私がなんとも思ってない人や、嫌な人に付き纏われたら嫌な気持ちになるもの…避けたくなるし、無視したくなるもの。
大好きな人に嫌われたら辛い…。