好き避けくんは、本命の女性に限ってそっけない態度や冷たい態度をとってしまい、自分で不器用な恋愛にしてしまいます。
仕事ではとても優秀なので多くの人から尊敬されて、良い成績を残すエリート気質なのですが、恋愛ではどうしても器用になれません。
彼らが器用ではないからこそ、好き避けくんとの恋の結末はいつだって女性側が決めることになるのです。
本題に入るまえにココをチェーーーック!!
好き避けをしてしまう男性は以下のような特徴を持った人に多いです。
- シャイ
- 真面目(誠実)
- 理系(論理的)
- 下ネタを自分から言わない
- 仕事が出来る・早い・優秀
- 自己顕示欲が強い
- リーダーシップがある
- 頭が良い
- プライドが高い
- 運動神経が良い
- Sっけがある
- 常識的(社会性を重んじる)
- A型orB型
- 猫好き
- 社会的な「称号」や「功績」を持っている
- ドライでさっぱりした性格
- 勝負事にこだわる
- 歩く速度が速く動きが軽やか(機敏)
あなたの好きな彼が5つ以上当てはまれば、好き避け男子である可能性が高いですよ!詳しくは「好き避け男子攻略の極意」をお読みください。※ 当研究所独自の考察です。コピーやリライトはご遠慮下さい。
好き避けくん側は恋の結末を選べない
好き避けくんは、恋愛に対しては心底、
自分はだめなヤツだ・・
と自信を持てません。
もちろん自分なりの恋愛の仕方を当てはめてみるのですが、それが本命の女性には通用せずに苦戦してばかりだからです。
自信のなさをこじらせてしまうと、そんな自分を正当化して、
俺に自信を与えるのはお前の役目だ!
と言わんばかりに好きな女性に恋愛の行方を期待してしまいます。
そんな風に恋愛に不器用な好き避けくんだからこそ、一度好きになった女性はよほどのことがない限り冷めたりしません。
自分に自信がないのだから、自分に自信を与えてくれる可能性のある女性を手放すことを自分からは出来ないのです。
好き避けくんは、自分から積極的に行くこともできなければ自分から離れることもできないので、好きな女性の事はずっと好きで居続けられます。
なので、好き避けくんにとっての恋の結末は女性が離れていく場合が殆どとなります。
女性側が諦めない限り恋に結末は来ない
好き避けくんは、女性側が恋を諦めて自分の元から去ってしまうことに恐怖を感じています。
恐怖を感じているのにプライドが邪魔をして、素直に歩み寄れずに好き避けをしてしまうジレンマに悩んでいます。
ジレンマに悩んでいるけれど、自分が歩み寄るよりも追いかけられる方がずっと楽で気持ちが良いので、好きな女性には自分の事を追いかけ続けてもらえるための態度を見せ続けます。
女性側も女性側で「恋愛=何かアクションをとるもの」と思い込んでいるので、落ち着いて恋愛をするという考えをなかなか持てません。
そんな女性側の性質につけこんで、追いかけてほしいがために、わざと女性側の感情を激しく揺さぶらせるような行動をとってくるのです。
なので、女性側が疲れ果てて愛想を尽くしたり他に好きな人が出来たりしない限り、好き避けくん側から諦めて気持ちが離れることはありません。
嫉妬してしまったり思い通りにいかなくて一時的に好きな女性を憎んでしまったとしても、心の底から無関心になることはないのです。
なので、彼らはいつまでも意地悪な態度を見せ続けて、好きな女性の感情をぐわーーっと揺さぶらせて、女性側は彼らの言動全てに一喜一憂してしまうことになるのです。
ですが、彼らの好き避け態度にいちいち反応しない強い心を作っていけば、感情が揺さぶられて自分を制御できなくなるなんてこともなくなってきます。
そうなれば、わざわざ「諦める」という選択肢も「焦り」もなくなるので、穏やかな気持ちで相手を好きで居続けることができるようになります。
(好き避け態度に振り回されない「強い心」をつくるコツについては「好き避け男子攻略の極意」をお読み下さい。)
好き避けくんと両想いの結末を辿るために
好き避けくんは、本命が誰であるのかを友人にさえ言うことは殆どありません。
はたから見たら好き避けしているのがバレバレであっても、自分から周囲に打ち明けることはありません。
好き避けくんは、誰が本命なのかを一人で心の内に秘めています。
なので、相手の気持ちを知ることはなかなか難しいです。
もしもあなたにとって、好き避けくんとの理想の恋の結末が「付き合うこと」にあるのならば、告白して言葉でちゃんと伝えるしか方法はありません。
ただし、お付き合いしたからと言って好き避けくんの方から「好き」だと分かりやすく言葉で愛情表現をしてくれるかというと、そうとは限りません。
告白してお付き合いを続けて、あなたの事を信頼できるようになったら初めて「好き」だと伝えてくれるでしょう。
それは、お付き合いしていてもしていなくてもどちらでも同じです。
彼らからの信頼を得るためには、物事の筋を意識できるなどの理性的な一面を見せることが大事です。
また、告白したとしてもお互いの立場上付き合えるような関係性でなければ、断られる可能性が高いことも覚悟しておきましょう。
そして、どんな言葉であれ断られたからと言って
両想いじゃなかった・・・私の勘違いだった・・・
と早々に決めつけることはないようにして下さい。
好き避けくんは両想いでも、お付き合いや誘いを断ることは十分あるのですから、彼らの言葉を額面通りに受け止めないようにしましょう。
好き避けくんと上手にお付き合いをするには
先ほど、好き避けくんとお付き合いを始めるには、必ず女性側からの告白が必須であるとお伝えしましたが、だからといって好きになってすぐに告白をするのは時期早々です。
早い段階でお付き合いをしても、結局は好き避けを発動されまくるので、女性にとっては、
付き合ってくれてるのになんでそんなひどい態度なの・・・
と落胆に思うばかりで、悲しい結末を辿りやすいからです。
好き避けくんは、女性側が自分の事を好きなのかどうなのかハッキリ分からない状態の時ほど、自分の気持ちと真剣に向き合おうとします。
彼を振り回してあげなければ心底気づかないのです。
自分がどれだけ真剣にお付き合いがしたいのか、どれだけ女性の事が好きなのかを自己認識するための期間は、ある程度長い方が女性を大切に思う気持ちが育ちやすいのです。
ハッピーな結末を辿るには片想いをうんと楽しむこと
好き避けくんタイプを好きになった女性は、片想いの時期を思い切り楽しむ余裕を持つようにしてください。
好きな人の不可解な態度によって焦る気持ちや高ぶる感情が湧いてきても、それを客観的に見る癖を付けるようになると楽になります。
自分の現状を言葉で解説出来るくらいの客観的視点を持てば、恋愛に感情全てを振り回されないようになってきます。
例えば・・・
あー、今の私はアイツのあの態度のせいで悲しくなって焦りの感情が込み上げてきてるところだな~落ち着け落ち着け~大丈夫大丈夫。
悲しくて涙が出そうだけれど、だからといってあれが本心かどうかはまた別問題じゃない?だから気にし過ぎないでおこう。
など・・・独り言でもいいですし、紙に書き出したり日記を書くとなおいいです。
自分の感情を説明できるくらいの感覚を身につけておくと、理性的な側面も併せて恋愛を楽しめるようになってきます。
好き避け男子は、あなたが恋愛に振り回されていない姿を確認すれば確認するほど、あなたへの本命度がどんどん上がっていきます。
そして、必要以上に好き避けすることもなくなります。
好き避けくんと悲しい結末を辿る一般的なケース
好き避けタイプの男性は、好きではない女性に片想いされていても好き避けはしません。
つまり、あなたの好きな人がやたら冷たかったり避けてくる気がする・・・と思う場合は、普通に対応されたりありきたりな態度を見せられるよりもうんと両想いの可能性が高いのです。
両想いの可能性が高いのに、好き避けくんから冷たくてそっけない態度を取られてしまい、
私は嫌われているんだ・・・
とすぐに悲しくなって女性側が早々に諦めてしまい、両想いなのに2人の距離が離れて終わってしまうのが、好き避けくんとの恋の悲しい結末です。
あなたも悲しい想いをするし、好き避けくんもどうすることも出来ずに悲しんで終わる・・・どうしようもなく切ない結末となります。
愛と憎しみは表裏一体ですから、裏が見えたからと安易にネガティブにならずに、どんどん前向きにいきましょう。
好き避けくんが既婚者の場合の恋の結末
好き避けくんが既婚者の場合は、両想いだとしても女性側が諦めた時に結末を辿るケースが多いです。
または、強制的に離れ離れになってみなければ、好き避け男子が本当の気持ちに気づけない場合が多いです。
好き避けくんは社会性を重視する性質なので、好きな女性が出来ると既婚者の好き避けくんほど好き避け態度があからさまに出やすいです。
基本的に浮気はしませんし、不倫などの不健全な関係に強い抵抗がありますから、自分にセーブをかけすぎてしまい恋心から必死に目を背けようとするからです。
ですが、どちらにしてもこの場合は女性側が感情的に押してばかりでは、逆にぶつかり合う事になりやすいです。
そして、男性側が好き避けを発動しまくって最終的に離れ離れになり時間が経過した後に男性側が後悔する結末に陥りがちです。
なので、先にもお伝えした通り、女性側が理性的に恋愛をするように意識することで既婚者男性の警戒心をほぐすことができ、不必要な衝突を軽減することが出来ます。
既婚者男性との恋愛は時間がかかる事を覚悟して、健全な関係を慎重に築いていく姿勢が必要です。
これらはまだまだ好き避け男性の解説のほんの一部です。
「好き避け男子攻略の極意」をお読み頂くことで、さらに好き避け男性との接し方や自分の心の在り方について方向性が定まるかと思います。
ブログでは語りきれない情報がたっぷり詰まっていますので、ぜひ今後の参考になさって下さいね。
好き避け恋愛中の二人の悲痛な声が聞こえてきました。
忘れたくて忘れたくて忘れようとしたのに
あなたに繋がる面影ばかり追いかけた。
君から心が離れないから
とにかく遠く遠くに離れたんだ。
心に繋がるものを確信できなくて
あなたに呼びかけたの。
君が急に側に来たから
もう壊れそうで声が出ないよ。
信じて。心が繋がっていることを。
目に見えるものだけじゃない。
簡単に壊れるものじゃない。
誰も壊せない。どんな状況がきても壊れない。
僕は、今日も一人、君の笑顔を思い出す。
僕にはこの絆を壊せない。絶対壊せないんだ。
壊せるのは、たったひとり君だけなんだよ。
…めーやんさんの言う通り、この恋のゆくえは女性が握ってるんですね!
好き避けくん達は、目に見える部分で関係をぶっ壊してこようとするけど、深い深いところでは一切壊せない、むしろ壊せないカタチで大切にしてくれてるんですね!
今までROM専でしたが、このサイトは極意を含め読み尽くしていました。
いつもめーやんさんの内容に励まされ、時には笑い、時には泣きながら読んだ事もあります。
めーやんさんいつもありがとうございます!
色々とありはじめて投稿致します。
長文です、すみません。
好き避け君に片想いそろそろ1年になります。
彼は独身8歳年下、私既婚(家庭内別居、離婚も視野に入れている)
見た目には彼と同じ年位に見られます。
同じコンサルの講師と塾生という関係から最近は私も講師になり彼から引き継ぎなどを受けている立場にあります。
片想い中の1年の間、、沢山の事がありました。
グレーな彼ですが、2週間以上の連絡が途切れたことはありませんし(ただし殆ど私から)
1番初めの頃は頭を撫でてくれたり、身体の関係は無いけどお家に行ったこともあります。
同じベットで寝て腕枕してもらったり。
別れ際には握手を求められたり、飲み会の時は必ず近くにいます。
顔を覗き込めば目を逸らすし、初期のいい感じの頃はほっぺたに手を置いたら彼の顔がスケキヨになったこともあります(笑)
傷つけられて泣いたことも数多くありましたが、ビジネスの相談には必ず乗ってくれて助けてくれる、電話やズームだって最長4時間です。
彼のたまに見せる素っ気なさや冷たい態度はそれも好き避けだと思って信じていました。
ですが。
一昨日彼のお誕生日でした。
昨年はお誕生日の日を知らなかったので1年越しのお祝いと、、2時間半電話しました。
お互いお酒を飲んでいて
(彼も私もかなり飲兵衛です)
俺のことどう思ってるの?
→ストレートに言っていいの?
うん
→めっちゃ好き
距離感が近いんだよなぁ〜
から、いろいろと雑談を交え最後の方に
じゃあ私の事はどう思ってるの?
→うーん、友達みたいな感じ
え?友達、、そっか。
女としてみてない
俺は子供が欲しい、だから年下がいい
生理とか不順だと不安になる
俺は100%理想の相手が現れると思っている
極め付けは、誰も相手がいないから相手にした的なことを言われました。
流石に耐えられず静かにブチ切れて
弄んでたわけね?
あ、そう!サヨナラと電話もガシャんと切ってしまいました。
なんだったのかと、、放心してます。
ただ業務的に同じコミュにいるのでそこが辛いところではありますが、私の人生から抹殺する方向で持って行こうと思ってます。
ただ一昨日とかの出来事なので
まだふと思い出し、辛いのも抑えながら過ごしてる感じです。
あんな酷い言葉、、お酒が入っていたとはいえそんなひとを相手に一生懸命想い続けていることももう疲れてしまいました。
私が離れる決断をして、これで何事もなくサヨナラと思うとそれはそれで悲しいですが、今は気持ちの整理中です。
もう好き避け恋愛と自分が勘違いしていたのかとも思っています。
好き避けくんに恋をして、3年以上経ちました。
最初の頃は、1歩進んだと思ったらお互いの気持ちがわからなくなり、ぶつかって離れてを繰り返していました。
そんなとき、このサイトに出会い、自分なりに頑張ってきました。
だんだん好き避けくんにも変化があり、好き避けくん自身の話や家族の話をしてくれるようになったり、2人きりで食事に行ってくれるようになったり、数回ですがボディタッチをしてくるようになりました。
長い道のりでしたが、ようやくここまで来たかと思っていました。
しかし最近になって、また昔のようにLINEを既読無視されるようになりました。
以前は同じ職場で働いていたのですが、好き避けくんが転職をして、離れてしまいました。
顔を合わせることもできず、連絡もなく、落ち込む日々です。
追いかけた方がいいのか、ここで終わりにした方がいいのか、自分がどうしたいのかすらわからなくなってしまいました。
あー、幸せな恋愛がしたい笑
恋の結末は女性側かと思い鷹揚に構えていたら、向こうが物理的に離れる選択をしてバッサリ終わりました。この先向こうが何か思うところあって後悔するのだとしても、こちらからそれを知るすべはないです。幸せになってね。アーメン、サウダージ。
ありがとうさん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私もきっとお揃いの気持ちだと思います。
そうですね。自分に正直にですね。
以前とは全く違う心持ちで、好き避けくんを思っていきたいですね。
私も勇気が出ました。ありがとうございます。
相手に対してもう自分の中では好きな気持ちよりも哀れみや蔑む気持ちの方が大きくて、好きだという感情が消えかけています。ここが潮時なのかなと思っていたところ、昨晩相手が夢の中に出てきて、わたしは彼にとにかくキレてぶちまけている夢を見ました。深層心理では彼に対してまだ怒りの気持ちやどうしてなのって思いがあるんやと思います。自分を大切にしようと彼との恋を諦めようとしていたけど、本当はまだ好きなことに気付きました。
前は早く楽になりたくてガンガンアプローチしていたけど、今は彼という呪縛から解放されたくて、彼を忘れよう、諦めようとして必死に自分を充実させる努力をしていました。何をしても楽しくなくて、好きなこと美味しいものを食べてもなぜか虚しい。悲しくて寂しかった。自分の気持ちに嘘をついてたんやなと。
彼のことがきっと大好きなんです。
自分の気持ちさえもわからなくなって、自分の本当の気持ちを大切にするという一番肝心なことさえできてませんでした。
自分を守りたくて彼を好きって気持ちに蓋をしてしまったけど、今日からは自分に素直になってその気持ちとまた向き合っていきたいです。
もう連絡もしてないしこんな恋愛通常あるん?って感じやけど、まずは自分が自立して胸を張って生きていくことを目標に彼を見守れるようになりたいです。
私も彼が時々夢に出てきます。
引きつった笑顔で写真を取られてる様子や、お子さんが出来ている様子が。
可哀想だなとか、子供いるならもう恋愛は私達は可能性無くなったなあとか。色々思います。
夢って何なんでしょう?
積極的にこれなくてもいいけど話したいと言った時にただきてほしかったな。暗号めいたやりとりで気持ちをはかりあったりしなくても良かったしそもそも気持ちが通じ合っていることがわかったこともあったのだから。いまは距離があることで寂しいけれど、誰かに嫉妬せず業務に集中できるのはよかったのかもしれない。そして優しい気持ちを向けてくれる人があらわれて心が揺さぶられてしまう。一緒にいることで2人で何を作っていけるのか、何が幸せなのか。合意をとり未来を構築できる人と一緒にいられると嬉しくて幸せというそこそこ当たり前のことが今やっと気づいたかも。というところです。
彼を思いやる気持ちが不足していた事、私の感情を押し付けるのはやめる事、これまでの優しさが嬉しかった事、もしまた関わる事があったらよろしくお願いしますと最後のLINEを送りました。
今まで不安でいっぱいだった中、自分でもよく頑張ってきたと思います。
優しくはしたいけど、彼の課題は彼自身で克服して欲しいです。
彼は上司で私は8つ年上の50代です。オバサンというだけで、こんなに虐められるのかと辛く、仕事を辞めようかと思う位でした。ブログや書籍を呼んで好きでいてくれるのかと嬉しい反面、少しずつ弛んでくる自分の顔や体にコンプレックスを感じ始めました。いくら精神的に結び付きが強いとはいえ、好きでい続けてくれるのか…そもそもオバサンをおちょくってるだけなのではないかと考えてしまいます。こんな私にも一途でいてくれるのでしょうか…
めーやん、お久しぶりです。ブログの更新ありがとうございます。例の後輩君が本当に私のことが好きなら、恋愛コミュ障ですね!2月18日に片思いを思いっきり楽しもうと後輩君と一時期穏やかな関係ができ始めたかと思いましたが、彼と一緒にしている仕事に影響が出始めました。私と担当している顧客にあまり一生懸命やらなくなってきました。まずいかなと思って夕方なるべく声をかけて距離を縮める努力をしたら次の日はたいそうご機嫌で安心してほっとくとまたご機嫌ななめ、、、、先週、帰り際に会社のラウンジで二人きりになったので、「いつもお世話になっているから今度ランチご馳走しますよ!」と声をかけたら「別にいいです」ですって!!!次の日私の前の席の女性に「ご飯食べに行きましょう」と大声で誘ってます。会社の飲み会で前の席に座ってたのでいろいろ声をかけてもそっけなく、やはり嫌い避けなのかしら、、、と心弱ってます。疲れました。。疲れて避けると視界にやたら入ってくるし、、、彼はどうしたいのでしょう?いっそのこと一度寝てしまえば(あ~危険な発想)、彼も踏ん切りついて好き避けなくなるのかしら??彼女いるけど私と関係もちたい、でも自分からは言えない、だから避けるけど私に避けられるのは困る、、、そんなところ??でもそんな自分勝手な男のために自分をささげなくてもですよね。自分を大切にしなくては、、、
めーやん、ありがとうございます!ブログ熟読させて頂きました。会社の生意気な後輩君、彼女います。私の席の近くの人に大声で彼女とうまくいってないことを話してます。何故彼女いるのに、会社の先輩の私に好き避けするのかわかりません。私が素直で明るくて天真爛漫で皆に優しく人を悪く言わないから???(そして自己評価低く、自分を愛せないでいる。。。)めーやんのおかげで生意気で無礼な後輩君をひたすら無視しておろおろさせた後、その挙動不審ぶりを憐れに思いこちらから優しくしてあげようかと思ったけど、彼女のいる中途半端な好き避け君が、本当に私が好きなのか、自己認識する時間を与えたほうが良さそうですね。私も、無様な生意気な後輩君を見て「そんなに私が好きなのか」と彼を好きになりかけてますが、本当に彼が好きなの?と問われれば、私は私に対して真摯に愛情を示してくれる誠実で優しい人が好きなので、彼の身勝手な恋愛感情にひきづられてはいけませんよね。若くてまあまあかっこよくて背が高くスタイル良くて頭良くて理系で明るく運動神経良くて仕事ができて皆に愛されている(私にだけ冷たい)後輩君ですが、彼を冷静に観察しながら、片思いを思いっきり楽しんでみます。本当にありがとうございます!
はじめまして、読めば読むほど奥が深いです。。
実は、今、既婚者の彼に片思いをしているのですが、今まで色々な人を見てきたのですが、全く初めてのタイプの人で、理解に苦しむ、と言うより、どう接して良いのかわからないですのです。
ただ、好き避け男子の特徴にはかなり当てはまるので、そうかなあと考えてます。