好きなのに好きじゃない態度の謎
「好き避け」の真相に迫る




好き避け

好き避けくんにバレンタインにチョコを渡したい!だけど怖い!どうすれば・・・

さて、もうすぐですね。

世の女性達が1年に1度、黒光りした甘い甘い食べ物に思いを込めて、愛の告白が許されると言われている日がやってきます。

例のブツを「渡さなきゃ!」と、とにかく気合いと肩の力が入ってしまい、心と体の血糖値が急上昇してしまうあのキラキラした日です。

そう、土用の丑の日です。

うなぎってほんっと美味しいですよねぇ~、あの黒光りしたツヤを出す甘~いタレがうなぎのふわっふわな身に絶妙にマッチングして、私の胃袋を掴んで離しません。

ああ、あのキラキラした幸せな瞬間のためなら血糖値がどうなろうが知ったこっちゃ・・・

違うか。笑

そう!それそれ!バレンタインだった!

黒光りの甘い食べ物の正体はうなぎじゃない!チョコでした!チョコレートのことでした!

しかし実は私、バレンタインのお話しよりも、うなぎがなぜああも私を魅了してやまないのかを書き綴りたいのですけれども、せっかく読者様からバレンタインについてご要望がありましたので、珍しくご要望にお応えすることにしました。(←しぶしぶ感を演出する好き避けくん風)

好き避け疑惑のある彼にバレンタインチョコを渡そうか悩んでいる人に向けて、皆さまが期待する内容とはかけ離れてしまうかもしれませんが、私の個人的な見解も含めてチョコッとアドバイス的な記事をチョコッと書かせて頂きたいと思いま~す。

(チョコチョコギャグ挟んですみません。←しつこい)

好き避け男子の特徴

本題に入るまえにココをチェーーーック!!好き避けをしてしまう男性は以下のような特徴を持った人に多いです。

  • シャイ
  • 真面目(誠実)
  • 理系(論理的)
  • 下ネタを自分から言わない
  • 仕事が出来る・早い・優秀
  • 自己顕示欲が強い
  • リーダーシップがある
  • 頭が良い
  • プライドが高い
  • 運動神経が良い
  • Sっけがある
  • 常識的(社会性を重んじる)
  • A型orB型
  • 猫好き
  • 社会的な「称号」や「功績」を持っている
  • ドライでさっぱりした性格
  • 勝負事にこだわる
  • 歩く速度が速く動きが軽やか(機敏)

あなたの好きな彼が5つ以上当てはまれば、好き避け男子である可能性が高いですよ!詳しくは「好き避け男子攻略の極意」をお読みください。

※ 当研究所独自の考察です。コピーやリライトはご遠慮下さい。

バレンタイン・そんなものには・たよらない(めーやん心の一句?)

初っ端から本当に申し訳ありませんが、バレンタインだからといって気合いを入れて肩に力を入れ過ぎますと疲れるだけですので、あまり世間のイベント事にあれこれ悩まされないでいてくださいね。

そもそも、バレンタインは菓子業界の宣伝戦略が大成功した結果ですので、まずはそのことを念頭に置いて冷静にこの行事と向き合って頂ければと思います。

ただ、冷静に・・・とはいえ、クリスマスと対を張るくらいに恋愛との結びつきが強い世間的大イベントですから、恋愛中のあなたにとっては、この日をどうスマートに越えていけばいいのか分からなくて悩む・・・というお気持ちはとてもよく分かります。

強く意識してしまうのは当然と言えば当然でしょう。

かといって、文明ある社会でカレンダー通りに生きている以上、この日を避けることもできませんし、会話の話題にあがることは必至です。

ですから、好き避けされている男性に対して、どのようにチョコレートを渡せばいいのか、それ以前に渡さない方がいいのか・・・色々考えると思います。

なにせ、バレンタインは恋愛との結びつきが強いイベントだからこそ、自分の恋愛への影響が大きく、ヘタすると大打撃を受ける結果にもなりかねませんからね。

あなた

渡さなかったら好かれてないと思われてしまうかもしれない

あなた

渡しても、受け取ってもらえなかったらすごく傷つく

あなた

渡さなかったら内心悲しませるんじゃないか

あなた

渡したら渡したで重いと思われるんじゃないか

あなた

渡さないなんて寂し過ぎるよね

あなた

怖くて渡せないまま後悔だけが残ったらどうしよう

あなた

他の人にも義理チョコ渡して重さをぼかしたいけどどう思うだろうか

あなた

他の女性がチョコ渡してたらどうしよう。差がつくんじゃないか。

あなた

あ”あ”あ”あ”あ”ーーーーー!

ってなりますよね。^^;

渡す渡さないどちらに転んでも、相手の好き避けが悪化するかもしれませんし、自分が深く傷つく結果にもなるかもしれないので、色々考えてしまいますよね。

実にバレンタインという日は、私たち恋する乙女に強制プレッシャーをかけてきて、遠慮なく悩ませてきますよね。

ほんといい加減にしてくれよ状態です。

あなた

うー・・でも渡したい。渡してしまいたい。この日をきっかけに全てをぶちまけてしまいたい。ドキドキ~♪

けれど、どちらかというと、こういう気持ちの方があなたの中では強いのではないかと思います。

これは悩むところではありますが、好き避けされていると確信がありましたら、この日は勝負に出るか、勝負しないでやり過ごすか二択で考えた方がいいでしょう。

好き避けくんを逆に無視したらどうなると思う?

勝負に出る場合

私の個人的意見としては、この日に勝負に出るのはあまりおすすめしません。

勝負というのは、つまり一大決心した愛の告白も兼ねてチョコを渡すということですね。

本命に対して、バレンタインのチョコと一緒に愛の言葉を添えるというものです。

しかも、勝負に出るわけですから、彼をわざわざ呼び出してしまったりしてしまうのかもしれません。

ただ、これをすればもう「ギンギラギンにさりげなく~」とはいきません。

「ギンギラギンにあからさま~」状態ですから、負う傷の深さも覚悟して挑まなくてはなりません。(たとえが古い・・・)

・・・というのも、良いでしょうか。彼らは仮にも好き避け男性なんです。

彼と両想いか両想いじゃないかに関わらず、この日に一大決心して傷つかない確率は、50パーセントすなわち1/2どころじゃ済みません。そんな甘っちょろいはずがありません。

傷つくか、もしくはガッカリすることになる可能性の方が大きいのです。

たとえばもしも、彼に要件を言わずに呼び出しをしたとしても、ほぼ来てくれる約束は取り付けられないでしょう。

というのも、好き避けするほど好きな相手と二人きりになって面と向かってチョコをもらう、というシチュエーションに耐えられませんので、呼び出しの要望にまでは素直に応えてはくれませんが、

好き避けくん

バレンタインデーの日にあの人に個別に呼び出された

という事実だけでもう大満足するのです。

もちろん、人それぞれ場合によりけりと言ってしまえばそれまでですが、あなたからチョコレートをもらってめちゃくちゃ嬉しくて飛び跳ねたくてたまらなかったとしても、それでも分かりやすく嬉しそうにしてはくれないのです。

たとえ、仕事上の雑談などでバレンタインに対して前向きで明るい発言を彼がしていたとしても、本当に彼がバレンタインに対してそのようなポジティブで情熱的な感情を抱いているということはないので、それをそのまま信じて誤解しないように気を付けてください。

むしろ、

好き避けくん

この日こそ素直になってはいけない、クールで1日貫くべきだ

などと心の中では好き避け体勢万端な彼らですから、どんなにあなたが想いを込めてチョコを渡したとしても、あっさりした態度で受け取ることでしょう。

とにかく自分の価値を高く見せたがるのが彼らですから「待ってました!」感は出さずに「あ、どうも」とさらっとした返事で受け取ってくれたのであれば、まずまず御の字といったところです。

少なくとも、チョコと愛の告白を満面の笑顔で受け入れてくれて、

好き避けくん

実は俺も好きでした!是非お付き合いしましょう!

なんて最高の展開が訪れてくれるかもと思っていましたら、期待をあっさり裏切られる結果になりかねませんので、この日に勝負に出るのはやめた方が無難です。。

ただし、これはあくまでも私の意見ですから、相手との距離感や直近の感触などを見て判断し、あなたが「渡したい!」と強く思っているのでしたら行動してみてもいいと思います。

ご自身の心に添う行動が一番ですからね。

チョコを渡す場合の相手への気遣い

ただし、バレンタインを活用して熱い思いを伝える場合は、必ず相手への思いやりに頭を使うこともお忘れなく・・・。

渡すお菓子は多少奮発してでも確実に美味しいものを選びましょう。美味しければチョコでなくとも大丈夫です。

(ちなみに私はキルフェボンのケーキが大好きです)

もしも相手が甘い物が嫌いならば、お菓子に拘らなくてもいいです。相手が何に喜ぶのかを事前にしっかりとリサーチしておきましょう。

そうすれば、たとえ渡す時に何か気まずい思いをしたとしても、渡したものの中身さえ素晴らしければある程度チャラになりますから、そこだけは必須です。

彼が見せる反応がたとえ微妙だったとしても、相手に喜んでもらうことが目的ですから、そこを忘れないようにしてくださいね。

あなたが好き過ぎるゆえ赤面してしまう超絶ナイーブな好き避けくん

相手にプレッシャーを感じさせないこと

また、もう一つ忘れないでいただきたいのですが、バレンタイン特有のじりじりとしたプレッシャーを感じることとなるのは、私たち女性だけではありません。

付き合っていない間柄の異性から真面目にチョコレートをもらってしまえば、そこからまるまる1か月の間、もらった側は3月14日まで強制返答タイムリミットを課せられてしまいます。

つまり、彼らからすれば、ただの風習ごときにいわれのない居心地の悪さを感じてしまうことになるわけです。

これは、好き避けするタイプの男性からすると、息苦しい無言の圧力に感じるのです。

とにかく自分の行動や気持ちの行方を、世間一般のイベントベースでいちいち縛られたくないのが彼らの本音です。

ですから、本命チョコを渡した際には、

あなた

ホワイトデーのお返しはなくても大丈夫ですからね

あなた

私、カントリーマームが大好きなんです。楽しみにしてますね♪

と余計なプレッシャーをはずす一言を添えてあげるのも一つの気遣いです。

バレンタインに限らず愛の告白に関しては、自分が相手とどうなりたいのかを明確に伝えたうえで、返事は無理に引き出そうとせずに相手に委ねることが鉄則です。

好き避け恋愛をしている男女は、色々と不器用で不安定な関係ながらも、ガチで恋愛をしている大人の男女です。

そんな風に距離感がまだ定まっていない間柄の2人だからこそ、このくらいの相手への配慮は必要なのです。

どちらにせよ、あなたがバレンタインにプレッシャーを感じてしまっている時点で良い結果には結びつきにくいはずですから、いっそのことそのプレッシャーは跳ねのけて乱反射させておいてください。(突然のDragon Ash)

好き避けくん達が抱えている心のコンプレックスを優しく受け止めてあげよう

職場で決行してしまうのはアウトです。

本命のチョコを職場で渡してしまうのは、いささか配慮が足りていないとみなされてしまい、その次の日から好き避けが悪化する可能性が非常に高いです。

ただでさえ、彼らの目線から見たらバレンタインは、

好き避けくん

菓子業界の戦略に踊らされた浅はかな人間どもの愚行極まりない風習だ

などと、鋭利な角度からのボヤきが炸裂している案件です。

ですから、実際に本気で自分にぶつかってくるあなたに対して可愛くて胸キュンしてしまう反面、公私混同しないポリシーを優先し、

好き避けくん

これはまともに相手にしたらダメ

好き避けくん

まともに取り合ってはいけないパターン

という選択を取らざるを得ないからです。

彼らは、そうやってバレンタインにクールを装いつつ人一倍ソワソワワクワクしているものの、実際に自分の身に理想の展開が訪れそうになった途端に、常識やマナーなどを盾にして目の前の現実から逃げてしまいます。

つまり、ここぞという場面で愛に浸れないのです。

これは、職場内で本命チョコを渡すというアクションもそうですが、どちらかが既婚者である場合も同様です。

周囲が浮足立っているバレンタインという日は特に、彼らの心理的な警戒態勢は整っていますから、物理的証拠が残るバレンタインのギラギラした本命チョコレートは、彼らにとってどう扱えばいいのか分からない代物なのです。

好き避け恋愛の殆どは職場で起きやすいという事実

だけど義理チョコをもらうくらいならスルーされた方がよっぽどマシと思っています

バレンタインに関してネガティブなことばかりを言ってしまっているようで申し訳ありませんが、恋をすると熱くなって周りが見えなくなりがちなこの時期ですから、少しクールダウンしていきましょう。

もしかしたらあなたは、バレンタインに拘りたくないし照れくさいからといって、

あなた

この日の行動をなんとかしてぼかしたい誤魔化したい・・・よし!満遍なく皆にチョコ渡してしまえばいいや!

と考え、他の男性に渡す義理チョコと同じノリで好き避けくんにもチョコをあげるという選択をしてしまうかもしれません。

しかし、これは非常によろしくありません。

また、

あなた

周りの男性に義理チョコを渡すのと同じノリで渡しておいて、実はそれは本命チョコでした。

という展開は、サプライズ的な感じがしてアリじゃないかという発想を抱いてしまいがちですが、これは、相手の気分を著しく害する危険性が高いためやめておきましょう。

その理由を説明してしまえば長くなるので、「男心は複雑ですから・・・」と言うしかありませんが、とにかく余計な事をして誤解を生みやすい展開をわざわざ自分から作ること自体、彼からすると不快な行動に見えますから、そんな行動をとるあなたにイライラした結果、好き避けが悪化する原因となります。

好き避け男子に効き目があるのは「リア充じゃないアピール」

勝負に出ずにやり過ごす場合

これも私の個人的な意見になりますが、好きな人がいる時こそバレンタインは気合を入れて本気で挑まない方がいいかと思います。

確かにバレンタインは世界中で恋愛色の強いイベントデーとなりますけれど、実際にそれを真に受けて良いのは次の属性の人々に限ります。

  • 思春期の学生
  • 信頼関係が築けているカップルや夫婦
  • 職場や世間におけるコミュニケーションの一環(いわゆる義理チョコ)
  • 手の届かない憧れの人物に対していちファンとして見返りを求めないプレゼントとして

少し寂しく感じるかもしれませんが、バレンタインの存在意義は、これらの属性にあたる人々のためにあると言っても過言ではありません。

つまり、お遊び感覚といいますか、お世話になっている人へ日頃の感謝を伝えるきっかけとして便利に使えるイベント行事という程度に留めておいた方がいいという事です。

本気で真面目に付き合いたいと思っている相手への一世一代の告白手段として、バレンタインデーに狙いを定めてしまうのは、いささか発想がチープにとられてしまいかねないのです。

好き避け男子が好きな女性にされて嬉しいコト

バレンタイン前後にさらっとこう伝えよう

先ほどから、せっかくの恋愛感情に水を差すような言葉ばかりを綴ってしまい大変申し訳ありませんが、バレンタインというイベントの位置づけについては冷静に言えばこんなところです。

ですから、好き避けするタイプの男性に合わせる意味では、このくらい冷めた目線でバレンタインの存在意義を受け止めておくと後々楽です。

しかし、それでもやはり人間は感情の生き物です。

バレンタインについて頭で考えてアーダコーダ言っていても、実際に何もなく終わってしまえばそれはそれで少し寂しいものですし、あなたの事が大好きな好き避けくんの中では若干のガッカリ感が残ってしまう可能性もあります・・・。

ですから、バレンタイン当日に体当たりすることは控えて、バレンタイン前後に話す機会があれば、

あなた

私はバレンタインにチョコは渡さない派よ

と、会話の中でさりげなく伝えておくとよいでしょう。

あなた

バレンタインは不公平とか誤解が生じやすいので、私は誰にも渡さない派なんですよね。

あなた

ホワイトデーがもれなくついてるし相手に変なプレッシャーかけたくないから、なにもしない派です

あなた

バレンタインは美味しいチョコが沢山売ってるから、自分のために買ってそれで満足してます。笑

あなた

バレンタインって好きじゃないんですよね。

など、先にもお伝えしたような、バレンタインに対して感情的に重きを置いていないという考えを、どこかのタイミングで会話の中でさらっと伝えてしまうというのが無難です。

大丈夫です。彼なら理解してくれます。

なにせ、

好き避けくん

問題を引き起こす可能性が高いリスクある行動は最初からしなければいい

という合理的な考えがある人達ですから、人間関係に余計な荒波を立てるくらいなら最初から何もしない事の大切さ、無関心を決め込むことの大切さは分かってくれます。

というわけで、バレンタインという行事を真正面から受け止めて、チョコ一つで一喜一憂するよりも、このような冷めた考えを持っている人物として、ギャップアピールチャンスとして、このイベントを活用した方が好き避け男性には効果的です。

女性側の特徴から好き避け男子と嫌い避け男子の違いを見分ける

個人的におすすめなバレンタインプレゼント

バレンタインでバリバリ恋愛臭を出して愛の告白と一緒にチョコを渡しても避けられたりしたらショックですし、かといってスルーしてしまうのも寂しい・・・

そんな場合に個人的におすすめしたいのは、バレンタインにはガッツリバレンタイ用のハートとかピンクのチョコレートではなく、あえて美味しいと評判のお煎餅など、恋愛臭を出さないものを、

あなた

いつもありがとう

とサラっと軽く伝えてプレゼントするといいと思います。

もちろん、渡すのは彼だけですよ!

それだけで十分気持ちは伝わるので、色々と迷い過ぎて頭がパンクしそうになっていましたら、このようにお互いにとって気が楽な選択が一番ですよ。

まとめ

一体めーやんはバレンタインデーに何があったんだ・・・。よほどのことがあったんだろう・・・かわいそうに・・・。

と、何かを感じられた方もいらっしゃるかもしれません。確かに、何かあったのかもしれません。(意味深)

しかし、ご心配には及びません。

バレンタインデーがあることによって生まれる、男女のドキドキ感はかけがえのないものであるということも知っていますからね!

バレンタインデーは恋をしている二人ほど盛り上がりを見せる貴重なイベントであることは間違いありません。

だからこそ、

好き避けくん

バレンタインこそグイグイきそうだったのに実際は来なかったな・・・

という意外性を見せるチャンスでもあります。

好き避け男性と言えども、そういった意外性に対して人は強く興味関心を抱くものです。

ですからどうか、バレンタインのことであれこれ考えてしまって、余計な気苦労を自分に課さないで頂きたいなと思います。

「愛する人に甘い食べ物をプレゼントして、幸せな気持ちにさせてあげる」それがバレンタインデーの本質です。

これは、言い換えれば愛する自分にも適用できることですから、バレンタインの世間のイメージに無理に自分の気持ちを合わせなくてもいいのです。

チョコではなく、あなたが美味しいうなぎを奮発して食べに行ってもいいのです。

あなたが幸せな気持ちでいれば、チョコなど渡さなくとも、好きな人にはその幸福感は必ず伝わりますから、あなたが笑顔で過ごしていれば万事解決なのです。

というわけで、一般的なバレンタインデーの恋愛指南のイメージとは根底から覆す内容となりましたが、あくまでも私の個人的な意見に過ぎないですので、ひとつの参考程度に留めて頂ければと思います。

これらはまだまだ好き避け男性の解説のほんの一部です。

「好き避け男子攻略の極意」をお読み頂くことで、さらに好き避け男性との接し方や自分の心の在り方について方向性が定まるかと思います。

ブログでは語りきれない情報がたっぷり詰まっていますので、ぜひ今後の参考になさって下さいね。

「好き避け男子攻略の極意」のご紹介

好き避け男子研究所では好き避け男子の心理を徹底解説したマニュアルを作成しました。

  • 彼があなたに冷たく接してくる本当の理由
  • 彼が思わせぶりな態度を取る本当の理由
  • 彼が見せる態度、言動、しぐさ、言葉、表情の本当の意味。

・・・などなど、根っこの部分から具体的に解説しています。

その理由を知れば、きっとあなたは「あの時の彼の態度はそんな深い理由があったのか・・・」と腑に落ちるように理解することができるでしょう。

また、好き避けする男性が好きになってしまう女性にも共通した特徴があります。

  • どのような女性が好き避けされやすいのか?
  • なぜ二人が惹かれ合ってしまうのか?
  • なぜあなたは冷たくされても追いかけてしまうのか?
  • どうすれば焦りや不安を持たずに余裕の気持ちを持てるのか?

このような内容を図解入りで説明していますので、理解しやすいかと思います。

ただし、前もってお伝えしておきますが、彼らの心の深い部分を知ってしまうことによって、好きな気持ちが冷めてしまう可能性もあります。

(※実際は憎らしくてたまらなかった彼が、さらに愛おしい存在になったとの声を多数いただいております。)

それほど彼らの深層心理に迫った内容となっておりますので、少しだけ覚悟を持ってお読み頂けると幸いです。

彼らの不可解な言動の根本理由を知ることが出来れば、頭で恋愛を理解することが出来て、心構えが大きく変わります。

すると、今までのような迷いや恐れがなくなり、どうすれば恋愛が上手くいくのかが分かるようになってきます。

まさにこの「好き避け男子攻略の極意」は、好き避けの原因について心と頭で理解して頂くことが出来るので、読むだけで前向きに意識改善ができる内容となっています。

内容について

好き避け男子攻略の極意はPDF形式の電子書籍マニュアルです。 ご購入後すぐにお読み頂けます。内容は4章32節全480ページです。 アドビリーダーアプリ(無料)にて閲覧できます。

目次

好き避け男性の特徴や習性を具体的に解説

好き避け恋愛心理を図解で説明

※文章量が多いため時間をかけてじっくり読む必要があります
※モテ仕草やモテ会話などの表面的なテクニック方法がメインではありません

メディアに紹介されました

ご購入はこちら

全巻セット購入

皆さまからご感想を頂きました

今までに好き避けする人を好きになったことがなく、理解できない ことばかりで、どうしたらいいのかわからない状況でした。
今回読ませていただき、相手と自分の関係性を理解でき、さらにどう 対応するのが望ましいのかについて、具体的に知ることができました。
今の自分でいいと思えるようになれるとはとても思えない状況でしたが、 「ここは秘密です」なら、自分でできるかもしれないと思えました。
出会いから好き避けが出るまでの様子がマニュアルに書かれている事 そのままで、驚きました。ご自身で経験されているからこそわかるということなのかなと 感じました。めーやんさんとこの著書に出会えたことに感謝しております。 本当にありがとうごさいました。

<N.Oさん>

今回、とても参考になりいろいろ見えてきたことが多かったです。ある時、別の友人で「好き避け」されている友人がいて、こちらのサイトを紹介してもらい、本当に救われました。私は、悪くなかったんだと。

私の会社は異動のある会社なので、あと何か月彼と一緒にいられるのかわからない状態で、あと少しの期間少しでも笑顔で楽しく、以前何とも思っていなかった時の、二人のようになりたいと思い購入を決意しました。私は彼の前で以前のようなここは秘密ですをしておらず、秘密ですだらけだったように思います。読み終わった後、本に書いてある通りに実践してみたところ、彼から以前の時のように、話しかけてきてくれました。

こんなに効果があるもんなんだと。

先にも書きましたが、彼はとても私の気持ちや思いに敏感なので、すぐに気か付いたんでしょう。あと少しの期間楽しい時間を過ごせますように!頑張りたいと思います。

このたびはありがとうございました。

<あいすさん>

めーやんさんのマニュアルのおかげで好き避けくんと、今お仕事でとても良好な関係を築けてます。そして今週金曜に彼が働いてるオフィスで仕事の講義があります。

仕事上の相談をしたいから、時間があればお話できないかなとラインをしてしまいましたがすぐ返事が頂けました!「よさげな時間とスペース確保しときますね~✨」と。

好き避け君の好き避け態度が柔和しお互いよい関係が築けていることに安堵と喜びがありました。

が、今は好き避けくんの誠意と好意を感じられて、私が【仕事モード!】を意識して強調してしまっています。。。何故なら、今はお互いよい関係で保てていますが、彼の好意がヒートアップ?してしまっても私は既婚の身なので、、今では逆に申し訳ない気持ちと、彼には幸せになってほしい気持ちとが、日々強くなってます。

めーやんさんのマニュアルがなかったら、ここまで相手を気遣う余裕なんてなかったと思います。

<TNさん>

私はこれまでめーやんさんのブログと攻略本のお陰で、彼との現在の安定した関係を構築することが出来ました。
上から目線だった彼が、再び対等に紳士的に話してくれるようになりました。普通だったら、「表面的な態度」で絶対に気づかないであろうインスピレーションの欠片を拾い集めることが出来たと思っています。

上手くお伝えできないのですが、その普通だったら見過ごしたであろうインスピレーション、そしてあったかもしれない彼からのメッセージに気づかせて頂いたことに心から感謝しています。これを機会に冷静さを加え、そして同時に感覚もより研ぎ澄ませていきたいと思います。

明確にお伝えできないのですが、感謝をお伝えしたかったです。これからも更新楽しみにしております。

<s.aさん>

昨年極意を購入して、好き避けしてくる職場の男性(上司)との関係性がかなり変わりました。私自身の考え方や接し方も変わったのだと思います。

先日告白をして、今は様子見の期間なのですが、それに関してもマニュアルやブログ通りで以前の私なら、もうどうして良いかわからず、泣きながらもう二度と会わない!と思っていたと思います。今は、冷静に待つ事が出来ます。とてもスッキリしました。

というか、告白してハッキリさせようと思えたのもブログや極意のお陰です。告白しても良いんじゃないかなと思えるようになるまでそれこそ1年近くかかりましたが…

今思えば、相手が好き避け男性の場合それぐらい遠回りしてきて良かったんだと思います。今後がどうなるかもわかりませんが、好き避け男性の考え方を尊重しながら、自分自身も保って接していこうとおもいます。

好き避け男性の態度が安定するようになった今、次のステップに関してどうしたものかなとはずっと思っています。もし、極意の第二弾をお考えでしたらとてもありがたいです。

極意とブログのお陰で本当に接し方考え方が変わりました。ありがとうございました。

今後もゆっくり自分のペースを保ちつつ相手のペースも見極めながら接して行こうと思います。

<alさん>

めーやんさんのブログと、このマニュアルに出会えたお陰で人生が変わりました

私の最大の悩みであった好きな人にいじめられたり避けられたり怒られたり恋愛がちっとも楽しくないという悩みが解決し、付き合いたい、恋がしたいという気持ちになりました。一般的に男性の好きという気持ちは、最初は見せかけだけで他の女の子に向けるものと変わらないかもしれない

でも好き避け男子は時間をかけたぶんだけそれが本当の好きへと変わることがわかりました。確かに傷つけ合うかもしれないけれど、時間とともに私たちはお互いにないものをもっているので、一緒にいるとお互いに変われることができると気づいたんです

自分も相手も本当は好きなんだという大前提をもとに、相手との距離感を大切にし、本当に相手のためになることをすることが大切なんだと思いました。私は彼のお陰で自分のために生きられるようになったし人生が楽しくなりました

そのきっかけになった彼が悩んでいることは恋の期待をせずに変えてあげたいと思えるようになりました。いまとても幸せです本当にありがとうございます。

自分と相手の育て直しをするために、私はこのブログとともに、こどもの接し方や育て方の勉強をしました。もし、このブログの次のステップが見つからない方がいるとすれば、ひとつの手段としてマニュアルで学んでみることをおすすめします(^^)

<ちーかまさん>

好き避け男子攻略の極意、読ませて頂きました。めーやんさんにお礼が言いたくて勇気を出してレビューします。めーやんさん、本当にありがとうございます。極意を読まなければ今も悪化の一途を辿っていたと思います。

今は彼への好きの気持ちが変化して、余裕を持って接する事ができるようになりました。それからすぐ彼にも変化が見られて、話しかけてくれる回数が増え、笑顔も見せてくれるようになりました。

相変わらずそっけなかったりもしますが…緊張してるんだなってわかるようになって、本当にナウシカの気分です。笑

ゆっくり彼が慣れてくれて、愛で包んであげられたらいいなと思います。本当にめーやんさんの極意が無ければ、泣きながら彼を諦めていました。

心からありがとうございました!

<マリーさん>

めーやんさん、はじめまして。こちらのブログ記事に励まされ、救われた者の一人です。いつも素敵な文章を本当にありがとうございます。

先日、好き避け君にプロポーズされました。そのプロポーズの仕方もまさに(笑)といった感じですが、彼とこちらの記事に鍛えられた私なので、それすらも彼の可愛いところだと達観の域です。付き合ってるんだか付き合ってないんだかわからない関係からいっぺん、婚約者になったご報告とお礼を兼ねてコメントさせていただきました。

しかし、彼と歩む人生がどんなものになるのか、想像もつきませんので(笑)好き避け君のその後の実験台になろうと思います。改めまして、大変お世話になりました。これからも応援しております!

<検体子さん>

ご購入はこちら

本当にありがとうございますm(_ _)m

お勉強になるのももちろんですけど、単純に文章がおもしろくて読むこと自体がおもしろくて好きです!(*´艸`*)

サイトもマニュアルにもこれでもか!ってくらい、一致することしか書いていなくて、もう本当に笑っちゃうしかないですが…笑

もう展開も全部、本当に書いてあるままで…(-ω-;)わたしは臆病なくせに、無駄な勇気を出しては無理やり追いかけまわして、勝手に傷ついて焦って、途方にくれていました。

今度、ふたりでお出かけすることになっています。まったく個人的な外出ではないですが…

でも信じられないことに、彼の方からわざわざ声をかけてくれたので、本当にめーやんさんにいろんなことを教えていただけてよかったです(*´ω`*)ホームページもPDFにも出会ってなかったら、きっととっくの昔にダメになっちゃっていたと思います…

本当にめーやんさんのアドバイスのおかげです。ありがとうございます!

<けいこさん>

めーやん様

私は、好き避け恋愛は初めてなのですが、これまでの恋愛を振り返った時に、正直今回ほど「本当の愛とは?」「本当の思いやりとは?」に向かわされたことはありません。

いえ、勿論その都度、考えてきたのですが、向かい方の深さのレベルが違うと言いますか、これまではもっと頭でサラッと、人並みに考える程度でした。 「ゆっくりと信頼関係を築いていこう」も初めてですし、「自分にとっての“当たり前”が人は違う」というのも、頭ではわかっているつもりでしたが、今回ほど痛感したことはありません。まさに、「北風と太陽」の「太陽」の重要性を今回はひしひしと感じています。

でも、本当に極意とブログのお陰で、驚くほど彼の態度が変わりました。複数でいる時はたまにそっけなかったりもしますが、こちらがいきなり話しかけなければ(笑)、ほぼほぼ普通に話せますし、時には一生懸命「受容的な態度で接しよう」と頑張っているのがわかります。

そして二人っきりの時には、チラチラと(自分の人への向かい方、しんどい心境など)自分の心を見せてくれるようになりました。

そして、多分もっと見せたいんだと思います。でも、こちらのブログを読み込ませて頂いているので、私からは色々質問せず、彼が心を開いてきてくれた時に、否定・アドバイスをせず、ただそのまま受け入れるようにしています。

そのためだと思いますが、すごく信頼して、安心感を抱き始めてくれているのがわかります。これまで一番嬉しかったのは、過去にあったキツイ出来事を話してくれたことです(涙)。

彼がこれまで誰にも見せられなかった心のうちを見せてくれて、楽になってくれたらこんな嬉しいことはありません(:;)そのためにも、焦らずゆっくり、引き続き信頼関係を築いていきたいと思います。

めーやんさん、いつも本当にありがとうございます。めーやんさんのご活動が人の心を救っています。これからも学ばせて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

<ひまわりさん>

こんにちは!何度かコメントをさせて頂いたことがあるMです!今日はめーやんさんにどうしてもご報告したいことがあります!

なんと、遠距離になって1年経った好き避け男性から先日告白されました!!

「今まで沢山迷惑かけてきてごめん。最近お前から連絡なくてその間色々考えた。俺これからは本気で変わりたいと思ってる。お前が必要だし傍にいてほしい!」、と3か月ぶりの電話で突然告げられました(笑)

びっくりして夢かなと思いつつ、「その言葉を5年間待ってたよ(笑)」、ということでお付き合いすることになりました! 今まで散々な好き避けを連発され続け、泣いて泣いて泣きましたが、めーやんさんの記事にいつも救われてきました。

最近では半分諦めてこちらから連絡もしなくなった矢先のことだったのでまだ実感がありません。朝起きたら彼からLINEで「これからよろしく!今までの分も大事にする!」ときてました。なんだか張り切りすぎて失速しそうですが(笑)ぼちぼち私たちらしく、ゆるーくこれからも笑っていこうと思います。

めーやんさん、本当に本当にありがとうございました。極意がなかったら絶対に彼と上手くいってません。これからも宜しくお願いします。まとまらない文章、失礼しました!

<らびさん>

極意と本音集のおかげで、デートも可能な関係になりました。理由をつけて誘ってくることもあれば、こっちから誘わなければ駄目なこともありますが…

というか、身体の関係も持てるようになったのはいいのですが、付き合う付き合わないという概念がないのか、自分の気持ちを伝えてくることが中々ないです。いまだに、背中を向けてしゃべっていたり、にやけ顔をかくしていたり。といっても、避けられ続けて、怖かったころと比べれば、凄い差です。本当に、ありがとうございました。

いつか、この好き避け君たちも、思いあえる人と幸せになってほしいなと読んでいて思いました私も、ゆっくりまだまだ向き合っていきます。本音集2がいつかでることがあれば、ぜひお願いしたいです

<RMさん>

めーやんさん、いつもお世話になっています!早速、読ませていただきました!私は3年前からめーやんさんの極意を読んでいて、恋愛に限らず仕事、生き方、家族に対する考え方、、様々な場面で助けられています。

私は最近、ずっと目指していた夢を叶えました。極意を読み、自分を知り、愛することができたからだと思ってます。

これからも沢山の困難も待っているかと思いますが、もう自分の愛し方を学んだので怖いものはありません。これからも宜しくお願い致します!!

<KMさん>

めーやん様

いつもこのブログと購入した二つのバイブルを参考にさせてもらってます。

このブログに辿り着くまで 心が落ち着かなく落ち込む事が多かったのですが、あまりにもブログとバイブルに似通った人だったので笑ってしまいました。

好き避け男子の特徴は1つ以外全てが当てはまります。めーやんさんのアドバイス通りにしたら 以前に比べてまだ表情は硬いのですが彼と普通に会話出来るまで修復されました。

その間に私が引っ越したり離婚したり色々あり、彼の好き避けも和らぎましたが相変わらず小さなアピールをして来ます。

こんな風に心に余裕が持てるようになりました。めーやんさん ありがとうございました。

<A.mさん>

めーやん!攻略本のおかげでまた優しい彼に戻りました。私はこのブログ、好き避け攻略本、好き避け君の本音集にいつも救われています。私の好きな彼に当てはまる、当てはまる。もぉー、本当にビックリします。

よくよく考えたら私も彼に同じ事をしていて、傷つけてしまっていた事を、めーやんのブログや本を見て気づいたんです。本当はリア充ではないのに、人に良く思われるためにリア充を装ったり、キャピキャピするのも、職場で彼になりふり構わずアピールするのも辞めました。

自分の態度を改めたら、あら不思議。みるみる、彼の態度が変わる変わる。少しずつ少しずつ 装飾品を脱いでいってるのがわかります。

そっけなかったメールも今じゃ絵文字だらけ!話しかけてくれるし、笑顔だし、誘えばデートにもいける。好きとは言ってもらえないけど、確かに何となく思われてるのは行動でわかる。

めーやん!めーやんの言ってる事、当たりすぎてます!いつもありがとうございます。きっとたくさんの人たちが救われてると思います。

<いちごさん>

ずっとブログネタを読んでとうとうマニュアルを購買させて頂きました。お値段以上の内容の奥深さに心が救われました。

毎日読み返してると不安やもやもやが少しずつ取れていくのも感じましたし、心がざわざわしだしたな。と思ったらマニュアルを読むようにしています。

ケチらないで、好き避けくん?と接触が濃いときに読んでいたらよかったな~と考えました笑でもなんにでも出会う時というのはご縁がある時なのかもしれないですよね。

大変お忙しいかとも思われますが、またご相談コーナーも再開していただけたらすごくうれしい!!と感じています^^

これからもブログ更新、楽しみにしております。

<あぷさん>

ご購入はこちら

購入させていただきました。本音を読んで、改めて客観的に彼らの思考を知ることが出来たと思います。極意と両方読むことで、「この時はこういう捉え方をされたから、無視されたんだな。」と。次は私から明るく挨拶しようと気持ちを切り替えて暖かい気持ちで接しようと思います。

1年の間、辛くて心折れそうな時もありましたが、彼との関係も安定してきて、極端な好き避けはなくなってきました。(ここ数ヶ月は1日全く話さない日もなく、なんやかんやで気付いたら傍で見守ってくれ、業務上のことであれば普通に話しかけてくれるようになりました。

色々な気づきを与えてくださり、本当にありがとうございました。恋愛だけでなく、人間関係全般に知識を活用させて頂きますね。

<A.Mさん>

出会って5年目でどうしても彼のことが好きで気になる存在だった私は悩んでいる時にこのサイトにたどり着きました。私のことを無視したり暴言を吐いたり私だけに辛くあたっていた彼。でもなぜか彼の心は逆なのでは?と感じていた私。そのとおりでした。ラインで繋がることができ私のことがずっと前から大好きだったんだと…。

めーやん様のおかげで今彼とはお互い愛し合っています。

相変わらずデートの時も(?)のとこはありますがめーやん様のおかげでそのつど理解して、そんなところも可愛いと思えます。今は世間でいう不倫なのでしょうが必ず将来は彼のそばにいれるように今からコツコツ準備をしている時です。誠実で仕事は優秀、恋愛は不器用だけどほんとはあったかい愛情いっぱいの彼、出会えて心から幸せです。

めーやん様ありがとうございました。

<kumiさん>

めーやんさん

「極意」にはHPに書かれてない具体的な方法が書かれていました。HPの方も「極意」も好き避け恋愛に悩んでいる方には正に指南書、愛読書となる内容です。

めーやんさんは実は元好き避け君ではなかったのかと思う程、好き避け君に精通しています。FBIで働く元知能犯のような。あるいはMen in Blackのトミーリージョーンズですね。我々がウィルスミスで、宇宙人が好き避け君です。(爆)

<SYさん>

好き避けか、ごめん避けか…冷たいようで優しくされて、恋を諦めきれない時に、このサイトにたどり着きました。めーやんさんの言葉は、そこらへんのまとめサイトにあるような、当たり障りのないものではありません。苦しかった気持ちがすーっと楽になるような、「愛」に溢れた言葉、だと思います。

普段なら、「ネットで文書なんて詐欺に決まってる、買う人なんているものか」と思っていました。が、ブログの記事を読んで、これは買った方がいいもの、と直感的に感じました。言葉に人間味というか優しさがあるからだと思います。

読んでびっくり、彼、そんな人、そうそう!そして私も、全くその通り!うわあ!という感じです。

私と相手は、出会ってすぐ直感的に惹かれあいお付き合いするに至ったのですが、結果うまくいかず破局してしまいました。うまくいかなかった理由は、めーやんさんのおっしゃる通りです。(そして彼も好き避け男子だった)自分ではどうすることもできず、本当に辛い日々でした。どうしてこんなにも彼を求めてしまうのか?

そして今、極意を読み、こういうことだったのか!と、アハ体験をしてます。「自分を愛すること」が大事、とはブログでも毎回おっしゃっていますが、極意ではもっと具体的に解説してくれてます。

めーやんさんのおっしゃる通り、私(好き避けに悩める女子?)は論理的思考に弱いタイプなので、原因がわかってもそれを解決するプロセスを上手に組み立てられません。

これだけ具体的に示してもらえたら、直感的に理解できるので、ありがたいです。恋愛書のようで、自分の心の課題にまで目を向けた、良い書だと思います。心理学的な要素も強いなと感じました。

恋愛関係がうまくいくためには、自分が心豊かであることが一番の近道ですから。もっと、いろんな人の目に触れて、そして読んでもらいたいな、と思える内容です。

めーやんさん、ありがとう。

<けーさん>

めーやんさん、凄いです。このブログに出会い本当に良かったです。この金額じゃ安すぎでしょってくらい濃い内容です。私には良い出会いになりめーやんさんのおかげで人生が好転しまくってます。

是非めーやんさんのカウンセリングなどあれば受けてみたいですね^_^好き避け男子のプロフェッショナルです。本当に素晴らし過ぎます

<くみんさん>

こんばんは。初めまして。PDFを拝読し、私の性格を含めほとんど当てはまっていて驚きました。そしてここまで深く考察がなされている指南書はなかったので、購入して本当によかったです。

また、バイブルだけでなく、自分を知る良いきっかけとなりました。いつも焦って空回りして失敗ばかりしてきた自分がいました。しかし、これからは余裕をもって何事も取り組んでいけそうです。

本当に本当に、めーさんさんのHPに出会えてよかったです!!!!

<M.Kさん>

先日お送りして頂いた『好き避け男子攻略の極意』、興味深く拝読しました。

近年、わたしが読んだ本の中で最高の良書でした。一晩で読了しました。

心が鷲づかみされ、涙が流れて、体が震えた箇所がありました。

愛情あふれる勇敢なブログと著書に、多くの人が救われています。

これからも多くの悩める男女を救って差し上げてください。

胸一杯の感謝を込めて。

<n.tさん>

めーやん様

いつもブログ更新ありがとうございます!
お陰様で、好き避けくんと6年越しの恋がようやく実りました。

めーやんさんの記事や、書籍にあるように、等身大の自分を愛せるようになる&彼の性質を理解して、相手のペースに合わせて慎重に関わる

…を実践した結果、たった数ヶ月で結婚まで決まり、本当に驚いています。
ただ、ここまでの道のりが、あまりにも長くて痺れを切らせそうでした…。

初めはめーやんさんの言葉の意味が全く分からず、手っ取り早い方法を教えてほしいと、苛立ったこともありましたが、

こちらのブログや記事の一言一句には、真実が書かれていることに気付かされてからは、何度も励まされました。

ありがとうございました。

<トミーさん>

めーやんさんのマニュアルを読んでからは、自分の気持ちがスッとなって変化がおきているのを実感しました。好きな人がきつい態度を示してきても(たとえば私がお菓子を渡すと拒絶するのに、他の女性社員の方が渡すと笑顔で受け取るなどなどです)

じょじょに受け入れられるようになってきました。なぜかいつも言葉がきついですが、それも少しずつ慣れてきました。慣れてきた?というよりは、感じ方が変わったっていうんでしょうか・・彼の心の状況は「もしかしたらこういう事かな?」と捉えることが簡単に出来るようになったんです。

以前よりもだいぶ楽になりました(;;)

このマニュアルのおかげで、明るく物事が捉えられるようになりました!

きっと何かに対して焦っていたのだと思います。自分に余裕も出てきたおかげで、好きな人とも以前の様に話すことが出来ました。

本当に感謝しております。このご恩は忘れません…!

<R.Kさん>

レビューを
もっと見る

価格

好き避け男子攻略の極意


好きなのに避けてしまう・・・恋に不器用な男性の心理を徹底解説しています。また、好き避けする男性を追いかけてしまう女性の心理や、苦しい恋愛に陥る仕組み、現状を変えて生まれ変わるために必ず知っておくべき考え方や実践方法などを綴っております。(PDF4章32節全480ページ)
著者:好き避け男子研究所 めーやん
価格15500[税込]

ご購入はこちら

クレジットカード決済コンビニ決済がご利用頂けます。
※ご購入後すぐにお読み頂けます。
※PDFのダウンロード方法はコチラをお読みください。
※「info@sukizake.com」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
※ご相談窓口のご利用方法については、書籍内に記載しております。

好き避け男子の特徴

本題に入るまえにココをチェーーーック!!好き避けをしてしまう男性は以下のような特徴を持った人に多いです。

  • シャイ
  • 真面目(誠実)
  • 理系(論理的)
  • 下ネタを自分から言わない
  • 仕事が出来る・早い・優秀
  • 自己顕示欲が強い
  • リーダーシップがある
  • 頭が良い
  • プライドが高い
  • 運動神経が良い
  • Sっけがある
  • 常識的(社会性を重んじる)
  • A型orB型
  • 猫好き
  • 社会的な「称号」や「功績」を持っている
  • ドライでさっぱりした性格
  • 勝負事にこだわる
  • 歩く速度が速く動きが軽やか(機敏)

あなたの好きな彼が5つ以上当てはまれば、好き避け男子である可能性が高いですよ!詳しくは「好き避け男子攻略の極意」をお読みください。

※ 当研究所独自の考察です。コピーやリライトはご遠慮下さい。

「好き避け男子達の切ない本音を集めました」のご紹介

好き避け男子1000人分のリアルボイス

「好き避け男子たちの切ない本音を集めました」では、普段絶対に知ることの出来ない好き避け男性の本音を聞くことが出来ます。

数多くの好き避け男性の心の内側を覗き見ることが出来るので、より具体的にご自身の恋愛と照らし合わせて対策を講じることが可能です。

内容

■ 好き避け男子達の切ない本音を集めました パート1(PDFファイル 全106ページ)
■ 好き避け男子達の切ない本音を集めました パート2(PDFファイル 全109ページ)

価格

好き避け男子達の切ない本音を集めました

当研究所が独自に集めた好き避け男子達のリアルな本音集です。彼らは何故あのような態度をとるのか?何を頑なに隠そうとしているのか?好き避け男子達の本当の気持ちと彼らなりの理由について、多くの真実が語られています。好き避け恋愛に悩む全ての方達に向けた一冊です。※真に迫った内容ですので、若干のご覚悟を持ってお読み頂ければ幸いです。
著者: 好き避け男子研究所 めーやん
各価格5500[税込]

本音集1のご購入はこちら

本音集2のご購入はこちら

「めーやんコラム集」のご紹介

ブログには書ききれなかった好き避けに関するコラム集



好き避け男子研究所のめーやんがブログには書ききれなかった好き避けに関するコラムを1冊にまとめました。ブログや極意や本音集をお読み頂いた方向けで「好き避けくんに感じる違和感の真相を深く知りたい」という方におすすめです。好き避けくんにイライラモヤモヤしている方にとっては共感度高めの一冊です。
(PDF7章58節全180ページ)
著者:好き避け男子研究所 めーやん
各価格5500[税込]

コラム集のご購入はこちら

全巻セット購入

「好き避け男子攻略の極意」と「本音集①②」と「めーやんコラム集」をセットでご購入される方はこちらからお買い求め頂けます。セットでご購入頂くと単品でのご購入より1,500円分お得です。

全巻セット購入

クレジットカード決済コンビニ決済がご利用頂けます。
※ご購入後すぐにお読み頂けます。
※PDFのダウンロード方法はコチラをお読みください。
※「info@sukizake.com」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
※ご相談窓口のご利用方法については、書籍内に記載しております。

レビューを
もっと見る

関連記事

当記事へコメントをお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。コメントへのご返答は致しておりませんが、内容には全て目を通しておりますのでご安心下さい。なお、誹謗中傷やネガティブな書き込みに関しては、公開を控えさせて頂く場合もございますので何卒ご了承下さい。いつも、ご愛読頂きまして誠にありがとうございます。その他お問い合わせはコチラまでご連絡下さい。

コメント&レビュー(17)

  1. マリアM より:

    3連休前に雪が降る本日。
    バレンタインを4日後に控え、1ヶ月ぶりに昼休み前にエレベーターで鉢合わせしました。

    向こうは前回、会社前でバッタリ会ったとき不機嫌。睨みが入ったツンでしたので、めんどくさいので暫くこちらから寄らないようにしていました。

    今日はおそらく油断していた好きざけくんに先に気づいた私から、軽く声をかけたらちょっと慌てていました。前回の睨み?はなんだったのかみたいな気弱くんに変身していました。
    そんな私が怖い存在だなんて悲しいけど私のせいじゃないから気の毒がらずスルーしていきたいとこです。(´Д` )

    とりあえず、昨年は移動先にいて渡しようが無かったバレンタイン。
    出逢ってから1年過ぎの時に1度(周りに人が居ない時)あげたことは有りまして超絶喜んでいて驚きました。当時、普段私にだけキツく当たるくせに‥
    宝くじ当たったみたいな?笑顔でした。

    今年は彼が帰ってきたから渡せるのに渡さないでスルーします。
    会社の可愛こちゃんになにやら意味深な感じで二人きりになって貰ってる場面も2年前、目撃したことが有りましたね。見た目はわりと美男子だから‥モテるんです。(本人もあぐらかいてる)
    そんな様子をまた見てしまうかもですが私には彼が帰って来たことが彼の移動前にした私の告白への返事だと確信しているから、静かにゆったり自分を大事に無理なく過ごそうと思います。

    いつもいろんな体験を共有出来るこちらのサイトに感謝

  2. お花畑 より:

    今年もやられました!皆さんの参考になれば・・・。

    昨年は呼び出し&受け取り拒否。帰りに偶然ばったり会ったので渡しました。あれだけチョコ嫌い、いらないと言っていたのに、その時は素直にもらいます、食べます!と恥ずかしそうに俯いてニヤつきながら受け取りました。かなり違和感を感じる。お返しもちろんなし。
    今年も呼び出し拒否。でももらうのは嫌ではなさそうな態度。でも特別扱いはしない、渡すなら他の人と同じに堂々と会社内でなら受け取ると上から目線。趣味の習い事のコミュニティで教える側と習う側(私既婚者)です。私は他の人に見られたくはないし、二人きりになりたいから帰りに待ち合わせて渡したかったのに何度お願いしてもダメでした。
    帰る時間すら教えてくれません。かなり頑固です。
    会社内ならOKで会社の外だとNG。一度言ったことはブレません!
    帰りに駐車場で待ち伏せして渡そうと計画しましたが、先に帰られてしまいました。これなら他に人がいても渡せば良かったと後悔。以前2回だけ
    お土産&誕生プレゼントを渡す時は待ち合わせして渡したのですが
    (渋々承諾でも渡すときは嬉しそう・・)その時の至福の時間が忘れられなくて・・・・。

    去年は拒否されて自分の事が嫌いなんだろうと悩みましたが、結局好意はすごく感じながらもつかず離れずで、向こうが距離を縮めないようにしながら1年あっという間でした。めーやんさんの言う通り、筋が通らない事、人に説明がつかない事は避けたいんでしょうね。私が落ち込むとフォローしてくるのでズルズルと曖昧な関係が続いてしまいます。
    ちなみに先に帰られたショックで大嫌いとlineで伝えたら、会社の外では
    受け取らないと返信してきました。ホントしぶとい・・・・。
    今回も私がどんな態度で接してくるか様子を伺ってくると思います。
    (私が笑顔で話すまで目を合わせない、挙動不審になる)
    疲れますが楽しんでもいます。好き避けって本当に不思議な恋愛です。

  3. SS より:

    この記事を読んだ時、自身もバレンタインでチョコを渡すことの意味があまり無いことを理解していたので渡してなかったのですが、彼の転勤が決まって最後のバレンタインなので5年ぶりに買って渡しました。ちなみに5年前の彼はまだ好き避けしてませんでした。
    渡す時に『いや、チョコ食べられないんでー』と一度拒否って見せたので、じーっと彼を見つめ、
    『あ、そう?』と引っ込めようとしたら『いや、嘘ですもらいます』というので私もイラッとして『いや、もういいです』と持って帰ろうとしたのですが、
    しまった(・・;)という表情していたので、『せっかく5年ぶりに買ったのに』って言いながら笑って彼の胸に押し付けてきました。私は余裕を持って可愛く
    『せっかく買ってきたんだよー受け取ってよー』とか言えないんです。プライド高いのか素直じゃないんですね。
    わかりました。彼とはほんと無理です。最後にわかって良かったです。彼は私を搾取対象としてしかみてません。最後にわかって良かったです。ありがとうございました。

  4. おさと より:

    度々のコメント、失礼いたします。

    バレンタインスルーから1ヶ月、好き避けくんの観察日記を報告します。

    あえてこちらから距離を置いていたので、まったく接点のないまま2ヶ月が経ち、今日、久しぶりに彼と会う機会がありました。本当はもっともっと期間を置きたかったんですが、のっぴきならない事情があり、顔を出さないわけにもいかずで……

    まだ会うべき時期ではないと思っていましたが、幸い、早くも良い変化が見られました。
    彼はずい分おとなしく、バレンタインに何もあげていないのに、ホワイトデー用らしいお菓子を黙って手渡してきました。いかにも義理らしい、皆と同じ物ではありましたが、彼が自分から先に行動してきたのは初めてです。
    これが記念すべき第一歩になれば良いのですが。

    この1年、彼きっかけで心理学を学んだ中で、「相手の表情から本音を見抜く」手法を知りました。今日の彼は、一見笑顔の裏に、泣きはらした顔が隠れていました。
    かわいそうなようですが、まだまだこれからです。今気を許したら、ふりだしに戻ってしまいます。
    彼が今まで私にしてきた仕打ちを、しっかり振り返る時間を与えてあげることにします。

    また、しばらく距離を置きます。

  5. まきまき より:

    めーやんさん、はじめまして!
    いつも素晴らしい記事をありがとうございます!
    こちらのブログに何度元気をもらったことか。心の支えになっています。
    去年の秋に私は転職をして、新しい職場で彼に出会いました。私の上司と彼が仲がいいもので、少しずつ話すようになり、年末の忘年会で初めて二人きりになりました。
    立場を超えて楽しく話しができて、それから彼の事が気になりだしたのに、後日話しかけてみると、態度豹変!え、憎まれてるの?って感じる位の雰囲気で…。。
    飲み会の時、酔ってたから馴れ馴れしくし過ぎたのかしら…などと悩んでいた時にこちらのブログを発見しました。
    冷たい態度なのにいつもこっちを見ている、私が風邪をひいた時は風邪薬らしきものを持って辺りをウロつく、でも話しかけてこない。隣の上司と話していて私は無視。
    でもどんどん彼が気になりだして、こちらのブログを読んでいたのにバレンタインにチョコレートを渡してしまいました。告白はしてません。
    渡して「ありがとう」と言ってくれた時の雰囲気は出会った頃の優しい感じだったのですが、14日の午後に職場から彼は消え、15日の夕方まで姿が見えませんでした…
    (席にいなくても働ける環境の会社なんです。なんか他にやる事があったのかもしれません。でも彼、普通は席にいる人です)
    それから目も合わせてくれなくなりました…!
    さらに最近は他の女性社員と仲が良くてキャッキャと楽しそうです…とほほ。
    好き避けっていうより、ごめん避けなのかしらと落ち込む毎日です。
    昨日は彼とその女性社員が盛り上がっている近くにコピーをとりに行ったところ、なんと彼、速攻で逃げて行きました。挙動不審です。その後しばらく自席の近くに立ってました…何してるんでしょうね。まったくもう。
    彼は好き避けする人の特徴のほとんどに当てはまるタイプです。
    その女性社員さんとは仕事で直接やりとりをしなくてはいけない相手なので気にしなくてもいいのかもしれないんですが…なんとなくいたたまれない日々。
    これからどうしたらいいのか分からないので、めーやんさんの極意を学ぶことにします。
    これからもブログ楽しみにしてます!

  6. あー より:

    甘いの嫌いだし、と脇にポイされた一年目、前もって渡しといたワインを本気度が怖いとかいいながらちゃんと14日に開けてメールくれた二年目、

    三年目は三か月ほど音信不通です(´∀`)
    これどうしたらいいんでしょ笑
    めーやんさーん泣

  7. あーちゃん より:

    めーやんさん
    はじめまして!

    ここに早く辿りつけてたら
    と後悔です笑

    本当にこんな人って
    いるのかしら?
    って思うくらい冷たい男性です。
    好き避けっぽいことされて
    半年以上

    毎日毎日 泣いてばかりで
    疲れるし頭の中はてなマークで
    いっぱいの中 ここにたどりつきました。

    バレンタインデーに
    呼び出し拒否!
    (めーやんが言った通りです(笑))
    見事 傷つき、自分から
    一度リセットのつもりで
    離れることにしました。

    職場であった時には
    何事もなかったように
    明るく元気に挨拶
    しようと思っています。
    シカトされる覚悟で(笑)

  8. さくら より:

    はじめまして。私が好き避けをされて1年半、めーやんさんのブログと書籍に出会って1年です。
    彼とは同じ職場で、とても仲良くなって連絡先も交換しました。でも彼はかなり年下なので恋愛関係にはなれないと思っていました。
    だんだん素っ気なくなり、2週間くらい何をしても怒っていてどうしたら良いのかわからなくて、そんな時に仕事を教えてもらう機会がありました。その時の彼は挙動不審で壊れたロボットのようでした。その後は元に戻ったと思ったら、だんだん雑談かできなくなり、話しかけると逃げるようになりました。私は話ができないのでメールを送ることにしました。もちろん返事はきません。フンってしてるのに、困っている時はさりげなく助けてくれるし、たまに優しい、こんな状態が半年。そして食事に誘ったら断られ、1週間後のバレンタインデーにチョコをあげました。そこから好き避けが緩和しました。
    それまで、ネットでいろいろ調べて、やっとめーやんさんのブログと書籍にたどり着きました。書いてある通りでビックリしました。
    彼は私が他の男性と話すと口調が冷たく怒り、メールで恋愛の事を書くと素っ気なくなります。
    彼の誕生日に誘ってみたけど、お断りされ、その時に告白しました。去年の夏です。そして、今まで目が合わなかったのに目が合うようになり、彼から話しかけてくるようになり、私と2人になることを避けていたのに避けなくなりました。でも2人でいると下を向いてしまうけど一生懸命に話してくれます。今年のバレンタインデーもチョコをあげて2回目の告白もメールでしました。
    めーやんさんのおかげでここまでこれたのに、彼が辞めることになりました。彼が辞める話を彼が休みの日に違う人から聞いて、電話してみました。半年前は電話に出てくれなかったのに出てくれました。彼が、休みの前に私に話そうと思ってたし、まだ一部の人しか知らないし、理由も話してくれました。私は思わず、どこかへ行こうって誘ってしまったら、やっぱりお断りされました。次の日、彼とは話す機会がなく、元気がありませんでした。
    彼は1ヶ月後に辞めます。このまま会えなくなるのか不安です。

    本当にありがとうございます!

  9. t より:

    めーやん様、お返事いただけてとても嬉しかったです。
    バレンタイン受け取ってもらえました!チャットでしたがお礼を何度も言ってくれて、渡したチョコレートも嬉しそうに確認してくれて…が、それから途端に目を合わせてくれなくなってしまいました。私が誰かと話しながら他所を見ている時だけ窺うようにこちらに視線を投げるだけです。
    これまでの経緯は、仲よくなりはじめてすぐから昨年末くらいまでの数ヶ月間、近くにくるのに話しかけてこない・話しかけてもそっけない・集団の中では視線もくれず存在無視・二人きりを避ける、年明けくらいから仕事の話が出来るようになり、だんだんと目が合う回数が頻繁になってきたところでした。よく目が合うので、好意的なものと思い込んでバレンタインを決行してしまったのが悔やまれます…。
    告白したり手紙を入れてはいませんがチョコレートは本命らしいものですし、受け取ってもらえてうれしい♪とか好きバレするようなことを伝えてしまいました。
    仕事の話をするのもけだるそうになってしまいましたし、こちらから声をかけなければ挨拶もなし、あまりに途端に視線を避けるのでその気持ちに応えられない、ごめん避けのように思えてきました。

  10. みさ より:

    度々のコメントをお許しください。
    バレンタイン、チョコを渡しました。
    こちらのブログを参考にさせてもらって、ショコラは今一番お気に入りのショコラティエのもので、全部同じものを味見をして、美味しいと思いますとカードに書き添えて。告白はしませんでした。

    渡したときは、書類を渡されたような感じで「はい」とだけ。あとから「他の人にもあげたの?」と聞かれたので、これはどう答えてもじゃあ貰えませんと言われるヤツかと思い、どちらでもないような、でも深読みすればあげてないと受け取れるようなことを咄嗟に言って(テンパりました)

    バレンタイン後、今日初めて会ったのですが。
    なんだか、彼が大人しいんです。
    いつものキレ(怖い意味での)がなくて、黒豹が子猫ちゃんになっちゃったような…うまく言えないんですが、なんかポンコツのような…去年の書類を寄越したりするし…いつも何か言うとすごいカウンターを食らうのに、最後までいつもと違いました。

    でも、こんな話こちらのブログでは書いてないんです。だから別に好き避けとかではなかったのかな??って思います…

  11. おさと より:

    めーやんさま、こんにちは。
    先日、バレンタインをスルーすると申し上げました、その結果報告です。好き避け重症患者のひとつの症例として、参考にしていただければ幸いです。
    バレンタインスルーの結果、私の好き避けくんは元気をなくし、すねて引きこもってしまいました。モテ男くんですから、本命含めてチョコをいっぱいもらったでしょうに、一番欲しいのはやっぱり私の手作りお菓子ただ一つだった模様です。
     
    今回はかなり激しい避けモードに突入しそうな予感がします。悪くすれば、腹いせに他の女性とお付き合い、もしくは結婚するかもしれません。
    でもバレンタインに精一杯の愛情表現をしてあげたところで、結局はそっけない態度で傷付けられたでしょうから、私にとって表面上はどちらも同じことです。去年も告白の返事は一切なく、露骨に「みんなと同じ物」を手渡されて終わりました。
     
    本人がはっきり意識しているいないに関わらず、すねて怒った態度を見せれば、いつものように私が慌てて追いかけて来ると思っているようです。もちろん私だって、このまま彼が去ってしまう不安で心がざわつきます。けれど同じパターンを繰り返す限り、好き避けの無限ループが終わることはありません。
    生き物は皆、フィードバックの蓄積で行動パターンを変化させます。良い循環を作るためには、勇気を持って、今までの関係に一度クサビを打ち込まないといけません。
     
    だから、傷付けてくるなら相手にせず、優しくされれば笑顔で歓迎することに決めました(普通の人間関係ならそれで当たり前なんですけどね、その当たり前の通用しないところが好き避けの罠です 笑)。
    彼が本当に愛してくれていれば、いずれ一歩踏み出す勇気を持ってくれるでしょう。このまま終わるのであれば、結局はそこまでの関係でしかないということです。
     
    かなりの重症患者なので彼を信じる気持ちも半々より分が悪いくらいですが、これを乗り越えられれば、良い関係を築くスタート地点にやっと立てる気がします。
    見守ります。

  12. ねんてん より:

    はじめまして。お世話になっております。
     
    バレンタインでチョコを渡すのをあまりお勧めしていないところは、わかる気がします。彼らは頭脳派でエリートだから、世間が騒ぐようなイベントにたいしては興味が薄いですよね。
     
    さて話が飛ぶのですが、好き避け君ってモテるから、ライバルが付き物だと思うんですが、皆さん苦労なさってませんか。
     
    優しい女性たちよ、足を引っ張られていませんか?私は、ここの部分が気になります!いつか、機会がありましたら、ライバルに苛められて困ってる、弱くて優しい私たちに役立つ投稿をお願いしたいです!
     
    今のところ、真面目に仕事をして非がないようにするしかないです。
     
    好き避けされるだけでも疲れるのに、ライバルの虐めにも疲れる~~!!!
    死にそう~~~~~~~!!!

  13. ayn より:

    私もこの記事を読んで腑に落ちた1人です
     
    こんばんはいつも楽しくそして当たりすぎて怖い…と
    思いながら読ませていただいてます
     
    職場の取引先の方を
    一目惚れして好きになって5年
     
    振り返ってもらえずで
     
    一応好きなのは気づいてもらえていたのかわかりませんが
     
    仕事以外でプライベートの話も
    長い時間をかけて
    たまにするようになって
    でもまた冷たくされて…
     
    プライベートで会うこともなく
     
    1週間に1度会う機会があって
    その時も業務的で(笑)
     
    その繰り返しを5年
     
    自分がダメなんだ。
    きっと彼には他に好きな人がいるんだと、
     
    疲れてしまって
     
    私が違う方に先日プロポーズされ、
    結婚が、決まりました。
     
    その時に不思議なことが起きたんですけど
     
    SNSを更新してみなさんに報告した次の日
     
    電話がきたんです
     
    おめでとう。
    見て、嬉しかった。
    幸せになってください。
    これからもそっと見守ります
     
    って言われました
     
    なんだったんだろうって
    モヤモヤしますが
     
    彼には今では感謝しています
     
    あんなに人を好きになったことないです
     
    旦那さんになる方には申し訳ありませんが
    きっと好きとは違う感情で結婚を決めました。
     
    愛してくれるって幸せだなって
     
    だから5年の恋も素敵な思い出です。
     
    めーやんさんには何度勇気づけられたことか(笑)
     
    電話も彼なりの敬意だったのか
     
    それとも肩の荷が下りたのか
     
    わかりませんが前に進みます。

  14. みさ より:

    初めまして。
    私がここに書くのは筋違いかも知れませんが…

    普通に嫌われているのか解らずに悩んでいます。
    好き避けという言葉は、知人から聞きました。
    でも、そもそも相手は私を避ける必要なんてない人なんです。相手の方が立場が上なので…。
    実際、知り合って初めの半年ぐらいは、穏やかでどちらかと言うと当たり障りのないことを言う人でした。とても鋭いので、頭のいい人なんだなあと思っていました。
    冷たくなりだしたのは、去年の夏頃でしょうか。話を最後まで聞かずに打ち切ってしまったり、何を言っても「君が悪いんじゃない?」と言われてしまったり、鼻で笑われたり。この人私のこと大嫌いなんだろうなって、しかし理由がわからず悶々としていました。

    でも、そうかと思うと、次に会う時はものすごく優しいんです。励ましてくれたり…。そんなことが交互に続いて、何が何だかわからなくなってしまいました。

    私は元々ストレートな考え方をする人間で、少し大雑把なのかもしれません。あと、馴れ馴れしいところがあると思います…
    そういう所がイライラさせてしまうのだろうかとも思います。
    だけど、話をしているのに、全然こちらを見なくて、モニターの向こうに隠れてしまってこっちが乗り出してもどんな顔をしているのかわからないし
    返事をしてくれるのにこっちを見ずに話したり
    廊下でばったり会ってもさっと顔を逸らして後ろ姿で会釈して去っていったり
    もう私を視界に入れることすら嫌なんじゃないかって
    そうしたら、照れてるんじゃない?とか言われたのですが
    もういい年だしとてもそんな風には思えないんです。

    こちらは態度を変えたりはしていないのですが、そのままだともっと嫌われてしまうのか悩んでいます…
    少なくとも馴れ馴れしくすることはやめた方が良いのでしょうか

  15. ひまわり より:

    めーやん様
    いつもお世話になっております。他の方同様、私も攻略本、本音集、ブログをいつもお守り替わり、そして自分を鼓舞するために何度も読ませて頂いています(^^)。いつもありがとうございます。(ブログが更に進化されましたね!)
     
    そして...前から思っているのですが、文章面白いですよね...。
    「よくこんな面白い表現思いつくな...」と、いい意味で脱力してしまいます(笑)。これまでも、ブログを拝読していて、何度「プッ!」と吹き出したか...。
    ちなみに今回のバレンタインの記事のツボは、「ギンギラギン~」と(私も時代的にわかるので(^^;))「dragon ash」ですね(笑)。
     
    唐突に面白い表現が出てきたりするんですよね。きっと、めーやんさんが過去に会われた好き避け男子達も、めーやんさんの予測不能な魅力にガっツリはまってしまったんでしょうね(笑)。
     
    でも、好き避け恋愛中の女性側は鬱々となりがちなので、めーやんさんが彼らを笑いの国の住人にして(彼らにとってはあってはならないことでしょうが(笑))、笑い飛ばしてくださることで、多くの女性たちが救われていることと思います。
    どうか、これからも愛と笑いを届けて頂ければと思います(^^)。これからもブログの更新楽しみにしております。

  16. おさと より:

    去年のバレンタインは全力でぶつかったのに、なんだかんだで結局1年経ってもまだ付き合うことなく、今に至ります。その間にも彼は好き避けをどんどんこじらせてしまい、年々、関係が険悪化しています。
    もう今年はやめとこーかな……
    と思っていた矢先のこの記事ですから、読んでハラに落ちる部分がいっぱいありました(^_^;)
    ほんと、何もしないのが正解です。彼らには、少しガッカリさせるくらいがちょうど良いかもしれません。バレンタイン直前の誕生日もスルーしてやることに決めました。
    もしそれでダメになるなら、最初から出口なしの迷路だったのでしょう。これでやっと解放されるのかと、肩の荷が下りる気持ちです。
    後ろ向きコメントのように見えるかもしれませんが、私の気持ちはこれまでになく前向きです(^O^)
    彼に対する無数の「Why?」は、他人よりもむしろ自分自身を理解する良い勉強でした。

  17. t より:

    めーやん様、はじめまして。昨年秋ごろから拝読しております。一時期好き避けと思われる態度があまりにもひどく八方塞がりだったため攻略の極意も購入しました。
    最近は緩和されてきて、仕事の話であればふつうに会話できるようになりましたが、他の人がいるところでは相変わらず存在を無視されます。
    それでも以前より普通らしく接してくるので、ちょうどバレンタインのことを悩んでいたところでした。進展したらいいなと思いきってチョコレートを渡すつもりでしたが、また避けられるかもしれないと思うとやっぱり悩みますね…今のように他の女性とあまり変わらない扱いをされるくらいなら、以前のように避けられたほうが愛されたのかもしれないと思うと、また悩みます。好き避けされないのは飽きたからなのでしょうか。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です