好きなのに好きじゃない態度の謎
「好き避け」の真相に迫る




好き避け

好きな女性に自分の城を乗っ取られてしまう恐怖って非常に複雑なんですよ

好き避けくんから尊敬され愛されてしまうあなた。

ただでさえ人から愛されやすい性格と愛嬌のある人物で親和性が高く、そのうえ才能豊かで知的な面があるのです。

それがゆえに、彼らは自分がこれまで「ここが俺の居場所だ」と思っていた場所さえ、そんな女神のようなあなたに乗っ取られてしまうのではないかという恐怖に怯えてしまう瞬間があります。

好き避け男子の特徴

本題に入るまえにココをチェーーーック!!好き避けをしてしまう男性は以下のような特徴を持った人に多いです。

  • シャイ
  • 真面目(誠実)
  • 理系(論理的)
  • 下ネタを自分から言わない
  • 仕事が出来る・早い・優秀
  • 自己顕示欲が強い
  • リーダーシップがある
  • 頭が良い
  • プライドが高い
  • 運動神経が良い
  • Sっけがある
  • 常識的(社会性を重んじる)
  • A型orB型
  • 猫好き
  • 社会的な「称号」や「功績」を持っている
  • ドライでさっぱりした性格
  • 勝負事にこだわる
  • 歩く速度が速く動きが軽やか(機敏)

あなたの好きな彼が5つ以上当てはまれば、好き避け男子である可能性が高いですよ!詳しくは「好き避け男子攻略の極意」をお読みください。

※ 当研究所独自の考察です。コピーやリライトはご遠慮下さい。

好き避けくんはあなたの影響力の強さが怖い・・・

彼がコツコツと積み上げて信頼を築いてきた人間関係、苦労していないように見せて実は相当力を入れてこれまで取り組んでいたお仕事。

そんな彼にとって大切な場所を、好きな女性がいとも簡単に根こそぎ奪い去ってしまうのではないかという不安や恐怖に苛まれる時があります。

また、そんなあなたが急に自分の管理内からいなくなることで、その場にあったはずの空気感に物足りなさが生まれることもあります。

そして、そうなると必然的に自分の存在意義について周囲から再評価をなされる空気に自動的になってしまうわけです。

そのせいで自分の能力や実力の底が周囲に明るみになってしまうなどしてしまうため、彼としては出来る限りその状況を回避したいのです。

しかしあなた側は、自分の人気度や才能に対して無頓着な傾向がありますので、彼だけでなく周囲の心に大きく影響を与えていることに対して自覚がありません。

ですから彼が怯えているなんてつゆ知らずという具合に、そこまで全体像を想像することが難しいかもしれません。

ありのままのあなたでいるだけなのに、なぜか好きな男性はありのままのあなたを快く思っていないような態度を見せてきます。

プライスレスを提供出来るあなたの存在感に気後れ気味

組織やコミュニティー上の人間関係のうえで、必然的に起きてしまう状況というものがあります。

たとえば・・・

みんな一緒に!なかよくワイワイ!面白くてお喋りが止まらない!楽しい時間!

このようなふんわりした、お金では買えない、お金には変えられないような活き活きとした価値ある時間が時々生まれます。

こういったプライスレスな空気をあっさりとその場で、しかも見返りなく分け隔てなく誰にでも提供できてしまう底の見えないチカラがあります。

そのチカラをムードメーカーと呼ぶ人もいますし、求心力と呼ぶ人もいますし、中心的人物と呼ぶ人も、圧倒的存在感と呼ぶ人もいます。

少なからず、そういった魅力を携えているのがあなたの長所でもあるのです。

そして、その権力と言ってしまっていいのかどうかもよく分からない得体の知れないチカラに、

自分の大事なものや約束された未来までを一瞬で壊されてしまうのではないか・・・?

ぼんやりしているといつのまにか、全権を奪われてしまうのではないか・・・・?

そういった恐れを感じて身震いしてしまう人が好き避けくんです。

言うならば、確実に票を獲得するために、今まで満遍なく根回しを続け、血の滲むような努力をしてきたにも関わらず、ポッと出のカリスマスターに投票率を一瞬にしてゴッソリ奪われてしまうような・・・そんないわれのない不安感を感じて身震いするのです。

そのようにして、身内であるはずの好きな女性に、なぜか自分と差をつけられて置いて行かれてしまうような感覚や、不利益を被られそうな不安定な感覚を感じてしまいます。

関係悪化は自業自得なのでぐうの音も出ない好き避けくん

魅力的過ぎるあなたを自分の手中に収めたくてたまらず、自分を良く見せたり話を盛ったり、とにかく初めの頃はカッコつけが過ぎた彼

好き避けくん

俺についてくれば間違いない

と言わんばかりに、あなたを自分のテリトリーに勧誘することに必死で、大事なことをおざなりにしてきた彼。

あなたの中ですくすくと成長している違和感に気づくことも、はからうことも、聞く耳も持とうともせず、自分一人で突っ走る彼。

本当の自分を見せずに張り切り過ぎてしまったあげく、時間が経つにつれメッキが剥がれ落ちて本当の姿が明るみになった頃、本当の自分を隠すことに必死になり、目を合わせてくれなくなる彼。

メッキなんか貼らなくとも輝くことが出来るあなたと自分との格の差に気づき始め、どうしてよいのか分からなくなる彼。

極めつけは、メッキが剥がれ落ちて満身創痍と化してしまった彼に対し、すくすくと育ってしまったあなたの行き場をなくした違和感の追求作業がここでようやく投げつけられてしまい、「ヤバイ!」と慌てて、思わず容赦なく反撃をしてしまう彼。

素敵なあなたを好きになって自分の領域に必死になって取り込もうとしたのは彼自身なのに、自分よりも目立って上手く立ち回って優位に立っているあなたが許せない・・・認めたくない・・・

というなんとも身勝手な話しです。

もはや甘い恋愛どころではなく死活問題に発展する

甘いはずの恋愛が、好き避けくんにとって死活問題に発展してしまう真相の一つとして、好き避けくんを好きになったあなたが、好きな人の力になりたいという気持ちひとつで、無理して頑張り過ぎるところにあったりもするのです。

その頑張りが超えてはいけないラインを超えてしまったことで、図らずも仇になってしまう結果となるのです。

そして、こうなってしまうと好き避けくんの中ではどうしても理屈の崩壊が起きるので、そこに抵抗を示さずにはいられなくなります。

そんな時、彼らは恋愛の危機とは全く違う危機感に襲われてしまっています。

恋愛の危機とは違うのですから、まずは恋愛感情は後回しで、自分の領地を守る事を優先する姿勢になってしまいます。

なので、好きな女性に必要以上に攻撃的になってみたり、守備力を上げてみたりと、何かと険のある言い方であなたのことを頭ごなしに責めてしまうようになるのです。

ある好き避けくんは、突然上から理不尽に説教をするような物言いで人の発言の揚げ足取りや、否定するような物言いをしてきては、その場で自分だけ浮いてしまっているような感覚を誤魔化そうとしたりもします。

その不自然さは、周囲も一瞬凍ってしまいかねないレベルです。

ある好き避けくんは、あなたが嫌がることをわざとしてみたり、あなたの身の回りのことを否定したり、二人の間で決めていたルールを破ってしまったり、正座を強制しようとしたり・・・

その時の彼は、近い未来に訪れてしまいそうな良くない状況を既に察知していますので、自分の力の強さを無理矢理にでも好きな女性に認めさせようとするのに、なりふり構ってはいられないのです。

その時の言動によって、人間性をどう言われようが、信用を失うリスクがあろうが、それよりもあなたをねじ伏せることを優先するという暴挙が目立ちます。

万が一のことがあればたちまち形成逆転を強いられて、身動きが取れない事態へと発展してしまう可能性があるからです。

敵認識して抵抗し敵にまわしたくなくて機嫌取りのループ

かといって、大好きなあなたにバッサリ縁を切られてしまっても自分にとって非常に価値ある人間であることには変わりはないですので、離れていってほしくない素振りも見せずにはいられないのです。

このように、あなたが彼を思って尽くしたことが裏目に出てしまい、敵ではないはずなのに敵認識してしまわなければならないという理論崩壊した彼の気持ちは複雑です。

彼は、あなたの存在が脅威に感じてしまうために、少しでも自分の領域を守るために、くだらないことで抵抗を見せはじめます。

そして、その抵抗のくだらなさ加減があなたから見ると、物凄く弱々しい生き物に映って見えてしまいます。

そして弱々しく見えてしまう彼が、あなたの目から見るとさらに愛らしく愛おしく思えてしまい、そんな彼のために力になろう!彼に必要とされる存在になれるようもっと頑張らなくては!と、裏側で起きているジレンマをさらに加速させてしまうという悪循環が出来上がったりもします。

なりふり構っていられないモードの時の彼らは、信じられないほどガキくさい発言を連発することもありますし、あなたが一番言ってほしくない言葉を選んで

好き避けくん

お前みたいなやつが一番嫌いだ!

などと脈絡なく言い放ってみたり、とにかく人間ガトリング砲と化します。

そのくせ、自分の発言で好きな女性を傷つけてしまったことを改めて謝ってきたり、自分の否を認めるという方法で心に寄り添ってくることもありません・・・。

彼らの言い分はこうです。

好き避けくん

俺の発言で悲しんだお前を慰めてあげてしまうと、俺はお前を傷つけたことを認めることになる!つまり俺はお前を幸せに出来ないことを認めることになる!これ以上無能の烙印を押されてたまるか!

好き避けくん

それでも、俺はお前のことが好きだからな!これが一番大事なことだろ?!

などと、あくまで何があっても、とにかく自分の好きな気持ちをあの手この手で上から蓋をかぶせるように伝えることしか出来ないのです。

人間関係において後ろを振り向きたがらない

この好き避けくんたちの習性を覚えておくと扱い方がなんとなく分かるようになってくると思いますが、彼らはとにかく後ろを振り向きたがりません。

まるで子宮めがけて一直線にしか泳げない精子そのものです。

彼らはやはり単細胞ですから、何歳になっても精子と同じ働きしか出来ないのです。

精子にとって子宮めがけて一番に泳ぐことに、もはや逆走をする意味などないからです。

なぜならば、一番に子宮に到達しなければ、この世に生を受けることもなく、ただのタンパク質のカスとして一生を終えることになるだけですから・・・。

ただのタンパク質のカスになる運命だけは避けたいのが彼らですから、自分の中で生まれた想いにしか忠実になれません。

もちろんこの「好き避けくんただの精子論」はあくまでもたとえですが、彼らはよそ見する時間などないと常に自分に言い聞かせています。

たとえ一方的であっても今の「俺の想い」をアピールすれば、過去の過失は上書きされて誤解も自動的に解けてくれるだろうという自分よがりな横着さがあるのです。

かといって決して自分のことばかりを押し付けてくるわけではないのですが、とにかく彼らは、自分の領域に関することは「俺の主張」だけで上塗りしたいのです。

まとめ

要するに、力関係を明確にしていく期間というものが男女の恋愛では存在しているのですが、女性側の自己主張が強かったり、心に余裕がなく男性側の意図を汲めなければ、そこで明確にしていかなければならないものが偏ったまま恋愛が進んでしまうことになります。

もっと簡単に言えば、あなたが彼の領域で頑張り方を間違えてしまうことで彼を修羅にしてしまいかねないということです。

そして、調和を取れずに偏ったまま恋愛が進むと、2~3か月もしない間にギクシャクした関係性が固定化してしまい、お互いの傷が深くなってどちらかがその場から姿を消すなどして逃げ出すしかなくなります。

そうならないためにも、彼の領域は彼の領域として認識し、自分があれこれ立ち回りを大きくしたり頑張り過ぎたりして、彼の守る領域を奪ってしまうような感覚を彼に感じさせないように、適度に力を緩めて無関心を決め込むことも必要だということです。

今回は少し難しい内容だったかもしれませんが、このような状況に陥ってしまう好き避け恋愛も多いですので、ぜひ参考にして頂ければと思います。

さらに詳しい好き避けくんの生態を知りたい方や、頑張り方を間違えてしまいたくない方「好き避け男子攻略の極意」をお読みになると、前向きな答えを得ることが出来るのでおすすめします。

「好き避け男子攻略の極意」のご紹介

好き避け男子研究所では好き避け男子の心理を徹底解説したマニュアルを作成しました。

  • 彼があなたに冷たく接してくる本当の理由
  • 彼が思わせぶりな態度を取る本当の理由
  • 彼が見せる態度、言動、しぐさ、言葉、表情の本当の意味。

・・・などなど、根っこの部分から具体的に解説しています。

その理由を知れば、きっとあなたは「あの時の彼の態度はそんな深い理由があったのか・・・」と腑に落ちるように理解することができるでしょう。

また、好き避けする男性が好きになってしまう女性にも共通した特徴があります。

  • どのような女性が好き避けされやすいのか?
  • なぜ二人が惹かれ合ってしまうのか?
  • なぜあなたは冷たくされても追いかけてしまうのか?
  • どうすれば焦りや不安を持たずに余裕の気持ちを持てるのか?

このような内容を図解入りで説明していますので、理解しやすいかと思います。

ただし、前もってお伝えしておきますが、彼らの心の深い部分を知ってしまうことによって、好きな気持ちが冷めてしまう可能性もあります。

(※実際は憎らしくてたまらなかった彼が、さらに愛おしい存在になったとの声を多数いただいております。)

それほど彼らの深層心理に迫った内容となっておりますので、少しだけ覚悟を持ってお読み頂けると幸いです。

彼らの不可解な言動の根本理由を知ることが出来れば、頭で恋愛を理解することが出来て、心構えが大きく変わります。

すると、今までのような迷いや恐れがなくなり、どうすれば恋愛が上手くいくのかが分かるようになってきます。

まさにこの「好き避け男子攻略の極意」は、好き避けの原因について心と頭で理解して頂くことが出来るので、読むだけで前向きに意識改善ができる内容となっています。

内容について

好き避け男子攻略の極意はPDF形式の電子書籍マニュアルです。 ご購入後すぐにお読み頂けます。内容は4章32節全480ページです。 アドビリーダーアプリ(無料)にて閲覧できます。

目次

好き避け男性の特徴や習性を具体的に解説

好き避け恋愛心理を図解で説明

※文章量が多いため時間をかけてじっくり読む必要があります
※モテ仕草やモテ会話などの表面的なテクニック方法がメインではありません

メディアに紹介されました

ご購入はこちら

全巻セット購入

皆さまからご感想を頂きました

今までに好き避けする人を好きになったことがなく、理解できない ことばかりで、どうしたらいいのかわからない状況でした。
今回読ませていただき、相手と自分の関係性を理解でき、さらにどう 対応するのが望ましいのかについて、具体的に知ることができました。
今の自分でいいと思えるようになれるとはとても思えない状況でしたが、 「ここは秘密です」なら、自分でできるかもしれないと思えました。
出会いから好き避けが出るまでの様子がマニュアルに書かれている事 そのままで、驚きました。ご自身で経験されているからこそわかるということなのかなと 感じました。めーやんさんとこの著書に出会えたことに感謝しております。 本当にありがとうごさいました。

<N.Oさん>

今回、とても参考になりいろいろ見えてきたことが多かったです。ある時、別の友人で「好き避け」されている友人がいて、こちらのサイトを紹介してもらい、本当に救われました。私は、悪くなかったんだと。

私の会社は異動のある会社なので、あと何か月彼と一緒にいられるのかわからない状態で、あと少しの期間少しでも笑顔で楽しく、以前何とも思っていなかった時の、二人のようになりたいと思い購入を決意しました。私は彼の前で以前のようなここは秘密ですをしておらず、秘密ですだらけだったように思います。読み終わった後、本に書いてある通りに実践してみたところ、彼から以前の時のように、話しかけてきてくれました。

こんなに効果があるもんなんだと。

先にも書きましたが、彼はとても私の気持ちや思いに敏感なので、すぐに気か付いたんでしょう。あと少しの期間楽しい時間を過ごせますように!頑張りたいと思います。

このたびはありがとうございました。

<あいすさん>

めーやんさんのマニュアルのおかげで好き避けくんと、今お仕事でとても良好な関係を築けてます。そして今週金曜に彼が働いてるオフィスで仕事の講義があります。

仕事上の相談をしたいから、時間があればお話できないかなとラインをしてしまいましたがすぐ返事が頂けました!「よさげな時間とスペース確保しときますね~✨」と。

好き避け君の好き避け態度が柔和しお互いよい関係が築けていることに安堵と喜びがありました。

が、今は好き避けくんの誠意と好意を感じられて、私が【仕事モード!】を意識して強調してしまっています。。。何故なら、今はお互いよい関係で保てていますが、彼の好意がヒートアップ?してしまっても私は既婚の身なので、、今では逆に申し訳ない気持ちと、彼には幸せになってほしい気持ちとが、日々強くなってます。

めーやんさんのマニュアルがなかったら、ここまで相手を気遣う余裕なんてなかったと思います。

<TNさん>

私はこれまでめーやんさんのブログと攻略本のお陰で、彼との現在の安定した関係を構築することが出来ました。
上から目線だった彼が、再び対等に紳士的に話してくれるようになりました。普通だったら、「表面的な態度」で絶対に気づかないであろうインスピレーションの欠片を拾い集めることが出来たと思っています。

上手くお伝えできないのですが、その普通だったら見過ごしたであろうインスピレーション、そしてあったかもしれない彼からのメッセージに気づかせて頂いたことに心から感謝しています。これを機会に冷静さを加え、そして同時に感覚もより研ぎ澄ませていきたいと思います。

明確にお伝えできないのですが、感謝をお伝えしたかったです。これからも更新楽しみにしております。

<s.aさん>

昨年極意を購入して、好き避けしてくる職場の男性(上司)との関係性がかなり変わりました。私自身の考え方や接し方も変わったのだと思います。

先日告白をして、今は様子見の期間なのですが、それに関してもマニュアルやブログ通りで以前の私なら、もうどうして良いかわからず、泣きながらもう二度と会わない!と思っていたと思います。今は、冷静に待つ事が出来ます。とてもスッキリしました。

というか、告白してハッキリさせようと思えたのもブログや極意のお陰です。告白しても良いんじゃないかなと思えるようになるまでそれこそ1年近くかかりましたが…

今思えば、相手が好き避け男性の場合それぐらい遠回りしてきて良かったんだと思います。今後がどうなるかもわかりませんが、好き避け男性の考え方を尊重しながら、自分自身も保って接していこうとおもいます。

好き避け男性の態度が安定するようになった今、次のステップに関してどうしたものかなとはずっと思っています。もし、極意の第二弾をお考えでしたらとてもありがたいです。

極意とブログのお陰で本当に接し方考え方が変わりました。ありがとうございました。

今後もゆっくり自分のペースを保ちつつ相手のペースも見極めながら接して行こうと思います。

<alさん>

めーやんさんのブログと、このマニュアルに出会えたお陰で人生が変わりました

私の最大の悩みであった好きな人にいじめられたり避けられたり怒られたり恋愛がちっとも楽しくないという悩みが解決し、付き合いたい、恋がしたいという気持ちになりました。一般的に男性の好きという気持ちは、最初は見せかけだけで他の女の子に向けるものと変わらないかもしれない

でも好き避け男子は時間をかけたぶんだけそれが本当の好きへと変わることがわかりました。確かに傷つけ合うかもしれないけれど、時間とともに私たちはお互いにないものをもっているので、一緒にいるとお互いに変われることができると気づいたんです

自分も相手も本当は好きなんだという大前提をもとに、相手との距離感を大切にし、本当に相手のためになることをすることが大切なんだと思いました。私は彼のお陰で自分のために生きられるようになったし人生が楽しくなりました

そのきっかけになった彼が悩んでいることは恋の期待をせずに変えてあげたいと思えるようになりました。いまとても幸せです本当にありがとうございます。

自分と相手の育て直しをするために、私はこのブログとともに、こどもの接し方や育て方の勉強をしました。もし、このブログの次のステップが見つからない方がいるとすれば、ひとつの手段としてマニュアルで学んでみることをおすすめします(^^)

<ちーかまさん>

好き避け男子攻略の極意、読ませて頂きました。めーやんさんにお礼が言いたくて勇気を出してレビューします。めーやんさん、本当にありがとうございます。極意を読まなければ今も悪化の一途を辿っていたと思います。

今は彼への好きの気持ちが変化して、余裕を持って接する事ができるようになりました。それからすぐ彼にも変化が見られて、話しかけてくれる回数が増え、笑顔も見せてくれるようになりました。

相変わらずそっけなかったりもしますが…緊張してるんだなってわかるようになって、本当にナウシカの気分です。笑

ゆっくり彼が慣れてくれて、愛で包んであげられたらいいなと思います。本当にめーやんさんの極意が無ければ、泣きながら彼を諦めていました。

心からありがとうございました!

<マリーさん>

めーやんさん、はじめまして。こちらのブログ記事に励まされ、救われた者の一人です。いつも素敵な文章を本当にありがとうございます。

先日、好き避け君にプロポーズされました。そのプロポーズの仕方もまさに(笑)といった感じですが、彼とこちらの記事に鍛えられた私なので、それすらも彼の可愛いところだと達観の域です。付き合ってるんだか付き合ってないんだかわからない関係からいっぺん、婚約者になったご報告とお礼を兼ねてコメントさせていただきました。

しかし、彼と歩む人生がどんなものになるのか、想像もつきませんので(笑)好き避け君のその後の実験台になろうと思います。改めまして、大変お世話になりました。これからも応援しております!

<検体子さん>

ご購入はこちら

本当にありがとうございますm(_ _)m

お勉強になるのももちろんですけど、単純に文章がおもしろくて読むこと自体がおもしろくて好きです!(*´艸`*)

サイトもマニュアルにもこれでもか!ってくらい、一致することしか書いていなくて、もう本当に笑っちゃうしかないですが…笑

もう展開も全部、本当に書いてあるままで…(-ω-;)わたしは臆病なくせに、無駄な勇気を出しては無理やり追いかけまわして、勝手に傷ついて焦って、途方にくれていました。

今度、ふたりでお出かけすることになっています。まったく個人的な外出ではないですが…

でも信じられないことに、彼の方からわざわざ声をかけてくれたので、本当にめーやんさんにいろんなことを教えていただけてよかったです(*´ω`*)ホームページもPDFにも出会ってなかったら、きっととっくの昔にダメになっちゃっていたと思います…

本当にめーやんさんのアドバイスのおかげです。ありがとうございます!

<けいこさん>

めーやん様

私は、好き避け恋愛は初めてなのですが、これまでの恋愛を振り返った時に、正直今回ほど「本当の愛とは?」「本当の思いやりとは?」に向かわされたことはありません。

いえ、勿論その都度、考えてきたのですが、向かい方の深さのレベルが違うと言いますか、これまではもっと頭でサラッと、人並みに考える程度でした。 「ゆっくりと信頼関係を築いていこう」も初めてですし、「自分にとっての“当たり前”が人は違う」というのも、頭ではわかっているつもりでしたが、今回ほど痛感したことはありません。まさに、「北風と太陽」の「太陽」の重要性を今回はひしひしと感じています。

でも、本当に極意とブログのお陰で、驚くほど彼の態度が変わりました。複数でいる時はたまにそっけなかったりもしますが、こちらがいきなり話しかけなければ(笑)、ほぼほぼ普通に話せますし、時には一生懸命「受容的な態度で接しよう」と頑張っているのがわかります。

そして二人っきりの時には、チラチラと(自分の人への向かい方、しんどい心境など)自分の心を見せてくれるようになりました。

そして、多分もっと見せたいんだと思います。でも、こちらのブログを読み込ませて頂いているので、私からは色々質問せず、彼が心を開いてきてくれた時に、否定・アドバイスをせず、ただそのまま受け入れるようにしています。

そのためだと思いますが、すごく信頼して、安心感を抱き始めてくれているのがわかります。これまで一番嬉しかったのは、過去にあったキツイ出来事を話してくれたことです(涙)。

彼がこれまで誰にも見せられなかった心のうちを見せてくれて、楽になってくれたらこんな嬉しいことはありません(:;)そのためにも、焦らずゆっくり、引き続き信頼関係を築いていきたいと思います。

めーやんさん、いつも本当にありがとうございます。めーやんさんのご活動が人の心を救っています。これからも学ばせて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

<ひまわりさん>

こんにちは!何度かコメントをさせて頂いたことがあるMです!今日はめーやんさんにどうしてもご報告したいことがあります!

なんと、遠距離になって1年経った好き避け男性から先日告白されました!!

「今まで沢山迷惑かけてきてごめん。最近お前から連絡なくてその間色々考えた。俺これからは本気で変わりたいと思ってる。お前が必要だし傍にいてほしい!」、と3か月ぶりの電話で突然告げられました(笑)

びっくりして夢かなと思いつつ、「その言葉を5年間待ってたよ(笑)」、ということでお付き合いすることになりました! 今まで散々な好き避けを連発され続け、泣いて泣いて泣きましたが、めーやんさんの記事にいつも救われてきました。

最近では半分諦めてこちらから連絡もしなくなった矢先のことだったのでまだ実感がありません。朝起きたら彼からLINEで「これからよろしく!今までの分も大事にする!」ときてました。なんだか張り切りすぎて失速しそうですが(笑)ぼちぼち私たちらしく、ゆるーくこれからも笑っていこうと思います。

めーやんさん、本当に本当にありがとうございました。極意がなかったら絶対に彼と上手くいってません。これからも宜しくお願いします。まとまらない文章、失礼しました!

<らびさん>

極意と本音集のおかげで、デートも可能な関係になりました。理由をつけて誘ってくることもあれば、こっちから誘わなければ駄目なこともありますが…

というか、身体の関係も持てるようになったのはいいのですが、付き合う付き合わないという概念がないのか、自分の気持ちを伝えてくることが中々ないです。いまだに、背中を向けてしゃべっていたり、にやけ顔をかくしていたり。といっても、避けられ続けて、怖かったころと比べれば、凄い差です。本当に、ありがとうございました。

いつか、この好き避け君たちも、思いあえる人と幸せになってほしいなと読んでいて思いました私も、ゆっくりまだまだ向き合っていきます。本音集2がいつかでることがあれば、ぜひお願いしたいです

<RMさん>

めーやんさん、いつもお世話になっています!早速、読ませていただきました!私は3年前からめーやんさんの極意を読んでいて、恋愛に限らず仕事、生き方、家族に対する考え方、、様々な場面で助けられています。

私は最近、ずっと目指していた夢を叶えました。極意を読み、自分を知り、愛することができたからだと思ってます。

これからも沢山の困難も待っているかと思いますが、もう自分の愛し方を学んだので怖いものはありません。これからも宜しくお願い致します!!

<KMさん>

めーやん様

いつもこのブログと購入した二つのバイブルを参考にさせてもらってます。

このブログに辿り着くまで 心が落ち着かなく落ち込む事が多かったのですが、あまりにもブログとバイブルに似通った人だったので笑ってしまいました。

好き避け男子の特徴は1つ以外全てが当てはまります。めーやんさんのアドバイス通りにしたら 以前に比べてまだ表情は硬いのですが彼と普通に会話出来るまで修復されました。

その間に私が引っ越したり離婚したり色々あり、彼の好き避けも和らぎましたが相変わらず小さなアピールをして来ます。

こんな風に心に余裕が持てるようになりました。めーやんさん ありがとうございました。

<A.mさん>

めーやん!攻略本のおかげでまた優しい彼に戻りました。私はこのブログ、好き避け攻略本、好き避け君の本音集にいつも救われています。私の好きな彼に当てはまる、当てはまる。もぉー、本当にビックリします。

よくよく考えたら私も彼に同じ事をしていて、傷つけてしまっていた事を、めーやんのブログや本を見て気づいたんです。本当はリア充ではないのに、人に良く思われるためにリア充を装ったり、キャピキャピするのも、職場で彼になりふり構わずアピールするのも辞めました。

自分の態度を改めたら、あら不思議。みるみる、彼の態度が変わる変わる。少しずつ少しずつ 装飾品を脱いでいってるのがわかります。

そっけなかったメールも今じゃ絵文字だらけ!話しかけてくれるし、笑顔だし、誘えばデートにもいける。好きとは言ってもらえないけど、確かに何となく思われてるのは行動でわかる。

めーやん!めーやんの言ってる事、当たりすぎてます!いつもありがとうございます。きっとたくさんの人たちが救われてると思います。

<いちごさん>

ずっとブログネタを読んでとうとうマニュアルを購買させて頂きました。お値段以上の内容の奥深さに心が救われました。

毎日読み返してると不安やもやもやが少しずつ取れていくのも感じましたし、心がざわざわしだしたな。と思ったらマニュアルを読むようにしています。

ケチらないで、好き避けくん?と接触が濃いときに読んでいたらよかったな~と考えました笑でもなんにでも出会う時というのはご縁がある時なのかもしれないですよね。

大変お忙しいかとも思われますが、またご相談コーナーも再開していただけたらすごくうれしい!!と感じています^^

これからもブログ更新、楽しみにしております。

<あぷさん>

ご購入はこちら

購入させていただきました。本音を読んで、改めて客観的に彼らの思考を知ることが出来たと思います。極意と両方読むことで、「この時はこういう捉え方をされたから、無視されたんだな。」と。次は私から明るく挨拶しようと気持ちを切り替えて暖かい気持ちで接しようと思います。

1年の間、辛くて心折れそうな時もありましたが、彼との関係も安定してきて、極端な好き避けはなくなってきました。(ここ数ヶ月は1日全く話さない日もなく、なんやかんやで気付いたら傍で見守ってくれ、業務上のことであれば普通に話しかけてくれるようになりました。

色々な気づきを与えてくださり、本当にありがとうございました。恋愛だけでなく、人間関係全般に知識を活用させて頂きますね。

<A.Mさん>

出会って5年目でどうしても彼のことが好きで気になる存在だった私は悩んでいる時にこのサイトにたどり着きました。私のことを無視したり暴言を吐いたり私だけに辛くあたっていた彼。でもなぜか彼の心は逆なのでは?と感じていた私。そのとおりでした。ラインで繋がることができ私のことがずっと前から大好きだったんだと…。

めーやん様のおかげで今彼とはお互い愛し合っています。

相変わらずデートの時も(?)のとこはありますがめーやん様のおかげでそのつど理解して、そんなところも可愛いと思えます。今は世間でいう不倫なのでしょうが必ず将来は彼のそばにいれるように今からコツコツ準備をしている時です。誠実で仕事は優秀、恋愛は不器用だけどほんとはあったかい愛情いっぱいの彼、出会えて心から幸せです。

めーやん様ありがとうございました。

<kumiさん>

めーやんさん

「極意」にはHPに書かれてない具体的な方法が書かれていました。HPの方も「極意」も好き避け恋愛に悩んでいる方には正に指南書、愛読書となる内容です。

めーやんさんは実は元好き避け君ではなかったのかと思う程、好き避け君に精通しています。FBIで働く元知能犯のような。あるいはMen in Blackのトミーリージョーンズですね。我々がウィルスミスで、宇宙人が好き避け君です。(爆)

<SYさん>

好き避けか、ごめん避けか…冷たいようで優しくされて、恋を諦めきれない時に、このサイトにたどり着きました。めーやんさんの言葉は、そこらへんのまとめサイトにあるような、当たり障りのないものではありません。苦しかった気持ちがすーっと楽になるような、「愛」に溢れた言葉、だと思います。

普段なら、「ネットで文書なんて詐欺に決まってる、買う人なんているものか」と思っていました。が、ブログの記事を読んで、これは買った方がいいもの、と直感的に感じました。言葉に人間味というか優しさがあるからだと思います。

読んでびっくり、彼、そんな人、そうそう!そして私も、全くその通り!うわあ!という感じです。

私と相手は、出会ってすぐ直感的に惹かれあいお付き合いするに至ったのですが、結果うまくいかず破局してしまいました。うまくいかなかった理由は、めーやんさんのおっしゃる通りです。(そして彼も好き避け男子だった)自分ではどうすることもできず、本当に辛い日々でした。どうしてこんなにも彼を求めてしまうのか?

そして今、極意を読み、こういうことだったのか!と、アハ体験をしてます。「自分を愛すること」が大事、とはブログでも毎回おっしゃっていますが、極意ではもっと具体的に解説してくれてます。

めーやんさんのおっしゃる通り、私(好き避けに悩める女子?)は論理的思考に弱いタイプなので、原因がわかってもそれを解決するプロセスを上手に組み立てられません。

これだけ具体的に示してもらえたら、直感的に理解できるので、ありがたいです。恋愛書のようで、自分の心の課題にまで目を向けた、良い書だと思います。心理学的な要素も強いなと感じました。

恋愛関係がうまくいくためには、自分が心豊かであることが一番の近道ですから。もっと、いろんな人の目に触れて、そして読んでもらいたいな、と思える内容です。

めーやんさん、ありがとう。

<けーさん>

めーやんさん、凄いです。このブログに出会い本当に良かったです。この金額じゃ安すぎでしょってくらい濃い内容です。私には良い出会いになりめーやんさんのおかげで人生が好転しまくってます。

是非めーやんさんのカウンセリングなどあれば受けてみたいですね^_^好き避け男子のプロフェッショナルです。本当に素晴らし過ぎます

<くみんさん>

こんばんは。初めまして。PDFを拝読し、私の性格を含めほとんど当てはまっていて驚きました。そしてここまで深く考察がなされている指南書はなかったので、購入して本当によかったです。

また、バイブルだけでなく、自分を知る良いきっかけとなりました。いつも焦って空回りして失敗ばかりしてきた自分がいました。しかし、これからは余裕をもって何事も取り組んでいけそうです。

本当に本当に、めーさんさんのHPに出会えてよかったです!!!!

<M.Kさん>

先日お送りして頂いた『好き避け男子攻略の極意』、興味深く拝読しました。

近年、わたしが読んだ本の中で最高の良書でした。一晩で読了しました。

心が鷲づかみされ、涙が流れて、体が震えた箇所がありました。

愛情あふれる勇敢なブログと著書に、多くの人が救われています。

これからも多くの悩める男女を救って差し上げてください。

胸一杯の感謝を込めて。

<n.tさん>

めーやん様

いつもブログ更新ありがとうございます!
お陰様で、好き避けくんと6年越しの恋がようやく実りました。

めーやんさんの記事や、書籍にあるように、等身大の自分を愛せるようになる&彼の性質を理解して、相手のペースに合わせて慎重に関わる

…を実践した結果、たった数ヶ月で結婚まで決まり、本当に驚いています。
ただ、ここまでの道のりが、あまりにも長くて痺れを切らせそうでした…。

初めはめーやんさんの言葉の意味が全く分からず、手っ取り早い方法を教えてほしいと、苛立ったこともありましたが、

こちらのブログや記事の一言一句には、真実が書かれていることに気付かされてからは、何度も励まされました。

ありがとうございました。

<トミーさん>

めーやんさんのマニュアルを読んでからは、自分の気持ちがスッとなって変化がおきているのを実感しました。好きな人がきつい態度を示してきても(たとえば私がお菓子を渡すと拒絶するのに、他の女性社員の方が渡すと笑顔で受け取るなどなどです)

じょじょに受け入れられるようになってきました。なぜかいつも言葉がきついですが、それも少しずつ慣れてきました。慣れてきた?というよりは、感じ方が変わったっていうんでしょうか・・彼の心の状況は「もしかしたらこういう事かな?」と捉えることが簡単に出来るようになったんです。

以前よりもだいぶ楽になりました(;;)

このマニュアルのおかげで、明るく物事が捉えられるようになりました!

きっと何かに対して焦っていたのだと思います。自分に余裕も出てきたおかげで、好きな人とも以前の様に話すことが出来ました。

本当に感謝しております。このご恩は忘れません…!

<R.Kさん>

レビューを
もっと見る

価格

好き避け男子攻略の極意


好きなのに避けてしまう・・・恋に不器用な男性の心理を徹底解説しています。また、好き避けする男性を追いかけてしまう女性の心理や、苦しい恋愛に陥る仕組み、現状を変えて生まれ変わるために必ず知っておくべき考え方や実践方法などを綴っております。(PDF4章32節全480ページ)
著者:好き避け男子研究所 めーやん
価格15500[税込]

ご購入はこちら

クレジットカード決済コンビニ決済がご利用頂けます。
※ご購入後すぐにお読み頂けます。
※PDFのダウンロード方法はコチラをお読みください。
※「info@sukizake.com」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
※ご相談窓口のご利用方法については、書籍内に記載しております。

好き避け男子の特徴

本題に入るまえにココをチェーーーック!!好き避けをしてしまう男性は以下のような特徴を持った人に多いです。

  • シャイ
  • 真面目(誠実)
  • 理系(論理的)
  • 下ネタを自分から言わない
  • 仕事が出来る・早い・優秀
  • 自己顕示欲が強い
  • リーダーシップがある
  • 頭が良い
  • プライドが高い
  • 運動神経が良い
  • Sっけがある
  • 常識的(社会性を重んじる)
  • A型orB型
  • 猫好き
  • 社会的な「称号」や「功績」を持っている
  • ドライでさっぱりした性格
  • 勝負事にこだわる
  • 歩く速度が速く動きが軽やか(機敏)

あなたの好きな彼が5つ以上当てはまれば、好き避け男子である可能性が高いですよ!詳しくは「好き避け男子攻略の極意」をお読みください。

※ 当研究所独自の考察です。コピーやリライトはご遠慮下さい。

「好き避け男子達の切ない本音を集めました」のご紹介

好き避け男子1000人分のリアルボイス

「好き避け男子たちの切ない本音を集めました」では、普段絶対に知ることの出来ない好き避け男性の本音を聞くことが出来ます。

数多くの好き避け男性の心の内側を覗き見ることが出来るので、より具体的にご自身の恋愛と照らし合わせて対策を講じることが可能です。

内容

■ 好き避け男子達の切ない本音を集めました パート1(PDFファイル 全106ページ)
■ 好き避け男子達の切ない本音を集めました パート2(PDFファイル 全109ページ)

価格

好き避け男子達の切ない本音を集めました

当研究所が独自に集めた好き避け男子達のリアルな本音集です。彼らは何故あのような態度をとるのか?何を頑なに隠そうとしているのか?好き避け男子達の本当の気持ちと彼らなりの理由について、多くの真実が語られています。好き避け恋愛に悩む全ての方達に向けた一冊です。※真に迫った内容ですので、若干のご覚悟を持ってお読み頂ければ幸いです。
著者: 好き避け男子研究所 めーやん
各価格5500[税込]

本音集1のご購入はこちら

本音集2のご購入はこちら

「めーやんコラム集」のご紹介

ブログには書ききれなかった好き避けに関するコラム集



好き避け男子研究所のめーやんがブログには書ききれなかった好き避けに関するコラムを1冊にまとめました。ブログや極意や本音集をお読み頂いた方向けで「好き避けくんに感じる違和感の真相を深く知りたい」という方におすすめです。好き避けくんにイライラモヤモヤしている方にとっては共感度高めの一冊です。
(PDF7章58節全180ページ)
著者:好き避け男子研究所 めーやん
各価格5500[税込]

コラム集のご購入はこちら

全巻セット購入

「好き避け男子攻略の極意」と「本音集①②」と「めーやんコラム集」をセットでご購入される方はこちらからお買い求め頂けます。セットでご購入頂くと単品でのご購入より1,500円分お得です。

全巻セット購入

クレジットカード決済コンビニ決済がご利用頂けます。
※ご購入後すぐにお読み頂けます。
※PDFのダウンロード方法はコチラをお読みください。
※「info@sukizake.com」からのメールを受信できるように設定をお願いします。
※ご相談窓口のご利用方法については、書籍内に記載しております。

レビューを
もっと見る

関連記事

当記事へコメントをお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。コメントへのご返答は致しておりませんが、内容には全て目を通しておりますのでご安心下さい。なお、誹謗中傷やネガティブな書き込みに関しては、公開を控えさせて頂く場合もございますので何卒ご了承下さい。いつも、ご愛読頂きまして誠にありがとうございます。その他お問い合わせはコチラまでご連絡下さい。

コメント&レビュー(25)

  1. AAA より:

    好き避け男子が持つ恐怖
    「自分の城を乗っ取られるかも!」

    好き避け女子が持つ恐怖
    「誠実そうに見えるけど身体目的かも!」

    つまりどっちも自分の身が第一。
    自分が一番大事なのは良いこと。
    似た者同士なんだろうなー。

    毛色の違うコメントで、失礼しました。

  2. 匿名☆ より:

    まさにこの記事、ドンピシャで今更びっくりです!ずっとこちらの研究所の記事は読ませていただいてましたし、極意、コラムも購入して読ませていただきましたが、この記事に当てはまることが自分に起きるなんて思いもせず、今に至ります‥

    他の記事にもコメントしましたが、私は耐えられずに転職することにしました。完全に離れることになります。LINEもブロックされたので、こちらもブロック削除しました。もう連絡手段はありません。もちろん向こうからの連絡は絶対にないと思ってますが、繋がっていると私の方がブロック解除されたかな?など気にしてしまうので。

    そして、この記事!
    この春から彼の仕事を引き継ぎ、最初はとても楽しく、親切に教えてくれていました。こんな感じで過ごせたら、毎日薔薇色だなんて思っていましたが、甘かった‥
    いつしか、私の方が目立つようになり、信頼も得るようになりました。正直、彼が担当していた時より、仕事が上手く回るようになっていたのは確かです。次第に話しかけても無視されるようになり、仲間外れ的な態度を見せ始めました。他の女性とはキャッキャと話しても、私が話しに加わるとフェードアウトする。避ける。当てつけているのは明白でした。
    私はと言うと、なぜそんな態度を取られるのか??で、前任の彼に迷惑かけまいと必死に頑張り、頑張ると周りから評価してもらえることが増え、と言った悪循環に陥ってしまいました。最近は彼の態度がさらに悪化し、どうにも耐えられなくなった結果、転職となってしまいました 泣

    乗っ取られる危機感‥恐らくそれが彼の態度の理由なのですね。まさかそんなふうに感じているとは思いもしませんでした。

    彼に対して、怒らせるようなことは何もしていないと思っていたので、何故あんな態度になるのか、理由を知りたくてたまりませんでした。
    もう少し早くこの記事に目をつけていたら、少し楽になれて、転職までせずに済んだかもしれません。

    でも、今となっては時既に遅しです。
    残念ですし、忘れられるかわかりませんが、前に進むしかないと思っています。
    今でも彼が大好きです。仲良くしていた頃のことが忘れられず、夢にまでみてしまいます。

    悲しいけど、歯車が噛み合わなかったのですね。長文になってしまいましたが、今の気持ちをぶつけられるところがなく、書き込みした次第です。

  3. コモモ より:

    好き避けくんって本当にプライドだけは高い人たちですね笑
    仕事ばかりに時間を注ぎ込んできたからか、世間知らずというか間抜けな所がチラホラあるなと…

    新しい時代になった今、時代に適応も出来ず場合によってはヒモ男になる可能性もありそうですね…

    接点も断ってしばらくは落ち込みましたが、そんな時限爆弾みたいな男を背負う甲斐性は私にはありませんので、サヨナラして良かったと今は思えます。

  4. お花畑 より:

    彼の冷たい態度に傷つきながらも私から折れる形で何とか2年半きました。確かに私は頑張りすぎました。彼の仲間のスタッフからも好かれ目立つ存在になり彼は気に入らないようでした。でもいつか心を開いてくれる、前のように笑い合える関係になれる、深い所で通じ合えていると思っていました。でもどうにもならない関係(私が既婚)、お互い疲れていたのも事実です。彼はもう特別にはしないと言ってラインをブロック、いつまでたってもツンツンしている態度になんで怒ってるの?と聞いてばかりの私。彼は嫌いです、相当嫌いです。大嫌いです。と言って何も言わずにいなくなる選択をしました。(体調不良で休職)
    1週間前に知った私はどうしていいのか分からず喪失感でいっぱいになりました。

    最後の日、顔を合わせるとうつむいていたけど軽く笑いながら会釈。あれ?今日は機嫌がいい?と思いながら、そんな彼を感じるといなくなる現実がどうしても信じられない。話したいことが沢山ありすぎて何を話していいのかわからない。時間がない。でも周りの目もあり二人で話ない・・・。
    いつも通り頻繁に目が合い彼の無言の視線を感じながら、どうしていいのかわからず悲しい。
    嫌がるのがわかっていたけど帰りに待ち伏せしました。
    私のする事を察知するのが得意なのでいるのはわかっていたと思います。私が近づくと、うつむいたまま、お疲れ様でした、失礼します。で、取り次ぐまもなくすごい速さで車のエンジンをかけ行ってしまいました。こうなるのは想像していましたが何とも言えない気持ちでした。(悲しすぎて涙もでない)
    気を張ってないと涙が止まらなくなるので自分の中で無関心になるように言い聞かせました。
    ラインはブロックされていますが、電話は繋がるのでかけたいですがかけたら着信拒否されそうで、できないでいます。
    多分このまま彼は辞めてしまうと思います。
    私とはこれっきりなのかどうなるのか… 今までの色々なやり取り、彼の発言、お互いの気持ち、何だったのだろう・・・
    今は何も考えられずにボーッとしています。

  5. 169 より:

    毎回あるあるばかりですが、この記事が一番刺さりました。
    城、乗っ取ってました(笑)
    そして、目の前でわかりやすく仲間外れにされたり、逆に飲み会したことを私に知られないようにわざわざ周囲に口止めしたり(バレバレ)されました。

    離れて1年が経ち、その間も無視されたりが続き、唯一のつながりもそろそろなくなるし、こちらも完全に忘れようと思ったところ、元同僚に貸してた私の私物を彼が預かる状況になりました。
    持って帰るだけでもメンドクサイ物をわざわざと。さらに彼も異動になったのにそのまま異動先に持って行ったらしいです。彼からはそのことに何の連絡もありませんが、どうするつもりなのか…
    本気で嫌われてるんじゃないかと思ってますが、こういうことがあると、本当は好き避けなんじゃ…?と、つい甘い期待をしてしまい中々抜け出せません。

    いまだに口止めしてるの耳にするし(やっぱりバレバレ)、好かれてるのか嫌われてるのかは正直わかりませんが(本人もわかってないのかも?!)このサイトで得た知識を実践で活かせたらと思います。
    更新楽しみにしてます⭐︎

  6. まこ より:

    めーやんさま!

    文章が面白くて、笑ってしまうのです(^-^)
    これからも、書き続けてくれますように!

  7. もうやめようか より:

    いつも楽しく拝見しています^_^ 私も好き避け男子に翻弄される一人です。最近違う男性から食事に誘われたり飲みに誘われたりするのですが、これって伝えて逆にヤキモチ妬かせてやろうかしら?それとも逆効果??などモヤモヤ考えながら日々過ごしています。あんなやつ、見切りをつけられたら楽なのに、、、なんて思ったり。(でもできない)。好き避け男子との恋の駆け引きは難しいです。

  8. s より:

    私達はお互いの傷が深くなって逃げ出し、彼の本当の気持ちを聞かずに終わってしまいました。
    別れて10ヶ月、この先も忘れられない恋だったと思いながら前に進みます。

  9. r より:

    彼は無視を貫くタイプです。
    私も体の動くようにしか動けない人間です。
    付き合うとかじゃなくて、いつの間にかそうなって2年以上。
    私が追いかけ続けていた感じから、少しずつ変わってきました。
    心のお守り。ありがとうございます。

  10. まー より:

    めーやんさん、いつも楽しく参考になる記事をありがとうございます!記事全て合点がついて、いつもとても助けられます。
    私の好き避けくん歴は4年で今はもはや離れ離れで、ふつうに考えて終わっているレベルです。
    でもやっぱり好き避けくんとの恋愛は、めーやんさんもおっしゃっていたように中毒的ですね。仲良くできていた時の自分120%感は特別です。
    好き避けくんに捧げてしまういかれた私ですが、めーやんさんの記事に癒されながら、何となくみんなから好かれるのも有り難いな〜と思いながら気楽に好き避けくんの帰りを待とうと思っています。
    めーやんさんのペースで、今後も記事更新されるのを楽しみにしています(^^)

  11. あんず より:

    新年明けましておめでとうございます。
    めーやん様と読者の方々に沢山のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
    新年、縁起物で楽しいテレビでも見て沢山笑って下さいね。
    本当にあっと言う前にコメント沢山来ましたね。世の悩める女性の救世主的なブログですよね。
    あの男は精子だったのか。本能で生きているのか。そこまで気がつかなかった。
    心療内科の先生に、好きな人が天邪鬼だと教えてもらいネットで調べていたら、こちらのブログに辿り着いたのですが、やはり先生も「相手に危機感を与えた方がいいんですよ。このままじゃ貴方と別れてしまうかもしれないという危機感を与える。男は女に追いかけられると逃げたくなるんです。だから追いかけてはいけないんですよ。仕事で忙しくしている方が、返事が来て追いかけてくるかもしれないですよ。」と言われて、過去の別の恋もいつも追いかけてしまっていたから、今回はじゃあ相手を無視して待っていようと思って…..でもいざやってみると黙るのがかなり難しいです。
    あ、でも両思いで恋していないとこの駆け引きは成立しないんですよね。片思いだと引いても駆け引きにならないんですよね。
    両思いの天邪鬼ですよね。
    毎日私のSNSを既読スルーされているので、私はSNSを放置していたのですが、先月の途中で全くの別件で書き込みを再開してしまい、また新年明けてから再びSNSを放置しています。
    先月、私が「今すぐ明日郵便物を出してください」と書いたら反応があったので、「あぁ!やっと送ってくれるのか」と思いきやまだ届きません。いつもこのパターンです、が今回は雰囲気がいつもと違うから今度こそ送ってくれると思い込んでいたけど、私の勘違いだったのかな…..。
    昨年の相手のなりすましSNSはクリスマス前に沢山更新していたけどクリスマス前からピタっと更新が止みました。私に似た天使像が最後の更新で、お互いに放置中です。全く「何を言いたいんだアピール」ですよ。本当に。
    (郵便トラブルがあったら)スマホにメッセージしてくださいと一言書いたけど何もないから郵便トラブルでもなさそうです。
    一番遅いルートで送ったのか、まだ今も送っていなくて悩んでいる最中なのか。分かりません。
    先日、10年間友達だった好きな女の子が別の男性と結婚するから式を止めに来たという方がいましたが、
    そういう事もあるのかと思い、想いを伝えるのって勇気がいるのかなと思いました。
    私は10年も返事待てません。
    とりあえず、お相手を無視します。
    新年早々、更なる危機感を与えてみます。
    お身体をお大事に、素晴らしい一年をお迎え下さいね。

  12. ゆあ より:

    なんですかね
    これ逃走中ですかね笑
    どっちがハンターで
    どっちが逃走者なのか笑

  13. りょう より:

    めーやんさん、はじめまして。本当に心を救っていただいています。一年前から強制的に離れ、あるきっかけで突き放され、連絡がとれなくなりました。あと3ヶ月でたぶん戻ってくると思います。あの時どうしてこんなことになったのか、悲しいすぎて…たくさんめーやんさんを読んで、今心がまた救われました。また再び会えても、怖くて。でも逃げないです。そして、私は大丈夫だと思って進もうと…進めるように準備したから、頑張ります!

  14. ERI より:

    めーやん様

    記事の更新ありがとう!

    つい最近、関係が大きく動いたので書き込んで心を整理して年を越そうと思います。

    彼は、私の方が得意だと思われることには触れず、自分が上だと思うことについては近づいてきて私や仲間と一緒に楽しんでいます。自分の領域になんでも私が入ることや、私が出来すぎることは好まないだろうなと思っていました。
    そんな配慮もしながら彼との距離がちょうどよくなってきた、彼を誘うグループからも声をかけられることが増えてきたかと思った今月、コミュニティの少人数で忘年会があり、そこで彼に彼女ができたと聞かされました。相手はグループのなかで中心的な明るい女の子で、仲間がみんなでお膳立てをしたようです。
    さらに、1年くらい前から彼女のことをいいなと思っていたと言って、私とのことをまるまるなかった事のように扱ってくれました。表向きは何もないのですから当然のことですね。ただ、彼女は当初友達の応援をしており(友達が彼を好きだった)、長期間私や彼のことを観察していたので気がついているはずです。

    ここ最近新しい女子が現れたり、迷走してるな、と思ったらこういうことになっていました。私は驚きはしましたが、思っていたよりは平静でいられました。めーやんのおかげです。
    彼は今、苦境に立たされており社会的には孤独で辛い立場にあります。共通のコミュニティが心の拠り所です。その彼のことを色々と心配しなくていいんだなあ、と肩の荷が降りたような気がしたのも確かです。
    また、その場で彼の弱さからくる悪癖を目の当たりにしてしまい、彼女が今後あの後始末をしていくんだなあと思うと、私の中で全く羨ましいカップルではなくなってしまいました。私が子どもの頃から苦手としている悪癖は、簡単には直らないでしょう。

    これは彼からの強制終了なのか、新たな段階の始まりなのか?来年になってみないと分かりません。奢った見方が出来るような余裕をもつことは到底できませんが、見方によっては既婚の私と彼が、以前より対等に近づいたと言えるかも知れません。彼は、いつもの場所にいれば 私が今まで通り笑顔で近づいてくることを疑っていないかも知れません。
    私がどう出るのかもまだ定まっていませんが、めーやんから学んだことを思い出しながら、彼の幸せを願いつつ冷静でいたいと思います。

    コメントされている皆さんと同じく、自分を大切にしていきたいです。皆さんの好き避け歴が長くて、尊敬します。1年ちょっとなんてまだまだ甘いのかなと思ったりしますが、あまり長いと、本当におばあちゃんになってしまうわ(笑)

    めーやんも皆さんも良いお年をお迎え下さいね。

  15. ころ より:

    めーやんさま、今年1年こちらのブログに大変お世話になりました。有り難うございました。

    好き避けくんだけではなく、世の中には自分とは違う考え方をする人はたくさんいるわけですから、改めて言葉の選び方など気をつけたいところではあるなぁと勉強になりました。
    また素直じゃない部分は私にもあるので、たまには相手の喜ぶことを考えようと思います
    また来年も楽しみにしています。

  16. のの より:

    更新お待ちしておりました!今回の記事もなるほどーと思わざるを得ないというか…
    彼が好き避け君なのかそれとも単に私の好意を察知して避けたいだけなのか反応が面白くて見下したいのかわかりませんが、謝らない、いきなり攻撃的な態度を取る、などはとても当てはまります。彼は基本的には社内で静かで温厚で、でもノリは良くいつも笑顔です。しかし去年私が彼を怒らせた時(私が彼より同期の他の男の子を優先するような態度を取ったり少しからかうような言葉をLINEで送ってしまった)、長文の返信で烈火の如く責められ必死に弁明しても聞いてくれず怖くてその後二ヶ月ほど彼とは言葉も交わさず目も合わせられないでいたのですが、勇気を出して謝ると「あれは怒ってたんじゃないよ」「俺にとってはもう過去の事なんだ」と言われてしまいました。なんだ、ショックだったのは私だけだったんだ、どうでもいいんだ…と悲しむと、その悲しんだ顔が良かったのか非常に嬉しそうな顔を見せてきました。というか彼は自分の言動で私が悲しんだりむくれたりするとドS精神が揺さぶられ喜ぶのか、とてもじゃないけど社内では見せられないような歪んだような笑顔を見せる時があります(ぐにゃあっとした愉悦に満ちた笑みです)。まあその件があってからものすごくギクシャクするような関係が今も続いているのですが…その他にもいきなり叫んだり食ってかかってきたりする事があり、仲違いの原因になった私の同期の男の子は「あいつたまに理解できない」と怖がっている始末です。ついこの前は彼を含む3人で雑談していたら「うっせー!」と言われ「お前なんか可愛くねえんだよ!」と言われてしまいました。隣にいた同僚の女の子が「なんだこいつ…」みたいな顔で彼を見ていたのが面白かったです(笑)

    なぜ長年付き合っている彼女がいるはずなのに…単細胞だから一度付き合った女の子とは結婚するって心に決めているのでは?(笑)と思ってしまいます、そういうところはやけに真面目な人なので。付き合う気はないけど自分を好きでチヤホヤしてくれる要員を手放したくないから?それとも単に仕事や彼女との事のストレス解消のためのサンドバッグ要員?万が一別れた時のためのキープですか?と不安は尽きません。でもこんな人でもなぜか好きになってしまったのですね…今年ももうすぐ終わりますがめーやんさんのバイブルに書かれていた事を思い出し、心がたくさんの愛で満たされるよう来年も頑張っていきたいです!あ、頑張りすぎたらダメですね( ᵕᴗᵕ )今年もこちらのブログには沢山お世話になりました〜!

  17. ひまわり より:

    わーい、更新ありがとうございます!(^o^)
    やっぱり記事が更新されてるとときめきますね♪

    本当にこういう女性とは違う男性特有の心理って、教えて頂かないと女性側はなかなか気づけないですよね…。
    これを知っているのと知らないのとでは大違いだと思います!

    それにしても、相変わらずのめーやんさんの言葉の表現力や洞察・探究力の深さには脱帽です!「プライスレスな空気」の部分がすごく響きました。

    それにしても「タンパク質のカス」って….www
    ウケました(笑)。

    毎回思いますが、よくまあこういう表現を思いつかれますね(←褒めてます(笑))

    今年も一年、この場所には大変お世話になりました。
    また引き続き足を運ばせて頂きたいと思います。
    めーやんさん、皆さん、どうぞ良いお年をm( )m

  18. 金魚 より:

    人間ガトリング砲…
    何歳になっても単細胞…
    目を合わせられない…謝らない…
    ↑お腹よじれました(笑)。
    いつも鋭い分析・楽しい解説をありがとうございます。
    更新お待ちしてましたよ!
    …という間にもうたくさんの方々からコメントが入っていてびっくりです。
    この年の瀬に、こんなに多くの女性が同じように悩んでらっしゃるとは…
    なんて罪深き好き避け男子たち(涙)。
    私もまさか自分の普段の振る舞いが、彼にとって「乗っ取り」と感じられるとは、好き避けされ女性らしく(?)全く気づきませんでした(笑)。
    (ここで「(笑)」を付ける感性も彼の逆鱗に触れそうですね)
    でも確かに、(強制終了の記事にもコメントさせていただきましたが)私が彼にダメ出ししたり、別の男性から誘われたことで、彼は乗っ取られ恐怖が現実化し始めたと感じ、何とか奪還しようと威張るも空回りで、メッキも剥がれ(それまでにだいぶ剥がれてるのに)、さらにそのタイミングで私が彼への違和感から突っ込みを入れたので、彼は反射的に猛反撃・強制終了したのかなと思いました。
    その後いろいろあり、最近の彼は叱られたワンコみたいに遠巻きにこちらを伺いながら(尻尾は微妙にパタパタ)、私に話しかけるタイミングを図っています(笑)。
    このHPだけでなく、みなさんのコメントのお陰もあって、彼の挙動不審を笑って受け入てられます。
    ありがとうございます!
    めーやんさん、好き避けされ仲間?のみなさん、よいお年をお迎えくださいね!

  19. カナツィン より:

    わー(歓喜)繰り返し読んで年越しします。今回ものすごーーーーーくためになりました。

    彼の領域を侵していた…かもしれません。私自身がそのジャンルにハマってしまったので。最初に誘ったのは彼ですけれどもね。

    でも最近このサイトを参考に、ずっとずっと距離を置くようにして、久しぶりに会った機会に仕事のついでに別ジャンルの相談事を持ちかけたら、とてもご機嫌で親切にアドバイスをくれました。

    お互いの事情もあり、私はただの仲良しの友達になりたいので、どうかこの先うまく距離感が保てて、彼の貴重な専門知識の恩恵に与れる(あずかれる)立場を手に入れられますように。

  20. あさみ より:

    久々の更新嬉しいです!
    今回も全くその通り。
    こちらは彼の居場所を奪うつもりもなく、彼が大切にしている友達とも仲良くやろうと思って接していたのにいつの間にか私がそちらの主要メンバーみたいになってしまい…
    飲み会も、彼は来ないけどお前は来なよ、みたいな
    それを彼はなぜ俺抜きでも参加するのだと快く思っていないようでした
    こちらは彼不在でも代理として顔出そうと既に妻感覚でしたが、それを彼はそう捉えていないんですねきっと

    あくまで俺ありきで仲良くしろよ、の亭主感覚
    なのに妻意識を持つと面白くない
    どうゆうこっちゃねん。です笑

    もしかして1年ぶりにまた新年会で会うので、無の状態で観察してきたいと思います。

    いつも楽しいし勉強になる記事ありがとうございます(^^)

  21. SS より:

    年末にこんなタイムリーな内容の記事を本当にありがとうございます。
    今の私には好き避け男子精子論が真っ直ぐに入ってきます。しかもギクシャクしたまま傷も深いまま、彼の転勤が決まったようです。そう、お互いどちらかが姿を消す状況を選んでしまったみたいです。
    私は彼の領域を侵害するつもりなど一切なく意識もしておりませんでしたが、無意識に彼がそう感じるような行動をしていたのでしょうね。私も頑張ることはせずに出来るだけ無関心にして自分のことを1番に考える事も出来る様になりました。
    今まで沢山傷ついて、涙も流しましたがこの恋愛に出会えてめーやんさんの著書にも出会えて自分を見つめ直すことが出来ました。
    彼のような人にはもう一生出会えないと思います。そのくらい今でも好きです。
    ただ、物理的に距離が遠くなり仕事関係も無くなることにホッとしています。きっと彼もそう思っていると思います。辛かったです。でもありがとうと伝えたいです。

  22. それでもやっぱり好きなんです より:

    久しぶりの更新嬉しいです。
    難しいですね。
    好き避けくんの職場にいると、みんなが私に話しかけてきたり、楽しい雰囲気になって、私も嬉しくなるような体験がありました。
    今はもうその場に行くことはありませんが、時々彼の部署の方々に会うと私の話題が出るみたいです。
    でも、それは私がどうこうできる課題ではないですよね。
    頑なに避ける彼の課題を、代わりにできるはずがないと思います。
    彼が仕事に集中できるよう、もう、感情を押しつけないことを伝えLINEもやめました。
    今は、静かに自分を見つめ直しています。
    まだ、欲は出てきます。
    特に、本当に彼から近いて来てくれる事があるのかな?て考えてしまう事があって、欲深い自分を想定内だよ!よく頑張っているよ!と何度も許しています。
    時間が解決するのかな…なんだか寂しい感じがしてしまいます。

  23. ひまわり より:

    笑いが止まりませんでした。精子に例えるところが、、、爆笑でした。めーやん、いつもありがとうございます!自分の周りへの影響力が半端ないこと、最近自覚してます。好き避け君にも周りにも、嫉妬されてることも、天然すぎて、めーやんに 教えてもらうまで 気づいていませんでした。

  24. むーちん より:

    はぁぁぁぁ、、なるほど…
    彼は今まさにこれだ…と思える内容でした!

    他の記事も私の心の支えで、めーやんさんには感謝しかないです!ありがとうございますm(_ _)m

  25. トミー より:

    めーやんさん、今年も1年たくさんの愛を文字に綴って下さって本当に、本当に感謝しています。
    ブログに目を通す度に一喜一憂しながら過去の状況と擦り合わせ、失敗シーンを分析し、自分と対話して対策を練り心を常に整えていました。
    身を粉にする思いでこの数年間、まさとの未来を目標に頑張った。
    けど、10と12月の航空祭にBさんを連れてきていました。現地で二度もグループデートを目撃。私がまさに期待するからいけないのも分かってる。けど、LINEも本当は読んでるクセに未読スルーだし、Bさんも40半ば。アレはアレで病的にまさから離れられないだろうし。
    私は航行しながら常に船の甲板を広げて着艦を待っていましたが・・・今もう、少しずつ舵を切り始めています。色んな要因もあり、時間はお互いの溝を確実に深めています。
    舵は切ったけど、明日の事なんて分からないから「今自分に出来る事」を精一杯やって、後悔のない様な日々を過ごしています。
    まさへの気持ち・・・どうなるんだろう。私にも分かりません。
    いつも遠くから私の心に寄り添ってくれて、ありがとう。このブログには、何度も救われました。
    来年もよろしくお願いします。めーやんさん大好きです

    Good day (o´∀`)b

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です